ソースネクスト総合 Part18 (513レス)
1-

421: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/14(金) 18:37:54.72 ID:OEWB/LNS0(1)調 AAS
AudialsOneは17,19,21、24Uと新しくしてきたけどH265に対応している19辺りで個人的な目的には完成してるな
アップスケールは24でも対応はしてるがテストで使って見たくらいで普通に別途専用のアプリ使う方が優秀と思う
ましてやクラウドとか数GBなんて軽くいっちゃう容量をまともに処理できないだろうとはまず最初に想像が付く

Audialsはやはり動画や音声のソフトキャプチャとして利用するのが一番でそれ以外はおまけだな
動画キャプチャとしてならwindowsゲームバーじゃ出来ない動画に被せて表示されてるシークバーやら
[続けてみる]などのレイヤーもキャプチャしない、OBS Studioと目的によって使い分ければ完璧
(ただし10年前以上前のヘッポコPCは論外でダメ)
422
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/02/15(土) 19:24:08.46 ID:QYrictqk0(1)調 AAS
AudialsOne2025ultraセール価格5900円だったか

金ドブに捨てたねw

前はYouTube動画ダウンロードできたけど開発元のドイツで違法の判決のため録画はできるがダウンロードできなくなってるやろ
423: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/15(土) 22:59:58.99 ID:mLUNLJdw0(1)調 AAS
>>422
動画のダウンロードも期待したのにがっかりだ
今後のアップデートで面白い機能来ると良いなあw
424: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/16(日) 01:01:36.40 ID:iT0pRiyv0(1)調 AAS
>>422
つべは幾らでも腐るほどDL方法があるからなぁ全く困ってないな
態々Audialsを使ってDLしてないなつべに関してはもっと軽くて使い勝手が良いのは他にもある
尼プラの連続処理やら倍速録画(ヘッポコPCだと不可)やOneの場合海外のラジオだったりが主
425: 【大吉】 [] 2025/02/23(日) 00:00:24.23 ID:RRhhIH0f0(1)調 AAS
Paintgraphic 5が出た
426: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/24(月) 05:10:59.50 ID:CY4XJWBw0(1)調 AAS
Paintgraphic のフィルターのノイズ関連が相変わらずメニューから消してあって使えない。
ノイズを加えるは、レコーダーの岩文字の中で使われてるので呼び出せるが…。
427
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/24(月) 18:14:54.77 ID:V3v+1cKx0(1)調 AAS
それは不具合としてサポートに連絡した方が良いかも

もっとも、自分が↑の方で文句たれてたネットレコーダー8の不具合、
開発元に連絡したら「修正したらアップデートを出します」という回答が来たものの、
未だにアップーデートは来ない。もうやる気はないのだろうなあ。
428
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/24(月) 18:28:10.48 ID:8xPlbp/o0(1/2)調 AAS
>>427
2の時からこの状態で、4と5でもやはり隠されているので、意図的なものというか仕様。
429: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/24(月) 20:21:03.74 ID:8xPlbp/o0(2/2)調 AAS
>>428
レコーダー機能をもう一度見直したら、フィルタメニューになく、ファンファーレのサイトの機能一覧にもない、うねりというフィルタが実装されてたw
430: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/05(水) 08:36:30.83 ID:ezYSU+K70(1)調 AAS
3,000円クーポンってポインヨだけで払ったら対象外なんだよな?
431: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/05(水) 08:53:41.19 ID:zL73IVSp0(1)調 AAS
ポイント・クーポン適用後の
最終お支払い金額が3,000円以上(送料含む)

と書いてあるね
432: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/05(水) 11:21:29.14 ID:R/TayNa10(1)調 AAS
長文読めない界隈
433: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/05(水) 13:06:32.33 ID:l9ZpzZzL0(1)調 AAS
欲しいものないし見送り
434: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/05(水) 20:25:41.50 ID:Sf81+lkZ0(1)調 AAS
Paintgraphic 5 買ったやつおるんかい?
435
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/05(水) 21:29:35.77 ID:dd2osd7V0(1)調 AAS
VEGASクリエイターズスイートっての買ってみようかしら
436: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/06(木) 09:07:35.19 ID:RGS5gjHm0(1)調 AAS
VEGASはなぁ…Post廃止しちゃったし 他との優位性がねぇ
しかも1年前くらいに開発元のMAGIX破産申請してたんだよな
437: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/07(金) 08:53:56.78 ID:Sc5Sd4sG0(1)調 AAS
ネクスト破産した会社のソフト買い取ってるのいくつかあるよね

3,000円クーポンいつくるのかしら、ふふふ楽しみ
438: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/07(金) 09:15:44.26 ID:XVf0Dutd0(1)調 AAS
>>435だけど、クーポンはVEGASの足しにしようと思ってたけどそんなにガッツリ編集はやらないしできればMacでも編集したかったしダビンチリゾルブでしばらく遊んでみようと思いました
クーポンは1passwordの買い増しにしとこっかな
買ってもあと1年半寝かすことになるけど
439
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/07(金) 12:18:07.70 ID:gEG/sLA+0(1)調 AAS
クーポンまだ?
440: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/07(金) 19:31:26.21 ID:loBKcdyS0(1)調 AAS
>>439
俺は昼過ぎに見たら来てた。朝方はなかったと思う。USBメモリが不足してたんで買い足すかな
441: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/08(土) 13:07:23.79 ID:KTGGIu+70(1)調 AAS
>>439
今月末までの期限だね
442: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/08(土) 23:44:41.21 ID:5z+ETyAm0(1)調 AAS
ここ、太っ腹さに狂気を感じるな
ガラクタばっかだけど
443: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/09(日) 00:09:19.30 ID:9rqIiEv90(1)調 AAS
囲碁・将棋・麻雀 ダウンロード版
444: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/09(日) 09:15:16.18 ID:8OiCdM4n0(1)調 AAS
これ20年前のソフトや内科w
445: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/09(日) 17:13:17.03 ID:qsxh5so60(1)調 AAS
割引チケットで将棋3つ買った
446: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/09(日) 23:11:31.46 ID:qi+3NjDH0(1/2)調 AAS
K7やBitDefender、何万本をいくらで契約したんやろな
直販の日本市場入りを失敗して単独で展開するのを諦めたとは言え…よほど好条件でなければ難しい販売価格
447: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/09(日) 23:12:25.16 ID:qi+3NjDH0(2/2)調 AAS
あ、BitDefenderは代理店展開もアレやったっけ?
サンなんちゃらってところも販売もしていたっけか
448: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/16(日) 07:35:15.26 ID:m9wyZ1I80(1)調 AAS
くじでポイント全然当たらなくなった
1月2月は8割くらい当たってたのに
449: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/16(日) 10:34:07.46 ID:428bJVCj0(1)調 AAS
ポインツ出過ぎが異常だったんじゃね
450: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/16(日) 16:14:45.38 ID:GG/fJjzd0(1)調 AAS
決算に向けて、配ったポイントで買い物をしてもらい見かけ上の売り上げ額を引き上げてたのかも
451: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/17(月) 11:14:25.11 ID:a7Cn5c0I0(1)調 AAS
2月後半から全く当たらなくなって今日ようやく当たったけど5ポイントw
452: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/18(火) 18:30:43.62 ID:uS/7vsg90(1)調 AAS
ポイントはしばしば当たる気がするが5だな
個人的には商品(割引)の方がうれしいが、商品値引きは出ずほとんど5ポイント

というか特賞とか、これまでに1度しか当たったことない
どれくらいの確率なのか知りたいわ…
453: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/18(火) 21:05:02.92 ID:Zjy3cXwe0(1)調 AAS
くじで1000ポイント出たことあったけど大分前に一度きりなんで
多分今は出ない設定にしてるんだろうな
普段は10か20が殆どで最近は5が多い感じ
454: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/21(金) 15:14:10.91 ID:G8CkIbjp0(1)調 AAS
ここの特価メールって情弱向けなのかな?
すごい値引きされてるようでAmazon行けば普段からその値段で売ってるやつ多すぎ
455: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/21(金) 15:32:27.74 ID:akEOfXor0(1)調 AAS
むしろ、amazonだと送料無料だったりしてお安いのがふつー
関係ないけどchromeに楽天web検索という拡張を入れるとamazonの商品ページ開いたときに
楽天だとこの値段ですって表示が出てきて気持ち悪いので拡張を止めたのをなんとなく思い出した。
456: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/22(土) 09:45:01.43 ID:1gXFDpG00(1)調 AAS
ポイント使えば安くできるでしょ
457: 【ぴょん吉】 [] 2025/03/23(日) 00:21:18.11 ID:BEaRUXKG0(1)調 AAS
Paintgraphic 5は店で箱うりされるだろうか。
あとDrawgraphic 4はまだですか
458: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/23(日) 17:26:04.55 ID:i9U/kc+G0(1)調 AAS
最初にPaintgraphic 5 Proを買った人は後から安くAIにバージョンアップできるの?
459: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/24(月) 00:20:51.37 ID:Buo4HKFz0(1)調 AAS
自分もくじが10ポイントがでずに5ポイントばかり出るように改悪された気がする
本当に5しかでない
これは昔からだけど割引も、ランダムではなく、売りつけたいやつしか出してこない
クーポンもめったに配布されなくなった
特に500円相当のクーポンは、年末年始あたりの特別なことでもない限り配布とかされない
1000なんて10数年間見たことすら無い
昔は、無料でソフトや他社のゲームの配布とかもやっていたのに、それも全くなくなった
460: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/24(月) 00:38:48.30 ID:pQ7g/UXR0(1)調 AAS
microSDXCカード(64GB)
570円
4/6まで26%OFF

これもだけど、「価格と値引き%」 直す気全くないな
単品販売一度もしたことないし、わざとしてるな
461: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/24(月) 06:37:08.32 ID:pJUG+qj/0(1)調 AAS
ぽいんよ5ptにされたな
ソースネクスト完全にオワタ
462: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/24(月) 12:37:22.53 ID:03f0V5330(1)調 AAS
なんとなく買うには高すぎる
ポイントもらって気になるのをちょっと試してみる感じ
ほとんどちょっと試したら使わない
463: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/24(月) 22:56:13.97 ID:du3TgljI0(1)調 AAS
セゾンカードで買うとセゾン永久ポイントが11倍もらえるが
eポイントやクーポンを使うともらえなくなるなど条件が厳しい。
464: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/25(火) 09:06:30.51 ID:NFSn6xru0(1)調 AAS
楽天リーベイツ以外ポイント反映されない
あくまで自分の知ってるところは無理
465: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/25(火) 09:52:00.71 ID:YBL73q3A0(1)調 AAS
ポイント獲得と表示されるけどいっこうに反映されないw
466: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/26(水) 05:49:36.39 ID:WOutpVpx0(1)調 AAS
売ったら売りっぱなしで不具合修正せず、バーションアップで購入させようというビジネススタイル
こんな不誠実なのはここだけだろう、フリーソフトですら、頻繁に更新、改善しているのに
金を払っているのに、一度売ったら売りっぱなし

更新するだけでバージョンがあがるということは、
もともとある程度の機能は先に作っていて、
更新ライセンス購入手続きで有効化しているだけなのではという疑念すらある
467
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/28(金) 07:54:30.97 ID:Xl1OySq50(1)調 AAS
Paintgraphic 5開いたときのトップ画面に最近使ったファイルが表示されるけど
これを残らないようにするかクリアすることはできないの?
468
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/29(土) 07:07:34.89 ID:JOpot/ob0(1)調 AAS
自分はまだ5にしてないけど4だと
HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\Fanfare\Paintgraphic 4 Pro 64\Recent File List
にそのリストが入ってるからコマンドラインから
reg delete "HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\Fanfare\Paintgraphic 4 Pro 64\Recent File List" /f
を実行すれば消えるよ
バッチファイルにしておけばクリック一発で消去出来る
469: 467 [sage] 2025/03/30(日) 09:22:16.91 ID:XuriHTWQ0(1)調 AAS
>>468
レスありがとう
その方法をやってみたけどファイルメニューにある履歴が消えただけでトップの表示は残ったままだった。
その後いろいろ探って以下のファイルを消すと消えた。
\AppData\Roaming\Fanfare\Paintgraphic 5 Pro 64\Env\ListFile.dat
470: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/01(火) 03:47:25.52 ID:DbYj2Slv0(1)調 AAS
灰色の画面が流行なのだろうか。
1-
あと 43 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s