[過去ログ] 【截拳道】 ジークンドー 【Jeet Kune Do】 Part11 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
413: 2016/04/12(火)11:34 ID:VpacO0Y/0(1) AAS
>>411
カラザースが現れる前からテッド氏のJKDは護身を想定したものではなく、
基本的に氏がブルース・リーから学んだものを単に伝えていると思ってたから、
特に驚かんけどね

アメリカの雑誌でも氏は元々テレビで見たボクシングに興味があったとか言ってたし
氏のJKDは護身術でもスポーツでもないと思う
414
(1): 2016/04/12(火)12:01 ID:G28fvaFP0(1/5) AAS
JKDは護身にはむかないね。
対犯罪者に特化した護身術を学ほうが良い。
415
(1): 2016/04/12(火)12:44 ID:Z4wuTCv30(1) AAS
>>414
タイマンのストリートファイトには向くのかい?
416: 2016/04/12(火)13:25 ID:G28fvaFP0(2/5) AAS
>>415
武器無しなら使えると思う。
417
(1): 2016/04/12(火)15:21 ID:TB4rNCMS0(1) AAS
テッドの教えをまともに受けてないくせにジェシーの弟子ということでかなりデカイ態度取ってたからな。テッドの技術を受け継げなかったコンプレックスがテッドの技術そのものの否定に向かったのだろう。なんだヨリと全く同じじゃないか。
418: 2016/04/12(火)15:23 ID:Gy9w3Eh50(1) AAS
JKDは護身術としては机上の空論くさいね あるいはリーぐらいの身体能力があって
はじめて成立するもので汎用性がない
419: 2016/04/12(火)15:38 ID:G28fvaFP0(3/5) AAS
富軽流なんだよ。
上の話しだけど、テッドとの対話なんかほんとか?
でっち上げかもしんないだろ?
420: 2016/04/12(火)16:06 ID:G28fvaFP0(4/5) AAS
キックとかボクシングに抵抗あるんじゃないか?
自分が成功しなかったから?
421
(1): 2016/04/12(火)16:27 ID:G28fvaFP0(5/5) AAS
>テッド・ウォンJKDはキックボクシングです。

JKDはキックでもないし、ボクシングでもねーんだよ
422: 2016/04/12(火)18:35 ID:4Q9iPvB40(2/5) AAS
>>417
>テッドの技術を受け継げなかったコンプレックスがテッドの技術そのものの否定に向かったのだろう。

そのものを否定してるかどうかはわからんでしょ
テッドの技術から取り入れてることも一杯あるだろうし
習ってみたけどJKDの本当のスタイルとしては信じられなかったということじゃないか?
423: 2016/04/12(火)18:37 ID:4Q9iPvB40(3/5) AAS
>>421
その辺は翻訳の仕方で違いはある
「テッド・ウォンJKDはブルース由来のものでないテッドの教えがたくさん入ったキックボクシングです」でもOK

要するに「ボクシング+テコンドー」あるいは「サバット+ムエタイ」をキックボクシングと称してもいいわけで
そういう広い意味でキックボクシングと言ってるのだろう
カルザースには「そう思えた」ということだろうな

それと、ボクシングジムで習ったからといって全て一般的なボクシングになるわけでもない
ブルースから学んだボクシングスタイルと理論は尊重しつつ
更にボクシングジムでの経験を合わせて発展させたということかもしれんし
424: 2016/04/12(火)18:39 ID:4Q9iPvB40(4/5) AAS
あと俺は別に全面的なカルザース支持ではない
カルザースの言ってることが本当だった方が面白いっていうレベル
テッド・ウォン原理主義はジークンドー界を幸せにしないと思ってるので・・・
425: 2016/04/12(火)18:44 ID:QUA1gINo0(1) AAS
そりゃぁ!有るだろうね。
考え方は人それぞれだから。
奴にはヤツの考えがあるんだろーよ。
426
(1): 2016/04/12(火)18:55 ID:lf8WCd/H0(1) AAS
才能のない人間にはクラブマガとかのほうが誤診として使えそう JKDは人を選ぶ
427: 2016/04/12(火)19:01 ID:ViG7YGpx0(1) AAS
>「テッド・ウォンJKDはブルース由来のものでないテッドの教えがたくさん入ったキックボクシングです」でもOK

OKじゃねーのよ、キックボクシングじゃないの。
428: 2016/04/12(火)19:22 ID:J4YaOeVz0(1) AAS
>>426
ジークンドーは、
目潰し、金的、膝潰し・・。

実際はスパーも出来ないからな。
429
(1): 2016/04/12(火)20:15 ID:aKFCGY5A0(1/2) AAS
>>411
これはいつごろ書かれてる?
なんか飛行機の模型の写真ばっかだな
430
(1): 2016/04/12(火)20:36 ID:4Q9iPvB40(5/5) AAS
>>429
2015年9月23日の動画に対してのコメントです

昔の戦闘機の模型作るのが趣味みたいだね
431: 2016/04/12(火)21:13 ID:aKFCGY5A0(2/2) AAS
>>430
ありがとう
432: 2016/04/13(水)16:50 ID:Zpvjd6h00(1) AAS
とにもかくにもアクションタレント雨宮優なんだよ。
433: 2016/04/13(水)17:01 ID:VZuCzKU10(1) AAS
ヒロは真の武道家
434: 2016/04/13(水)20:25 ID:oK6Y9EfL0(1/4) AAS
外部リンク[php]:www.jfjkd.nl
このサイトだとテッド・ウォンJKD公認インストラクターにカルザースの名前がある
435
(1): 2016/04/13(水)20:31 ID:oK6Y9EfL0(2/4) AAS
外部リンク[html]:jeetkunedosingapore.blogspot.jp
このIFOシンガポールの人、元マーク・スチュワートの弟子でインストラクターの資格もあるらしい
つまりテッドウォンJKDをやってた人なわけだが、今はカルザースのJKDに寝返ってる
こういう人もいると
ま、日本の元IFOの人達みたいにカル派のファンタジードリルに呆れて去っていくかもしれないけどねw
436: 2016/04/13(水)22:58 ID:vlzC9Fns0(1/2) AAS
外部リンク[php]:www.jfjkd.nl
ヒロは公認インストラクターじゃない?
437
(3): 2016/04/13(水)23:04 ID:vlzC9Fns0(2/2) AAS
ティム・タケット、ボブ・ブレマー、テリー・トム、松岡ユタカ、トミー・カルザース
この辺はテッド・ウォンの直径の弟子という証明は取れた

カルザースはテッド・ウォンの教えにも疑問を持ち始め、今ではカルザース道になってしまったということでOK?

ヒロ渡邉がテッド・ウォンに師事してたという情報は本人発しか無いな
なんとなくオリジナルと言えばヒロ渡邉というイメージだったので盲点だった
438: 2016/04/13(水)23:47 ID:oK6Y9EfL0(3/4) AAS
>>437
テッド・ウォンJKDの公式サイトにはカルザースも渡邉氏も名前はないよ
前に誰かが言ってた話によると、テッド・ウォンの生前?に各国の弟子達が集まったことがあって(幹部会?)
その時に出席した者の名前だけが名簿がなったようなことを言っていた
渡邉氏はそのときは出席しなかっただけみたいな話だった
カルザースはもうその頃は心が離れてたのかもね
439: 2016/04/13(水)23:58 ID:oK6Y9EfL0(4/4) AAS
>今ではカルザース道になってしまったということでOK?

カルザース流JKDだろうな

ジェシー・グローバーのノンクラシカルグンフーはまた別に教えてるらしい
ジクチュンチョイとかはそっちでやってる
440
(1): 2016/04/14(木)05:36 ID:KQjEeSaS0(1) AAS
>>435
小人症のジジイブロガー…乙
441: 2016/04/14(木)09:59 ID:7Rx1g7mn0(1) AAS
>>437
ティム・タケットはダン・イノサント、ボブ・ブレマーはブルース・リーの直系のはずだが
442: 2016/04/14(木)12:23 ID:FtyMGEN50(1/2) AAS
カルザースってキックでは弱かったんでしょ?
443: 2016/04/14(木)12:33 ID:FtyMGEN50(2/2) AAS
>>440
君とは違って、一応はジークンドーの経験者だぞ?
早く習い始めたら?
444: 2016/04/14(木)12:36 ID:8SU0TCdd0(1/3) AAS
キックボクシングにコンプレックス有るのかもね?

キックは弱いけど、我流は強いのか?
何をやっても弱い者は弱い?
445
(1): 2016/04/14(木)15:24 ID:pDbo8cSo0(1) AAS
>ボブ・ブレマーはブルース・リーの直系のはずだが

ブルースの弟子だった猪さんみたく、コンセプトの人間だな?
446: 2016/04/14(木)18:08 ID:1TmeBF2y0(1) AAS
>>445
コンセプトはイノサントの専売特許だ。
ブレマーはリーのプライベートスチューデント。
447: 2016/04/14(木)18:32 ID:JC7VHnpM0(1) AAS
>ブレマーはリーのプライベートスチューデント。

何を習ったんだ?ジュンファンか?
448
(1): 2016/04/14(木)19:14 ID:rgWvUch+0(1) AAS
>>437
名前のスペルすら正確にクレジットされてないんだからどの程度信頼置かれてたのか疑問だけどね。
ところで松岡って人の動き見たことある人いる?
449
(1): 2016/04/14(木)21:00 ID:8SU0TCdd0(2/3) AAS
>テッド・ウォン原理主義はジークンドー界を幸せにしないと思ってるので・・・

あんた…テッド嫌いなのか?
テッドの何処が駄目なんだ?
あんた…井馬寄りの人間何か?
450: 2016/04/14(木)21:25 ID:w2TLjyDA0(1) AAS
>>448
>松岡って人の動き見たことある人いる?

動画が一切ないからベールに包まれているけど見ないほうがいいよ。
夢と期待が裏切られるから。
451
(1): 2016/04/14(木)21:42 ID:8SU0TCdd0(3/3) AAS
>
動画が一切ないからベールに包まれているけど見ないほうがいいよ。
夢と期待が裏切られるから。

あんた…見た事あんのかよ?
452
(1): 2016/04/15(金)01:07 ID:GBhORLCz0(1) AAS
>>451
なかったら言えないだろ
常識で考えろよ
453
(1): 2016/04/15(金)01:41 ID:j5eYDF900(1/2) AAS
>ヒロ渡邉がテッド・ウォンに師事してたという情報は本人発しか無いな

松岡氏と渡辺氏は一緒にテッドの指導受けてたぞ
松岡氏は渡辺セミナーに来ていたし普通に仲良い
セミナー会場の隅で2人でミット打ちしてる外人が居て邪魔だったが
今思えばその外人は渡辺氏のサバット仲間だな
454: 2016/04/15(金)02:17 ID:tlLuF84d0(1) AAS
>>452 >>453
見たのいつごろ?
455
(1): 2016/04/15(金)02:27 ID:sdw1DLGq0(1/4) AAS
>>449
いや、むしろテッドウォンJKDの方に興味持ったクチだ
あんまり言いたくないがテッド先生のセミナーに参加したこともある
コンセプト派の教室にも何度かビジターで参加したことがある
でもカルザースのファンになったのでカルザースを支持してるだけ
今回のカルザースの言い分も理解はできる
テッドさんも所詮は中国人だからね
ウィリアム・チャンみたいに「私だけに授けられた葉問の秘伝(真伝)」と同じようなことをやった可能性もないとは言い切れない
456
(1): 2016/04/15(金)09:45 ID:FP8ymUlq0(1) AAS
テッドさんのセミナーに出てカルザスに騙される奴なんかおらんだろ。
457: 2016/04/15(金)10:26 ID:SuBiIYpL0(1/3) AAS
>私と師匠はトミー・カルザースが教えている「非実戦的な」ファンタジードリルに呆れて辞めてしまったのです

いるいる、この手の、人からアイデア拝借して流派起こす詐欺師が
なんだよファンタジードリルってww
458
(1): 2016/04/15(金)10:47 ID:SuBiIYpL0(2/3) AAS
動画リンク[YouTube]

ヒロよりヒロの弟子のほうが動きがいいね
459: 2016/04/15(金)10:49 ID:ub4qyF2o0(1) AAS
>テッドさんのセミナーに出てカルザスに騙される奴なんかおらんだろ。

世の中には色々な考えの人がいるからね。
井馬派、鼬派、富軽派、テッド派。
お好きなように。
460
(1): 2016/04/15(金)10:55 ID:SuBiIYpL0(3/3) AAS
俺の結論

ボクシングとフェンシングを学ぶのがいい しかし、毎日の稽古はキックの道場でww

JKDの道場は教授システムがなってない。そもそも週一回の練習では限界がある
461: 2016/04/15(金)11:07 ID:sdw1DLGq0(2/4) AAS
>>456
騙されるとかそういうことじゃないんだよ
はっきり言って俺はブルース・リーに対する拘りが最初からあまりない
元々カンフーとキックボクシングの折衷案的な武術としての“ジークンドー”に興味を持った
そういう意味ではコンセプト派の方がそれに近いかな?
だが、ある武術をやってた友人からイノサントではない本物のジークンドーを伝える人がいると聞いてそこで初めてテッドウォンの存在を知った
「テッドウォンのビデオもあるよ」と言っていたので渋谷にあったアルバン(ブルース・リーショップ)に行ったところテッドさんのビデオを発見、即買った
ネット上でもテッドウォンJKDの情報を探していた所、マーク・スチュワート氏のホームページ見つけその頃は頻繁に見ていた記憶がある
たぶんそこのサイトで渡邉さんの存在を知って日本でもテッド派を習えることを知る
渡邉さんの団体でテッド先生の来日セミナーが開催されるようになり、じゃあちょっと行ってみようかということで参加したというわけ
省5
462: 2016/04/15(金)11:58 ID:2pvTBYkd0(1/9) AAS
とにもかくにもアクションタレント雨宮優なんだよ。
つっつつっつ
だよ。
463: 2016/04/15(金)11:58 ID:2pvTBYkd0(2/9) AAS
とにもかくにもアクションタレント雨宮優なんだよ。
464: 2016/04/15(金)13:13 ID:2pvTBYkd0(3/9) AAS
とにもかくにもアクションタレント雨宮優なんだよ。
465
(1): 2016/04/15(金)14:10 ID:sdw1DLGq0(3/4) AAS
>アクションタレント雨宮優

それ中国武術の雑誌かなんかに載ってた広告だよね
メイハオとかいうカンフーグッズショップだったっけ?
友達とその店に行ったことがある
お金を払ってカンフー道場案内のビデオを見たのだが
その中にジークンドーの道場もあってあれが恐らく渡邉さんのコンセプト時代の道場だと思う
壁に吊るしたブルース・リーの写真に向かって「ブルース・リー先生に 礼!」とかやっていた
俺はブルース・リーのファンだったがブルース・リーを先生と呼んだり敬礼したりすることに非常に違和感を覚えた
俺の中ではブルース・リーは先生じゃなくてスーパースターブルース・リーだからだ
ジークンドーをやると永遠のスターが「先生」になり敬礼する対象になってしまうのがなんとも解せなかった
省4
466: 2016/04/15(金)14:32 ID:4r2bcLSb0(1) AAS
>>465
好きならやりなよ
467: 2016/04/15(金)14:45 ID:j5eYDF900(2/2) AAS
>>460
そんなんじゃテッド系の無拍子的速度や発勁的威力を養えないだろ馬鹿か
468: 2016/04/15(金)14:52 ID:2pvTBYkd0(4/9) AAS
とにもかくにもアクションタレント雨宮優なんだよ。
469: 2016/04/15(金)14:52 ID:2pvTBYkd0(5/9) AAS
とにもかくにもアクションタレント
470: 2016/04/15(金)14:52 ID:2pvTBYkd0(6/9) AAS

471: 2016/04/15(金)14:52 ID:2pvTBYkd0(7/9) AAS

472: 2016/04/15(金)14:53 ID:2pvTBYkd0(8/9) AAS

473: 2016/04/15(金)15:29 ID:fm1EY0Av0(1) AAS
富軽はブロークンリズム何か出来るんかな?
474: 2016/04/15(金)17:37 ID:2pvTBYkd0(9/9) AAS
とにもかくにもアクションタレント雨宮優なんだよ。
475
(1): 2016/04/15(金)21:38 ID:2Z3siwbN0(1) AAS
>>455
コンセプト派が腐りきってたからテッド・ウォンが出てきたわけで
476
(2): 2016/04/15(金)21:44 ID:WJr53Ojb0(1) AAS
>>458
石井東吾さん。
マジ強ですよ。
477: 2016/04/15(金)23:28 ID:sdw1DLGq0(4/4) AAS
>>475
その辺はわかってる
ポール・ブナックのこんなものがジークンドーとしてそのまま伝わっていったかと思うと正直ゾッとする
動画リンク[YouTube]

テッド先生は晩年ジークンドー界で重要な仕事をしたと思ってる
ただ中国人だから自分流を加えた可能性はあるかもしれないということ
478
(1): 2016/04/16(土)01:55 ID:2P/ieDqp0(1) AAS
>>476
具体的に
479: 2016/04/16(土)08:08 ID:XWtgrKTA0(1) AAS
 Q2 他のジークンドー団体に所属していますが、出稽古のような感覚で練習したいと考えています。ビジター参加は可能ですか?
構いません。どこのジークンドー団体であろうと他流派であろうとまったく関係ありません。流派間の壁を破って生まれたのがジークンドーです。
師祖ブルース・リーは、閉鎖的な考え方をとても嫌っていました。同じ道を歩んでいる人同志が、所属団体や組織の違いによって差別されるなんてことはあってはいけません。たぶん閉鎖的な団体・組織などは、オープンに出来ない何らかの理由があるのでしょう?
むしろミタチ・アカデミーでは、他流派や他団体へ練習を奨励しています。どこの道場へ出向いても必ず学ぶべきものがあり、新しい気づきがあるはずです。
本当に生徒の成長を願っている先生ならば、生徒を自分の手元に縛りつけることなどせずに本人の自由にさせるでしょう!
  
亡くなられる前年にお会いした高専柔道の平田鼎先生が、いつも言われていた言葉「来るものは拒まず、去るものは追わず!」を思い出しました。
480: 2016/04/16(土)09:35 ID:j8nvmKV20(1/2) AAS
>むしろミタチ・アカデミーでは、他流派や他団体へ練習を奨励しています。どこの道場へ出向いても必ず学ぶべきものがあり、新しい気づきがあるはずです。

そのまま寝返って帰って来なかったら、鼬はどう思うのだろう?
481: 2016/04/16(土)10:56 ID:j8nvmKV20(2/2) AAS
>>478
数々の試合で高成績出しているだろ。
482: 2016/04/16(土)11:23 ID:TQACMxik0(1/2) AAS
>>476
いや、動画で分かるだろ。
会って動きみたら納得する。
手合わせはしたくないが、遠慮ないようだから。
483: 2016/04/16(土)13:03 ID:DsV6/hN90(1/3) AAS
しかしオリジナルで強いのは今は石井だけだよな
484: 2016/04/16(土)15:57 ID:Vbana2zW0(1/2) AAS
彼は頭抜けてるな!
経験も豊富だし…
485
(1): 2016/04/16(土)16:09 ID:j5ZDohYB0(1) AAS
石井がヒロの後を継ぐみたいだな
他の兄弟は嫉妬しないんだろうか
486: 2016/04/16(土)16:12 ID:TQACMxik0(2/2) AAS
>>485
現状誰も異論ないだろな。
私も石井さんだったら習いたい。
487
(1): 2016/04/16(土)16:16 ID:Vbana2zW0(2/2) AAS
石井の門下生結構いるらしいな。
先日、埼玉スクールもオープンしたらしい。
488
(1): 2016/04/16(土)16:38 ID:zZcFW0K80(1) AAS
>>487
正直弟子がうらやましい。
やっぱり実績ある方から習うのがベストだな。オリジナルは石井さん以外で誰か強い人いないのかね。
489
(1): 2016/04/16(土)17:21 ID:posoCoil0(1) AAS
どこが実績あるんだよww
490: 2016/04/16(土)17:34 ID:DsV6/hN90(2/3) AAS
>>488
いないよ
昔はけっこういたけど
491: 2016/04/16(土)17:46 ID:DsV6/hN90(3/3) AAS
10年くらい前にビジターで行った時は30人近くいたけど今はどうなんだろ?
あのとき石井さんは中堅的なポジションだったと思うが、
あの頃強かった人たちはどこいったのかな
まさかIUとかにはいってないだろうけど
492: 2016/04/16(土)22:34 ID:3ojuZxNC0(1) AAS
石井東吾さんね 師匠より動きがいい
493
(2): 2016/04/18(月)03:40 ID:6QT6QRI00(1/3) AAS
石井の打撃なんかライト級までしか通用しねーよ!雑魚
あんな打撃しか出来ない糞チビ

総合のプロ相手に通用しねーよ!
頭から投げられて終わり

ヒロも口だけで試合出ない小山の大将じゃんw
494: 2016/04/18(月)03:41 ID:6QT6QRI00(2/3) AAS
石井の打撃なんかライト級までしか通用しねーよ!雑魚
あんな打撃しか出来ない糞チビ

総合のプロ相手に通用しねーよ!
頭から投げられて終わり

ヒロも口だけで試合出ない小山の大将じゃんw
495: 2016/04/18(月)03:41 ID:6QT6QRI00(3/3) AAS
石井の打撃なんかライト級までしか通用しねーよ!雑魚
あんな打撃しか出来ない糞チビ

総合のプロ相手に通用しねーよ!
頭から投げられて終わり

ヒロも口だけで試合出ない小山の大将じゃんw
496: 2016/04/18(月)06:05 ID:GP/AbFDV0(1) AAS
JKDの人が総合で通用するわけないだろ

逆に路上だったらプロ格闘家もKJDに苦戦するよ
497
(2): 2016/04/18(月)07:16 ID:Pogj9rZr0(1) AAS
石井はそこそこの戦績を出しているが
自分は想う様に行かない…くやしぃ。
498: 2016/04/18(月)09:21 ID:8Km1Ia3A0(1) AAS
>>497
あんたオリジナル派?
499
(1): 2016/04/18(月)09:54 ID:RfagNM/o0(1) AAS
>>493
じゃあ、あなたが挑んでみなよ。
お2人はきっと受けてたつと思うよ。
出来ないでしょ、どうせ。
500
(2): 2016/04/18(月)10:54 ID:ulBFiJlT0(1/2) AAS
>>497
具体的にどんな試合で戦績出してるの?”石井東吾 戦績”で検索してもヒットしないけど。
もう大分前だけど、ビジターで行ったときヒロ氏が「今の佐竹(雅昭)なら俺でも勝てる」と言ったのを聞いて耳を疑ったことがあるw
501
(1): 2016/04/18(月)12:31 ID:Qbpyb4og0(1) AAS
だからこのスレは数年前のジム開きじ始めた頃からヒロ関係者が常駐してんだって
IUMAとかは散々叩いてヒロ関連の批判受けると名誉棄損で訴訟だとか真っ赤になって叩いてるログ
大量に出てくるぞww
妄想世界で戦ってんだろw
502: 2016/04/18(月)13:23 ID:1lYzyplZ0(1) AAS
>>501
お前がヒロさんのガードがどうこう言ってた奴か?
503: 2016/04/18(月)13:46 ID:HaP1XJnf0(1) AAS
>>500
破壊力は重量級並だから当てさせなければ勝てるかもね
504: 2016/04/18(月)13:55 ID:bgTif9v60(1) AAS
重量級はさすがに誇張し過ぎ。見た目よりは強いけど。
505
(1): 2016/04/18(月)14:19 ID:THvLgGlZ0(1) AAS
>>500
ヒロさんがそんなこと言うわけがない。デタラメ書くな。
506: 2016/04/18(月)14:53 ID:y0K8Pg5f0(1) AAS
何で、人を陥れようとするかな
507: 2016/04/18(月)14:58 ID:FD7Nn2rN0(1/5) AAS
ヒロさんはUFC の外人でも恐くないらしい
508
(1): 2016/04/18(月)14:58 ID:UtdPtvRv0(1) AAS
>>499
のこのことやって来れないだろう?
509: 2016/04/18(月)15:21 ID:UqZ2cRLx0(1) AAS
とにもかくにもアクションタレント雨宮優なんだよ。
510
(1): 2016/04/18(月)15:35 ID:FD7Nn2rN0(2/5) AAS
>>508
君が行けばいい
511
(1): 2016/04/18(月)16:11 ID:KlNcwXYj0(1/6) AAS
>>510
勘違いするな!
俺は味方だ。
512: 2016/04/18(月)16:58 ID:FD7Nn2rN0(3/5) AAS
>>511
君は早く習い始めたら?
1-
あと 490 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s