[過去ログ]
【截拳道】 ジークンドー 【Jeet Kune Do】 Part11 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
829
:
ジェラシー雨宮
2016/07/06(水)11:15
ID:Hx1Ij1q40(8/21)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
829: ジェラシー雨宮 [] 2016/07/06(水) 11:15:57.04 ID:Hx1Ij1q40 「ガンダルヴァの城の如く」ガンダルヴァの城とは、蜃気楼のこと。蜃気楼が本物だと錯覚して近ず こうとするが幻のごとく消えてしまう。諸法の空なることを知らずに欲や怒りの後を追い、一時的 な快楽を求めるが、より増した苦悩を得るという教え。 「夢の如く」5種類の夢があるといわれていますが、いづれ夢はさめて現実に戻る。夢も空なるもの。 「影の如く」ものの影は目で見ることは出来てもつかむことは出来ない。光はあって影は現れ、人の 動きに応じて動く。善悪の行いも影のように人について回るという教え。 「鏡中の像の如く」鏡に映る像は、物と鏡が和合した時に現れる。和合によって現れた姿も空である にも関わらず、それに愛着を覚えとらわれてしまう。 「化の如く」心の変化のことで、心は一身を多身として、多身を一心とする。石や壁の中でも自由に 通行し、水を渡り、空中を行き、手に日月をとらしめる。あるいは、地を水となし、水を地となし 火を風となし風を火となし、石を金となし、金を石となす。心の変化はかくのごとく限りないもの であり、諸法もまた心のごとく空であるというおしえです。公方俊良氏の解説を参考にさせて いただきました。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1451728945/829
ガンダルヴァの城の如くガンダルヴァの城とは気楼のこと気楼が本物だと錯覚して近ず こうとするが幻のごとく消えてしまう諸法の空なることを知らずに欲や怒りの後を追い一時的 な快楽を求めるがより増した苦悩を得るという教え 夢の如く種類の夢があるといわれていますがいづれ夢はさめて現実に戻る夢も空なるもの 影の如くものの影は目で見ることは出来てもつかむことは出来ない光はあって影は現れ人の 動きに応じて動く善悪の行いも影のように人について回るという教え 鏡中の像の如く鏡に映る像は物と鏡が和合した時に現れる和合によって現れた姿も空である にも関わらずそれに愛着を覚えとらわれてしまう 化の如く心の変化のことで心は一身を多身として多身を一心とする石や壁の中でも自由に 通行し水を渡り空中を行き手に日月をとらしめるあるいは地を水となし水を地となし 火を風となし風を火となし石を金となし金を石となす心の変化はかくのごとく限りないもの であり諸法もまた心のごとく空であるというおしえです公方俊良氏の解説を参考にさせて いただきました
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 173 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s