【超えられない壁】DVD-R Super-X 5臨終【3GB】 (447レス)
【超えられない壁】DVD-R Super-X 5臨終【3GB】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
222: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/04/18(火) 05:59:24 ID:udFAnZFt ためしに2層DVDをCloneDVD2で焼いてSuperXに圧縮して入れてみたところ 容量は4.3GBまで焼けました。家庭用dvdプレイヤーで再生したら 最初は問題なかったのですが終わりにつれてブロックノイズ+音とびが 出るようになりました。あ〜やっぱSuperXだからギリギリは無理かと 思ったのですが焼いたpcのdvdドライブで再生したらすべてちゃんと再生できるんです。 その家庭用dvdプレイヤーは安物なので再生能力いまいちなのでよくわかりませんが pcのdvdドライブの方が再生能力は良いですね。だからメディアが悪いのかなと 思ったがちゃんとSuperXでもギリギリまで焼けますね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/222
223: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/04/18(火) 06:29:38 ID:09HF0GrG >>222 まだ君は超Xが分かっていないようだね 時間の問題だよ外周部は http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/223
224: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/04/18(火) 06:52:44 ID:59Xt9pi8 >>221 それは君が超×だからですよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/224
225: 名無しさん◎書き込み中 [] 2006/04/18(火) 07:58:13 ID:C1021HkB しょぼいドライブ使うと苦労するんだね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/225
226: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/04/18(火) 12:26:05 ID:tPGjVUkW AMLってどこだよ・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/226
227: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/04/19(水) 00:45:36 ID:z21F3WlW >pcのdvdドライブの方が再生能力は良いですね。だからメディアが悪いのかなと >思ったがちゃんとSuperXでもギリギリまで焼けますね。 確かにSuperXでも外周まで焼けるし、再生ドライブによっては無問題なものも多い。 特に4倍速焼き指定にするとSuperXは意外と普通に焼けてしまう。 ただし、未だに保存性に問題があることには変わりない。 大体、若干読み取り性能が悪い程度のプレイヤーで再生に支障をきたす時点で(ry とにかく焼き捨てようとして使うのなら良いが、メインでは使わないことを奨める。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/227
228: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/04/19(水) 02:40:34 ID:Bj0zMQht 227 そうですね。 私が思うに保存性悪いといっても結構も長くもつものもあるので 一概にはいえないとは思いますがでも危険性はあるので 一時保存か消えてもいいやデーならSuperXいいかもですね。 大事な物もしくは容量ギリギリまで焼くものはやはり国産 メディアがいいですね。(19円と50円の31円差で危険選ぶ事 はないですから) 逆に人にあげてデータ取り出した後捨てるような感じなら使い捨て ではSuperXは最高のメディアではないでしょうか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/228
229: 名無しさん◎書き込み中 [] 2006/04/19(水) 21:47:18 ID:pxEQrhD5 メディア SuperX 4倍速 ソフト B's Recorder GOLD7 容量 4000MB 計測ソフト NeroCDSpeed DVR-111 スコア 0〜5 4倍速 B's未対応 ND-4570A(USB改造品) スコア 98〜99 2倍速 ちょっと変速的なテストだけどドライブ&速度でかなり変わるね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/229
230: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/04/23(日) 09:03:30 ID:FM119bR4 スコアだけ書かれても…。 スコアはPIFのみで判断しているから、 データの保存状態が致命的か否か程度の参考にしかならないよ。 しかもその書き方じゃ計測ドライブなのか焼きドライブなのかわからないし。 しっかり判断してもらうにはグラフをpng形式でうpしてくれないとムリポ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/230
231: 名無しさん◎書き込み中 [] 2006/05/13(土) 10:47:13 ID:9KbyDcK7 http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060512/ps_dvd.htm 最安値 10枚 SuperX 27円 SuperX健在だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/231
232: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/05/13(土) 11:52:19 ID:OsB7IXt0 8倍速のがあるけどまだ1枚も使ってないけどRiTEK物より品質がだめなんですかね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/232
233: 名無しさん◎書き込み中 [age] 2006/05/13(土) 12:24:55 ID:QHTp+OQs 4年前にオクで10枚1980円で買って東芝レコで焼いたprincoまだすべて見れるぞ 消える魔球とかネタだろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/233
234: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/05/13(土) 14:39:31 ID:BDGrKzav 焼いたドライブやらメディアの個体差やらいろいろあるから一概には言えん。 この板はとりわけ主観多すぎ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/234
235: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/05/13(土) 17:00:23 ID:TrnwuGyT >>233 上げてまで書くことか? お前の存在そのものがネタだろw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/235
236: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/05/13(土) 19:45:31 ID:P0FcC63z >>233 嘘も大概にせえよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/236
237: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/05/14(日) 08:33:57 ID:gsRnlFNR 等倍レコ録画ならエラーは多いが、消えない報告は ぷりうんこでいくつかある。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/237
238: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/05/16(火) 02:07:25 ID:7WTq16OY >>237 >消えない報告 それ自体がそもそも矛盾であることに気付かないのかw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/238
239: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/05/16(火) 18:44:24 ID:OhCSC75N >>238 別に現在は誘電が50円以下で買えるんで海外メディア使ってないから どうでもいいが、実際パナレコ録画4年消えてない。 使って消えてからから文句言え http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/239
240: 名無しさん◎書き込み中 [] 2006/05/20(土) 22:06:35 ID:yS6F56Co うはw ばおーでケースと抱き合わせ販売されてるw 新手の販売戦略キターーー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/240
241: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/05/21(日) 01:21:05 ID:nMQtR0lk 今日カインズホーム行ったらSuperX100枚スピンドルが目玉商品として堂々と売られていたのに唖然とした。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/241
242: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/05/21(日) 22:59:46 ID:8qGkKFJU ある意味目玉商品だな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/242
243: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/05/22(月) 20:21:37 ID:VtMOTO9+ 大目玉です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/243
244: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/05/24(水) 02:38:38 ID:aqbGtVpf 同一生産ラインのディスクがまんま100枚詰め・・・・ ロット外れだった場合・・・・ ギャース! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/244
245: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/05/25(木) 17:56:32 ID:coeR7iZP まあ当たってもprincoだからなw 誘電50枚スピンドル買ったほうが 安くつきそうだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/245
246: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/05/25(木) 21:59:12 ID:PDeokLFI >>233 噂どおり焼いてから半年で消えるけど、 さらに放置すると再び化学反応を起こして 復活していたりしてww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/246
247: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/05/25(木) 23:22:31 ID:/Uo3M7mh ノートパソコンでDVD-Rに焼きたい動画があるのですが、できません。 どなたか教えていただけますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/247
248: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/05/25(木) 23:34:47 ID:3C47VjtF よりによってなぜプリンコスレで聞く(w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/248
249: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/05/25(木) 23:47:54 ID:/Uo3M7mh すいません。 どちらで聞いたらよろしいでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/249
250: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/05/26(金) 02:45:26 ID:P2teXHKl シラン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/250
251: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/05/26(金) 18:17:24 ID:0Qt3xCKZ >>247 おいクソ厨房、俺様が教えてやろうぢゃまいか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/251
252: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/05/26(金) 18:53:14 ID:SOolyglz お願いします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/252
253: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/05/26(金) 19:12:32 ID:E7FrrVPR SuperXの中身がInfodiscになってる件について。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/253
254: 名無しさん◎書き込み中 [] 2006/05/26(金) 23:32:42 ID:sQV7SNBS >>253 どんなパッケージのやつ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/254
255: 名無しさん◎書き込み中 [] 2006/05/28(日) 04:00:36 ID:T9l0+M0j >>253 それsuperXXXじゃないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/255
256: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/05/28(日) 18:47:45 ID:9Fq41Ug8 数年前にCD-Rで思い出のデジカメ写真消された事があるが さすがにあれから何年もたってプリンコだって企業努力で改善してるよね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/256
257: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/05/28(日) 18:56:49 ID:puR+FzxF >>256 んなわけない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/257
258: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/05/28(日) 21:34:05 ID:GbNkkgcJ 「これが綺麗に焼けたら一人前」という試金石であることがPrincoのアイデンティティー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/258
259: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/05/29(月) 00:34:01 ID:/nWmCt84 >>258 いや、ただNECドライブ買うだけなわけだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/259
260: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/05/29(月) 05:31:45 ID:sB2VVgh9 うーん 等倍がまだ読めるんだが・・ 補完状態も良いとは思えないのだが、 その辺の差はどこなのかねぇ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/260
261: 256 [sage] 2006/05/30(火) 21:17:07 ID:KUZ6Drft 過去の思い出にしがみついていてはいけない。 過去より将来へ、未来に目を向けなさい。 プリンコは記録を抹消する事で、そうわたしたちに教えてくれているのかもしれませんね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/261
262: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/05/31(水) 01:32:37 ID:FSPXTU4T superXはDVD-Rと互換性のある プリンコが秘密に開発したHDCDなんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/262
263: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/05/31(水) 02:46:24 ID:vDMVuPmW なるほど!! カッケーSuperX!! 万歳超罰!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/263
264: 名無しさん◎書き込み中 [] 2006/06/03(土) 01:55:34 ID:5qTFdq22 越えられない壁3G 今日実感した 始めてプリンコ計測してみたよ でも3Gまではマジ神品質(当社比) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/264
265: 1 [sage] 2006/06/03(土) 07:34:45 ID:pWzvv1C0 1周年記念カキコキ 若干遅刻ですがw まだうちでは、等倍Super-Xが焼かれずに在庫しており 3.5〜3.8GB焼きぐらいで、エラーレートの具合を確認しつつ楽しんでおります 焼き捨てOKなデーターには、4GB超えで今日の「めざまし占い」みたいなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/265
266: 名無しさん◎書き込み中 [] 2006/06/03(土) 13:40:25 ID:w2SEZbW0 SuperXは 30分番組録画用 推奨メディア http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/266
267: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/06/03(土) 18:26:16 ID:WwhQ8yvX なぜ人はSuperXを使ってしまうのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/267
268: 名無しさん◎書き込み中 [] 2006/06/03(土) 19:15:20 ID:Yqwc0O3h そこにSuperXがあるから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/268
269: 名無しさん◎書き込み中 [] 2006/06/03(土) 20:51:39 ID:Cm99GLLZ (゚д゚) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/269
270: 名無しさん◎書き込み中 [] 2006/06/05(月) 00:54:26 ID:qoZ+9xyQ ドライブを買ったついでに安かったからSuper-Xを100枚も買ってしまった。 もっと早くに2CH読んで勉強しとくんだったな。orz… 今の所は読み書き問題ないけど、そのうちにデータが消えるんだろうな。 しかし、どうしようかなこの100枚。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/270
271: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/06/05(月) 01:28:07 ID:2d+o0n5c >>270 きっと表面上は問題なくても いざ計測すると外周でPO吐きまくりなんだろうな あんなんよませてるとドライブの寿命著しく縮めるから 3Gまでしか焼かない方いいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/271
272: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/06/05(月) 13:11:00 ID:zqkG0wbZ 2004年夏頃に購入したsuper−X 4倍 -Rに、2005年2月に記録したWMVが 2.8〜2.9GB付近から映像が飛び飛びに再生される。3GB超えたあたりから顕著になる。 他のドライブでも同症状だからメディアが劣化したのかな。 去年買ったFujiや最近買った激安メディアと比べてみてが、今のはどうか知らないが当時のsuper-xてすごく色が薄いな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/272
273: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/06/06(火) 00:23:30 ID:n08Ag7Qw ttp://maniacs.orz.ne.jp/BBS2/img/61.png 3年前のウンコRWが出てきたんで計測してみた PIFがすげえ(w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/273
274: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/06/06(火) 08:51:03 ID:Olh5Xbb/ >>273 その結果なら結構まともな方だと思うよ。 プリのRWはそんなに酷くない方かと。 まあ酷くないだけで良くもないんだけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/274
275: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/06/06(火) 18:10:03 ID:AfdynyHM このスレの内容見て、衝撃を受けました。 (a)経年劣化というのは、程度の差こそあれ、名の通った国産DVD-Rメディアでも起こるのですか。Super-Xで半年なら、国産品は寿命3〜5年とかいう場合も? (b)for Video、 あるいはDVD-RWやDVD-RAMでも起こりうるのでしょうか。 (c)何が原因なのでしょう。ふつうにホカンしているだけで使わなくても起こるのですか。 数年前DVDレコーダを買うときは、ビデオテープはアナログだしだんだん画質が劣化するけど DVDなどの光学式メディアは半永久的というようなふれこみも聞いたのですけれど… 初心者かつ基本的な質問かもしれませんが、すいません。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/275
276: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/06/06(火) 18:36:12 ID:ri3RyPo9 >>275 (a) 保存状態による それなりのメディアをそれなりのドライブで焼けば そうそう悲しい現実にはぶちあたらない (b) 起こりうるがfor videoってあんた・・・ (c) 一番頻度が高いのは光による劣化 次いで湿気か 記録面は有機物なんで腐食はおこります superXだろーと誘電だろーとドライブの方でエラー補正 つまり「読みこむ」ことさえできれば画質等に差がでることはありません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/276
277: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/06/06(火) 20:52:15 ID:10xArODp デジタルデータは0と1。言い換えれば白か黒。 中途半端な劣化は起こらない代わりに駄目になる時は完全に駄目になる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/277
278: 名無しさん◎書き込み中 [] 2006/06/06(火) 21:57:19 ID:CYLgUMra 中途半端な知識のために間違った認識を持ってしまう、典型的な例ですかね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/278
279: 275 [sage] 2006/06/07(水) 17:20:25 ID:7saPDvq5 >>276 >>277 >>278 ありがとうございました ビデオテープもいいですね、まだまだ シワみたいなキズ・ノイズが出るだけで >for videoって... 録画用ディスク、という意味です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/279
280: 275 [sage] 2006/06/07(水) 17:46:29 ID:7saPDvq5 あと、当時は光学式メディアの経年劣化って まったく言われていなかった。 市販の音楽CDなんかは、数十年たっても 大丈夫なんですか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/280
281: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/06/07(水) 18:36:43 ID:vuDRI9lL >>279 恥かくだけだから教えてやるけど 録画用DVDもデータ用DVDもモノはまったく同じだよ 違いは保障金が含まれてるか含まれてないかの違いしかない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/281
282: 275 [sage] 2006/06/08(木) 19:09:33 ID:7127Tltj >>281ほか みなさん、いろいろありがとうございます で、このスレのおすすめはどこのですか? おねだんも考慮すると>>189 >>118の太陽誘電あたりですか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/282
283: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/06/08(木) 19:26:18 ID:5h5aDs1T >>282 SuperX 100枚焼いてから出直して来い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/283
284: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/06/08(木) 20:26:24 ID:Va5RshxP >>282 おねだん考慮したら誘電消えるな おねだんだけを考慮したらsuperXしかないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/284
285: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/06/09(金) 00:14:36 ID:p41kXuYE 脅威のコストパフォーマンスと隠された長期保存性(焼き直後のエラーレート云々ではなく、本当の意味での保存性) を併せ持つSW Technologyも侮れない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/285
286: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/06/09(金) 02:27:39 ID:yku+5cHr しかし有名国産ブランドのメディアでも時間が経つと読めなくなる(ことがある)なら 行政、例えば通産省などが乗り出すべき問題だ。推奨耐久保存年数の表示を義務づけるとか。 一般人は、えッ,DVDってだんだんダメになるの?とか、そんなもんだよ。 せっかく日本発のメディア技術なのになー。東芝とパイオニアだっけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/286
287: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/06/09(金) 13:49:09 ID:HfELACgC >>282 最近は誘電も相当値が下がってきているからな。 それなりに重用なものは誘電、三菱、TDKあたりが妥当。 それでも高いって感じるなら Prodisc、Ritek、GigaStrageあたりが無難な予感。 長期保存にはやや疑問だが、たぶん大丈夫。 ぐぐって味噌。 個人的にはSuper-Xは焼き捨て用だな。 知人に一時的に配布するためのメディア。 長期保存用ではない。 >>286 >推奨耐久保存年数の表示を義務づけるとか。 消費者的には非常に良い制度だな。 でも最悪の保存状態で傷だらけになったメディアを手に持って、 「耐久保存年数以下で読めなくなったぞ!ゴルァ!」 ってクレームを言う香具師が出てくる悪寒。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/287
288: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/06/10(土) 19:26:30 ID:HPHBT1+l まあなんだな。 安モノ買った方が悪いみたいな意見が大勢だが、 この経年劣化に関しちゃ、技術者がんばって 糞メディア・並メディア集めて研究し、読めるようにすべきだな。 普及期、売り出し期に注意を喚起しなかった 業界全体としての責任もある。 次世代DVD機の、本格的な普及は5〜10年後だろ。 その頃にはもうかなり年数が経過したやつが、世界じゅうにあふれていて、 年数が経てば、国産ブランドだってわからんよ。 媒体の移し換えって、そんな手間のかからない作業と違うから、 もっとずーっと後々まで、国産・海外製を問わず、残って経年していく可能性も大きい。 次世代機はそんな現メディアも読む必要があるわけだが。 >287 >傷だらけになったメディアを... 傷ならもともと強いし研磨サービスもある罠 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/288
289: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/06/10(土) 21:34:29 ID:lra0Kweq >>288 なんで手抜き台湾メーカーのために そこまでせにゃならんのだ そんなことしたら品質良くしようと努力する気もおこらんだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/289
290: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/06/10(土) 21:35:37 ID:wAERrynu 3~5年後だな。10年後は次々世代になってるじゃろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/290
291: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/06/10(土) 21:38:18 ID:kPilfsl4 superx 10枚200円台 と国産10枚500円台 の2種類を使い分けるのが良いと思うよ 長期保存が必要ない物や人に配る物なんかはsuperx 長期保存したいのは国産 間を取りたい場合はsuperxに3G未満で焼く(慎重派な人は2,5G未満で) こんな感じでいいでしょ 400円前後の海外メディアが一番買う気にならないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/291
292: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/06/10(土) 22:41:09 ID:67duSVU7 等倍速当初から散々言われてたのに 値段につられて手抜き台湾メーカーを買って消えて文句垂れるのはアフォ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/292
293: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/06/11(日) 18:47:47 ID:r7PaXQ+d 一般人はそこまで気にして生活できないサ 国産メディアだって何件か消えているだろ ドライブのほうで工夫を重ねて読むべき http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/293
294: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/06/11(日) 20:22:06 ID:QjYzaSjy 一般人こそ怪しいメディア使わないだろうな 量販家電店でちゃんとしたメディアを使う 怪しいメディアに一喜一憂するのはアキバ近辺のヲタだけだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/294
295: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/06/11(日) 20:43:59 ID:5ufA/NHL ヲタでいいから怪しいメディアに一喜一憂してハァハァしたいです・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/295
296: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/06/11(日) 22:33:57 ID:8I52pTNp ちゃんと保存してたら10年は余裕でもつと思うよ 5年前のプリンコのCD-RWがまだ普通に読める 確かに品質は良くないけど ドライブや焼き速度を変えると品質はあがるよ 俺的にはnyやBTで落としたエロ動画はSuperXで焼いているw 別に消えても構わんし、たぶん2度と見ないかも? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/296
297: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/06/12(月) 01:03:44 ID:oVm5gAfe 最近Super-Xが焼けるドライブが増えてつまらない 一昔前は焼けるか焼けないかのスリルがあったのに 保存性は別として焼くことに関して一喜一憂することもねえorz http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/297
298: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/06/12(月) 14:08:16 ID:oGo0pp4m >>297 東芝サムスンオススメ 5枚に1枚くらいしか認識しない 認識しても焼いたらエレーじゃじゃ漏れ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/298
299: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/06/13(火) 02:32:27 ID:JVQ/yG24 >>293 今の所国産消えてないっす 朝鮮のは結構消えてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/299
300: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/06/13(火) 19:18:33 ID:Ema1FNDw あじあ諸国の おぢいちゃん、おばあちゃんが 可愛い孫の成長を、いっぱい やきつけちゃったら どーなるんだッ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/300
301: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/06/17(土) 21:36:32 ID:VrW2fmXu ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1066910970/l50 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/301
302: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/06/21(水) 13:00:05 ID:0H7KqlUf 普通に焼けるとか言ってる人ってベリファイしてんのかなぁ。 たしかに焼けるのは焼けるんだけどさ。 うちの場合は試しに10枚入りのSuper-X買ってきてベリファイ通ったのは 2、3枚程度だったと思う。 最近落としたVistaのISOイメージ焼き(3.32GB)でもベリファイでコケた。 昔は等速princo(Xdisk)使ってたけど、ベリファイ通ってたのに・・・ 最近はエセTDKと言われるFINE(TTG02)使ってる。とりあえずまだ ベリファイでコケたことは無いけど。保存性は知らんけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/302
303: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/06/22(木) 03:48:46 ID:A6jxs4N8 俺もDVDって次第にだめになるとは、つい最近知った http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/303
304: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/06/22(木) 10:54:34 ID:GxYTtnnd >>302 ドライブがボロいんじゃないの? うちは普通にベリファイ通るよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/304
305: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/06/25(日) 19:11:15 ID:30/FIUrC 日経パソコンなんかでも警告されはじめた いわくDVD十年、CD百年 べつにSuper-Xとかでなく http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/305
306: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/06/27(火) 02:20:58 ID:pRyatceF >>284 価格と品質のバランスで選ぶならSmartbuy。 >>302 焼きドライブをまともなものに変えたほうがいいよ。 俺はベリファイだけでなく、焼き品質計測もしてるが、 うちのドライブ(PX-716A)ではちゃんと焼ける。 計測すると品質は悪いが、ベリファイ通らないレベルではない。 でも最近はSmartbuyを使ってる。 価格も安いし、焼いた直後の品質だけなら誘電と少ししか違わない。 保存性も考えればもちろん誘電だが、それは用途に応じて使い分けている。 >>303 CD-ROMの時代から言われていることだよ。 開発された直後は半永久とか言ってたが、反射層のアルミの酸化により100年程度だとかね。 もちろん、-R等の場合は色素のほうの変質によりもっと短くなる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/306
307: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/06/27(火) 02:50:20 ID:NWwABQgI >>306 価格も三菱と少ししか違わない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/307
308: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/06/27(火) 05:30:12 ID:rauLJiaI >>306 スマバイは台湾の癖に高いから微妙 スマバイ使うぐらいなら国産使うよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/308
309: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/06/27(火) 10:07:11 ID:pRyatceF >>307 インターネットあきばお〜での価格だが、 三菱8倍速DVD-R 50枚スピンドル \2,358 Smartbuy8倍速DVD-R 50枚スピンドル \1,585 結構違うと思うけどな… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/309
310: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/06/27(火) 14:57:04 ID:lGcYLcT7 1枚辺り15円しか変わらないなら安心代も含めて国産使う。 重要でないデータは激安スーパー糞を使う。 smartbuyの品質はわりと良いけど所詮海外産。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/310
311: 名無しさん◎書き込み中 [] 2006/06/27(火) 16:29:52 ID:hA5VYjWn うちのドライブもPX-716Aだけど、ベリファイ通らなかったことは無いな。 ピックアップが一回いかれた時に数回エラーが出たくらい。 ちなみに今までにSuperXは400枚くらい焼いた。DVD-R歴1年半くらいです。 日常的にSuper-X使っているし、何度も使う大事なデータはTDKに焼いてる。 SuperXが無いと不安になるから、常時100枚くらいはストックしてある。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/311
312: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/06/28(水) 01:59:23 ID:zZc0+hIw >>307 約1.5倍なのに、「少ししか」なのか… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/312
313: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/06/28(水) 09:36:06 ID:VS7pGCLa 割合なんて関係ないでしょ 金額の問題だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/313
314: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/06/28(水) 20:01:07 ID:bLjclgyA >一般人こそ怪しいメディア使わないだろうな >量販家電店でちゃんとしたメディアを使う >怪しいメディアに一喜一憂するのはアキバ近辺のヲタだけだよ 「安い」ことの浸透力だけは特別 >>推奨耐久保存年数の表示を義務づけるとか。 >消費者的には非常に良い制度だな。 >でも最悪の保存状態で傷だらけになった... アメリカ政府は動いてくれそうじゃん ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/20050331102.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/314
315: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/06/29(木) 02:09:06 ID:GiWr/WCx >>313 まあ確かに、300枚買っても\4,638しか違わないけどな。 でもそういう考えの人は三菱使わないと思うけど。 いくらなんでも中途半端すぎ。それならいっそ誘電使う。 それに何でこのスレ見てんの? 因みにあきばお〜で、 誘電8倍速 DVD-R 50枚スピンドル \2,698 SuperX8倍速 DVD-R 50枚スピンドル \1,448 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/315
316: 313 [sage] 2006/06/29(木) 08:48:53 ID:suIbXDIS >>315 俺は三菱って所は国産と勝手に読み換えてたわ。 だいたい店頭行けばフジフイルムなんかの誘電OEMも2300円(2200円台)ぐらいで買えるし。 一番中途半端なのはsmartbuyみたいなメディアと思う。 ちょっと前なら国産メディアと低品質激安の間をうめる バランスの良さみたいな売りがあったけど、 国産が安くなった以上もう激安と国産(誘電OEM)の2択でいいかなと。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/316
317: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/06/29(木) 09:54:04 ID:SgClYjW+ >国産が安くなった以上もう激安と国産(誘電OEM)の2択でいいかなと。 禿同。 中途半端なメディアは地方に飛ばされていく悪寒。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/317
318: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/06/29(木) 23:22:39 ID:4p/BwL+Q まあ糞メディア計測してにやけてる俺にとっては好都合 地方住みなもんであんま香ばしいメディア手にはいんないんだわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/318
319: 名無しさん◎書き込み中 [] 2006/06/30(金) 03:33:30 ID:ERjqyXnr つまらん心配してないでハードディスクとVTRにもどってみな。 楽だよーーーーーーん。 ハードディスクは年1回は駆動させること。お正月?は休みたいから 暮れの12月30日とか31日とかに決めるとイイ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/319
320: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/06/30(金) 10:58:21 ID:YFfQJ5IR >>316 それを言ったらSuperXも中途半端なんだが。 OPTODIS \1,168 HI DISC \1,199 FINE \1,288 GigaStorage \1,395 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/320
321: 313 [sage] 2006/06/30(金) 18:24:34 ID:BFJiAxLH >>320 superXいつも10枚200円で買ってるけど? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1116929214/321
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 126 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s