[過去ログ] トランプ「パウエル議長よりも俺の方が金利を理解してるから利下げしろ」 [118990258] (175レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f02-e46v) [] 2025/05/01(木) 08:58:07.01 ID:vrBssZRi0(1)調 AAS

トランプ氏「パウエル議長よりも金利を理解」、利下げ改めて要求

外部リンク:news.yahoo.co.jp
126: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f00-AbvI) [] 2025/05/01(木) 09:42:52.48 ID:z9lMOkiR0(1)調 AAS
>>65
時間かかるとかもやってみなきゃ分かんないかも知れない
127: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfab-6ciu) [sage] 2025/05/01(木) 09:43:31.85 ID:rlFmhKn20(1)調 AAS
森羅万象の安倍晋三
全知全能のトランプ
128: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57aa-FBhq) [] 2025/05/01(木) 09:43:49.56 ID:n0qBwp7S0(1)調 AAS
>>49
媚び売るか怯えているからしい
129: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8b-g5eY) [] 2025/05/01(木) 09:44:43.44 ID:gfo75J1nr(1)調 AAS
テスタ証券口座乗っ取られたらしいぞ
スレ立てろ
130: 安倍晋三🏺 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 778f-WPoB) [sage] 2025/05/01(木) 09:44:55.99 ID:pTnkWeeI0(1/2)調 AAS
>>120
まずはアメリカ大統領兼ローマ教皇が先かな
131
(1): 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b706-6pTe) [sage] 2025/05/01(木) 09:46:03.70 ID:BiVLBuvC0(1)調 AAS
本格的に関税の影響が出て国民の不満が溜まってくると戦争や無理な利下げをするんだろうなと思う
132
(1): 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8b-Nh0I) [] 2025/05/01(木) 09:46:25.79 ID:F2r6c/q/0(1)調 AAS
トランプが全責任を負うならやらせてみればいいんじゃない(無責任)
133
(1): 安倍晋三🏺 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 778f-WPoB) [sage] 2025/05/01(木) 09:47:27.27 ID:pTnkWeeI0(2/2)調 AAS
>>132
失敗したらパウエルとバイデンと悪夢の民主党のせいだから😤
134: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f91-xcoB) [] 2025/05/01(木) 09:48:02.17 ID:/L21eg+J0(1/2)調 AAS
車にブレーキは不要、両ペダルともアクセルにする!これで絶対に勝つる!!
135: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b777-H8I5) [] 2025/05/01(木) 09:49:12.37 ID:N8UUObad0(1/2)調 AAS
>>121
FRBはインフレ率よりも雇用統計を重視してる
どのみちインフレしながら景気悪化を辿るから
インフレ率にそこまで拘る必要性もない

一応、明日の雇用統計指数次第
つか5月に利下げしなけりゃ6月かい?
まあ、基本は後手後手ではあるな
136: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7d6-ZNuv) [] 2025/05/01(木) 09:49:31.08 ID:J61D5paY0(1)調 AAS
認知症検査でボケてなくても
50年前の思想で政治やられたら何の意味もないな
137: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-ccXQ) [] 2025/05/01(木) 09:50:03.27 ID:Fv9ceLVnd(3/4)調 AAS
そろそろアメリカはドル安(=金利安)に本気出さないとバイデン政権で膨らんだ借金の返済期日が迫ってるぞ

急いでドルを暴落させるんだ!
さもないとデフォルトするぞ!
ASAP!
プッシュ&プッシュ!
138: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-XKcr) [sage] 2025/05/01(木) 09:50:08.40 ID:ZerQ4bkOd(1)調 AAS
>>57
このタイミングで爆発的に富を増やすのはユダヤだよ?

金を増やした金持ちから税で回収できるのならそれでもいいけど
トランプじゃユダヤから金を巻き上げるとか絶対にできないじゃん
139
(1): 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f8a-xJLD) [] 2025/05/01(木) 09:51:27.30 ID:F1wDLnvw0(1)調 AAS
>>47
昨日平時のアメリカとしては異例のGDP減少に対するコメントがバイデンのせいやぞ
悪夢の民主党で全部乗り越えるつもりや
崩壊したら俺に逆らったパウエルのせいって言って自分を正当化する
現状の認識を歪める力を持ってる奴は破滅に突き進んでも無敵や
140
(1): 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-ccXQ) [] 2025/05/01(木) 09:57:26.61 ID:Fv9ceLVnd(4/4)調 AAS
>>139

そりゃバイデンとパウエルが無茶苦茶やってたから当たり前やろw


オマエまさかトランプのせいだと思ってんの?
アタマ悪凄ぎじゃね
141
(1): 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f12-lVwR) [sage] 2025/05/01(木) 09:59:41.01 ID:A0HYxe1Y0(1)調 AAS
トランプが有能な実業家っていうのがそもそもフェイクだっていう説もあるね
ただのテレビ出たがりおじさんで過激な事言うから重用されたけど経営は滅茶苦茶だったとか
142: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-D5y4) [sage] 2025/05/01(木) 10:01:03.88 ID:9NVTl6IFd(1)調 AAS
トランプ書記長
143: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b777-H8I5) [] 2025/05/01(木) 10:01:04.98 ID:N8UUObad0(2/2)調 AAS
6月の利払い総額は約800億~900億ドル
(約11.4兆~12.8兆円)

9.2兆ドルの債券満期に伴う借り換えコストや、
関税政策による市場金利の上昇リスクが
現実化した場合、利払いはさらに増える可能性
があります。

こりゃもうアカンやん

もっと詳しい人がいたら教えて
144: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f91-xcoB) [] 2025/05/01(木) 10:07:15.93 ID:/L21eg+J0(2/2)調 AAS
>>141
トランプのイーロンも親ガチャ大当たり組の世襲富豪だからな
トランプ本人は財を築いたわけじゃなく、親のカネを不動産につぎ込んでただけ
それでも失敗ばかりで6回も事業潰している
145: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププT Sdbf-8SS3) [] 2025/05/01(木) 10:10:57.52 ID:fHQZrlSGd(1)調 AAS
パウエルは素人だからな
146: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 771b-0XZe) [sage] 2025/05/01(木) 10:11:40.15 ID:RzQH+SS50(1)調 AAS
バカほどその筋の専門家より自分が賢いとか言い出すよな
147: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7a8-Q+Eb) [] 2025/05/01(木) 10:21:12.19 ID:5IPq3hoX0(1)調 AAS
関税不況でもうすぐデフレになりそうだけどな
そしたら利上げできるよね
148: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM8f-G1vl) [sage] 2025/05/01(木) 10:26:57.88 ID:EDXqbCwbM(1)調 AAS
>>133
画像リンク

149: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8b-JzpU) [] 2025/05/01(木) 10:56:26.96 ID:KSBTTJqAr(1)調 AAS
>>55
10回破産‼
150: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-2Qe5) [] 2025/05/01(木) 10:58:30.34 ID:ZUSWlnlY0(1)調 AAS
森羅万象長官
151: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f25-EpfU) [] 2025/05/01(木) 10:59:11.34 ID:Gs+B2eF80(1)調 AAS
パウエル「いや、関税やめろや」
152: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77fa-nPMj) [] 2025/05/01(木) 10:59:54.80 ID:g1R8lMrk0(1)調 AAS
記者「合衆国のGDP伸び率が3年ぶりにマイナス成長となったことについて?」
トランプ「売電がぁ〜」

まぁ無敵
153: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 37a2-WPoB) [sage] 2025/05/01(木) 11:01:51.82 ID:Tm+ECfir0(1)調 AAS
北朝鮮も総書記は何やらせても一番のスーパーマンだからな、一緒だねやってる事
154: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fba-FBhq) [] 2025/05/01(木) 11:12:40.16 ID:itRYf7tp0(1)調 AAS
連邦裁判所の判事も俺がやる!
あれも!これも!とか言い出すなこれ

森羅万象
155: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa2-WPoB) [] 2025/05/01(木) 11:13:29.31 ID:e/a2AZRJ0(1)調 AAS
馬鹿過ぎて怖い
156: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 574e-WPoB) [sage] 2025/05/01(木) 11:22:46.59 ID:IfYYDT4i0(1)調 AAS
アメリカのエルドアン
157: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fc2-ERde) [sage] 2025/05/01(木) 11:25:28.17 ID:eGwb9IHL0(2/2)調 AAS
>>101
一時的なインフレは許容範囲だろう
金利上げて設備投資が控えられるよりも下げて金動かしたほうが良い
158: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f8b-DgqQ) [sage] 2025/05/01(木) 11:40:04.79 ID:ALE+X4GW0(1/2)調 AAS
アメリカのエンドアンさん
159: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f8b-DgqQ) [sage] 2025/05/01(木) 11:42:03.73 ID:ALE+X4GW0(2/2)調 AAS
>>122
トルコがやってる定期
160: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffb1-wt0H) [] 2025/05/01(木) 11:50:06.00 ID:2/gURjbu0(1)調 AAS
国のトップは森羅万象を司るものだと、シンゾーは教えてくれたよ
161: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17fb-ueZy) [!donguri] 2025/05/01(木) 11:58:55.91 ID:ZHmVmOIZ0(1/4)調 AAS
>>93
日本の金持ちが100兆円買えば解決するし中国対策にもなる
ただしそうすると円安で日本利下げしないのが絶対条件
そもそも直接会談で為替言及しない理由なんだったか?なのよパヨクは気が狂うけど
162: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7fe-nPMj) [] 2025/05/01(木) 11:59:22.62 ID:+LaZaeV40(1)調 AAS
不景気なら利下げはセオリーだが、いまだにインフレ傾向だから基本はインフレ抑制優先になるだろ。
163: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17fb-ueZy) [!donguri] 2025/05/01(木) 12:00:17.85 ID:ZHmVmOIZ0(2/4)調 AAS
>>98
世界一の債券国だからどうでもいいだけ
アメリカになんとか言うな日本無問題なるんだよ
164: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17fb-ueZy) [!donguri] 2025/05/01(木) 12:02:39.03 ID:ZHmVmOIZ0(3/4)調 AAS
>>103
トランプもドル暴落させようなんて思ってなくて強いドルでのドル安
金利が下がればドルが下がるという理屈だがそのサイクルを壊したのが自分なのよ
165: 安倍晋三🏺◆C3g6ph46co 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 5756-eluc) [sage] 2025/05/01(木) 12:03:36.43 ID:POQJkFHJ0(1)調 AAS
>>48
カナダ首相とグリーンランド首相を兼ねる三重帝国で
166: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17fb-ueZy) [!donguri] 2025/05/01(木) 12:06:25.73 ID:ZHmVmOIZ0(4/4)調 AAS
>>131
関税収入は減税(理想は非課税)にする予定なんだよ
日本のマスコミがちゃんと解説しないで切り抜きしてるだけで
すると世界で金持ち獲得競争がはじまるのでパヨクの◯すべきは超絶減収→大増税にしならん
167: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfba-bJgp) [] 2025/05/01(木) 12:09:41.60 ID:qckTOUWA0(1)調 AAS
>>140
パウエルをFRB議長に据えたのは2017年のトランプ大統領なわけだがw
168: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 37a2-WPoB) [] 2025/05/01(木) 12:19:59.30 ID:eLlBnIQF0(1)調 AAS
アホやろ
169: 安倍晋三🏺 (ワッチョイW b715-vZ4D) [sage] 2025/05/01(木) 14:21:21.79 ID:KVi8q0810(2/2)調 AAS
利下げさせてから関税かければ良かったね?

順番間違えちゃったね
170
(1): 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8b-gxou) [] 2025/05/01(木) 18:00:33.21 ID:CDuqJiw9r(1)調 AAS
な訳ねーだろw
この人2023年にアメリカの銀行がいくつか破綻して、扱い間違えたら世界恐慌になってたのを上手く乗り切った有能な人だぞ
他にも、コロナの時には政策金利を0近くまで避けて経済回復促したり、それが終わったらウクライナ戦争の影響でサプライチェーンが混乱したりしたインフレ対策で金利上げたり
おかげでこの人が就任してから失業率とかも過去最低水準になったりして経済が安定した
どっかのバカが考えなしに関税かけまくって滅茶苦茶にしてるけど
171: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57af-EpfU) [] 2025/05/01(木) 19:49:35.37 ID:1CSlUQC90(1)調 AAS
>>170
数字はその時々で嘘こけば良い話で、アメ銀行破綻もネタにしなければネタにはならない。
だから総裁は誰がやっても同じ。わざと荒らして儲けようとする時もあれば
平穏にやっているふりして嘘こいて儲けようとする時もある。
全ては嘘。
172: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sdbf-rCHi) [] 2025/05/01(木) 19:51:46.15 ID:I76vHsFDd(1)調 AAS
安倍や自民党を選んだのはジャップ
トランプを選んだのはアメカス
173: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff66-W++g) [] 2025/05/01(木) 20:03:51.43 ID:ziztFicY0(1)調 AAS
>>78
まるで共産主義者の総括のようだ
174: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f19-FBhq) [] 2025/05/01(木) 20:19:42.33 ID:RjoImZr00(1)調 AAS
トランプの共産党系なんか?🤣
175: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf0f-Evky) [sage] 2025/05/01(木) 20:24:01.51 ID:p6EA2Xf80(1)調 AAS
半世紀前、中央銀行がアメリカ政府に従属した結果、アメリカはスタグフレーションに陥った
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.125s*