Fortis Part5 (496レス)
1-

457
(1): 2009/05/07(木)14:30 ID:dZ4JYvP7(1) AAS
DVD-R 16xは、10ps、50ps、100psあるけど、全部CMC AMG?
458: 2009/05/07(木)16:19 ID:oqvsCjfE(1) AAS
スレ立てて3年も経ったのか
459: 2009/05/07(木)22:11 ID:gt04PSTg(1) AAS
>>457

Current Profile: DVD-R

Disc Information:
Status: Empty
Erasable: No
Free Sectors: 2,297,888
Free Space: 4,706,074,624 bytes
Free Time: 510:40:38 (MM:SS:FF)
Supported Write Speeds: 4x, 8x, 16x, 18x

Pre-recorded Information:
省1
460: 2009/05/22(金)03:58 ID:HxWLlahu(1) AAS
ほっしゅ
461: 2009/07/07(火)22:06 ID:ZUl6dyHA(1) AAS
外部リンク[html]:akiba-pc.watch.impress.co.jp
画像リンク[jpg]:akiba-pc.watch.impress.co.jp
画像リンク[jpg]:akiba-pc.watch.impress.co.jp
462: 2009/08/15(土)17:48 ID:EYWJTATg(1) AAS
>>453 中間からひどかった。30%から50%のあいだでエラーでほとんど書き込めない。
古いディスクだけど、マクセルと同じ時期に買ったものなんだがマクセルのほうは大丈夫で
Fortisは劣化したのかはじめから品質が悪いのか。ひどすぎて閉口しますた。
第一印象が悪すぎました。縁がなかった。もう二度と買いません。
463: 2009/08/20(木)12:18 ID:B7VEvfsq(1) AAS
ここがフィーリングカップル5vs5のスレか
464: 2009/08/20(木)12:36 ID:4UTz/lip(1) AAS
保守age乙だろ。プロポーズ大作戦的にw
465
(1): 2009/08/27(木)10:41 ID:KdCPKhrk(1) AAS
現在のFortisの中身は何でしょう?
466: 2009/08/28(金)00:43 ID:lH4Mngq9(1) AAS
>>465
BD-R 4x=CMC
DVD-R 16x=OPTODISC or CMC(スポンジの有無で判別可)
DVD-R 8x CPRM=OPTODISC
DVD+R DL 8x=CMC
ここ2年ほどはほとんど変わっていないと思う
467
(1): 2009/08/29(土)06:59 ID:W7HURMiQ(1) AAS
Fortis 4x BD-R(CMC)はかなりいいよ。寿命は未確認だけど、焼き直後の測定結果はTDK/UAEよりマシなくらい。
このままの品質を保ってくれるといいんだけど。
468: 2009/08/30(日)23:42 ID:kCOlTcQ6(1) AAS
3年と半年か
469
(2): 2009/09/02(水)08:37 ID:i5Am/SJN(1) AAS
>>467
ドライブも書こうよ
470: 2009/09/09(水)22:34 ID:foHiyxSz(1) AAS
久しぶりに買ったらレーベル印刷が昔より汚くなってた。
471: 2009/09/15(火)22:43 ID:cC/A7AG6(1) AAS
>>469
DMR-BW730
472: 2009/09/21(月)05:31 ID:TToXKCND(1) AAS
>>469
カルロストシキとオメガ
473
(1): 2009/09/30(水)23:01 ID:zjfs5CrU(1) AAS
ミラー盤DVD-R欲しいのじゃがお勧めは何ぞや??
474: 2009/10/02(金)22:41 ID:DheOeEGy(1/2) AAS
>>473
Prodiscの50枚なんていらんかね
475: 2009/10/02(金)22:44 ID:DheOeEGy(2/2) AAS
URL貼り忘れ
外部リンク[html]:www.s-media.co.jp
476
(1): 2009/10/08(木)19:57 ID:48mQun3J(1) AAS
有難うございます!!
ただ値段の安さと台湾製というのが気になるのですが…
昔、台湾製で半年でドライブが壊れたトラウマがありまして…
そこのところどうでしょうか??
477: 2009/10/08(木)20:32 ID:xgdnrDmx(1) AAS
>>476
今は、国内メーカーも、多くは台湾生産だよ。
半年で何枚焼いたかにもよるけどね。
478: 2009/11/16(月)23:29 ID:0fFz9h9h(1) AAS
Fortisのメディアって臭いは臭いですか?
479: 2010/07/31(土)08:00 ID:zEaSvhOW(1) AAS
tt
480: 2010/09/13(月)18:38 ID:5wjTautj(1) AAS
保守
481: 2010/12/23(木)23:33 ID:61bJocXx(1) AAS
久々にドスパラ行って、買う物が無かったので形はスマバイそっくりで(色だけFortisの赤)ドリル買ったけど、
prodiscだと思ってたらCMCなんですね。失敗した…。
482: 2010/12/24(金)00:04 ID:2Ii3MZih(1) AAS
GIGAのFortisに戻って欲しい。
483: 2010/12/24(金)15:13 ID:0JAU1rxr(1/2) AAS
銀盤がいつのまにか金盤に変ってた
484: 2010/12/24(金)16:05 ID:0JAU1rxr(2/2) AAS
銀河鉄道999
485
(1): 2011/01/23(日)03:50 ID:1XfLqxyg(1/2) AAS
ピン折り型のスピンドルケースから普通のスピンドルケースに変わったね。
486
(1): 2011/01/23(日)11:11 ID:Xp/Hms/C(1) AAS
>>485
10枚、50枚、100枚と、全部変わったのかな?
最近、焼きペースが落ちたので、下手に100枚とか買うと2年以上かかりそう。
487: 2011/01/23(日)12:28 ID:1XfLqxyg(2/2) AAS
>>486
各10枚と100枚は確認した。
50枚は覚えてないけど変わってるはず。
同じくケースを使っていたリーダーメディアもやめているので、どうもケースの生産が終わったっぽい。
488: 2012/02/06(月)12:22 ID:Shn9PbPy(1) AAS
YSSさんとこでBD-Rエラー計測の評判よかったから、BD-RでFortisに戻ってきたぜ!
489: 2013/10/16(水)03:50 ID:slOoUIbs(1) AAS
だいぶ慣れて来た
490: 2016/02/27(土)13:31 ID:0ceqgsyX(1) AAS
もう最近ドスパラでも見かけなくなっちゃったね
491: 2016/12/27(火)20:02 ID:4zT5FSm/(1) AAS
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
省6
492: 2018/02/07(水)01:57 ID:J2HY+tJQ(1) AAS
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

OAA66
493: 2018/06/03(日)22:27 ID:kdYVwcg1(1) AAS
UDXF5
494: 2020/11/07(土)13:38 ID:CtqjpW66(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
495: 2021/11/23(火)01:53 ID:BoJVbVoh(1) AAS
AA省
496: 2023/09/23(土)20:21 ID:eTBP94pH(1) AAS
フンガー○。.( ̄@@ ̄ )y-~
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.878s*