小泉進次郎氏“コメ担当大臣”の勢い止まらず 楽天三木谷社長と面会・スーパー視察も もうこの勢いは誰にも止められないだろ [303493227] (430レス)
上下前次1-新
1(7): (5級) 05/24(土)00:19 ID:HHee9a9p0(1/4) AAS
外部リンク:news.livedoor.com VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
381: 05/24(土)06:22 ID:i3Vl/Wii0(1) AAS
電通もDAPPIもフル稼働だな
楽天社員もやってるんじゃないかw
382: 05/24(土)06:33 ID:SPrvRHdc0(1) AAS
新米も2000円にしろよ
383: 05/24(土)06:35 ID:dfzQ+S/c0(1/2) AAS
米の値段を下げるためにライスを安くします
384: 05/24(土)06:41 ID:COi5Ser80(1) AAS
小泉大臣動く!
中間業者が暴落を恐れて大量放出しています
385: 05/24(土)06:43 ID:PQ4O+Yah0(19/19) AAS
普通に考えて 備蓄米を放出し続けて そこに新米も加わればダブついてコメ価格の暴落起きるよね?
386: 05/24(土)06:44 ID:VT3yChH30(1/2) AAS
江藤辞任後に即米値下げは選挙のためのパフォーマンスで最初からそういうシナリオで仕組まれてたんじゃないかと疑ってる
387: 05/24(土)06:45 ID:izx99J/K0(7/7) AAS
楽天モバイル契約がノルマになったりしてなw
388: 安倍晋三🌿転載禁止 自宅 05/24(土)06:58 ID:8wcM2AIb0(1) AAS
もうこいつの馬鹿プレー馬鹿発言をネタにして笑って過ごす時間は終わってんだよ
ただのど無能が余計なことをしてんじゃねえ
389: 05/24(土)06:58 ID:ek2xi79d0(1) AAS
備蓄米みたいなゴミ米を2000円で売ること自体おかしいんだよ
1300円くらいにしろ
390: 05/24(土)07:00 ID:eJVDXddQ0(4/5) AAS
>>326
びーちく米は棚卸資産で減価償却出来るが正解
工業簿記の原価計算日商簿記2級の当たり前の回答
391: 05/24(土)07:01 ID:FHAo+dpz0(3/3) AAS
党内野党とか言われて、耳障りの良い事ばっか並べてた石破も
いざ総理になったら歴代無能総理とやってること変わらんし
セクシー小泉が総理大臣になったところでどうせ歴代無能クローンになるだけだわ
392: 05/24(土)07:01 ID:dfzQ+S/c0(2/2) AAS
値段4000円
楽天ポイント2000(最大2000)
みたいな一瞬だけ輝くペテンをするのが三木谷
393: 05/24(土)07:02 ID:eJVDXddQ0(5/5) AAS
そりゃ新米を5kg600円で仕入れたびーちく米を5年ぐらいで減価償却して60円以下で処分する古古(以下略)米を送料込で2,000円で売るようなボッタクリゲスDV野郎に感謝する馬鹿が出てくるようなマッチポンプ地獄の壺自民党政権だからな
もう昔なら乱、一揆焼き討ちクーデターおきて当たり前の状況だ
394: 05/24(土)07:02 ID:T5FT/eCo0(1/2) AAS
>>95
なんかあやしくない?
395: 05/24(土)07:03 ID:sLbF2U7f0(1) AAS
親父に騙されたバカが息子にも騙されてて草
まさにジャップやな、お前ら
付ける薬がねえw
396(1): 05/24(土)07:05 ID:T5FT/eCo0(2/2) AAS
就任翌日からテレビ局行脚なんてできるもんなの?
前任がしなかったのに?
ガ◯なんて世界史レベルの大事件で、何十年も国際ニュースの筆頭だったのに扱いが小さいのも違和感。
397: 05/24(土)07:26 ID:uB7/cBvy0(1) AAS
パフォーマンス型だな
けど安く流通させれるんなら江藤のときにやれよ
398: 05/24(土)07:31 ID:VT3yChH30(2/2) AAS
「国民の声」を聞いてすぐ米値下げに動けたのなら、なぜレジ袋有料化に対する国民の不満には全く耳を傾けなかったのか?
茶番なのが丸わかりなんよな
399: 05/24(土)07:47 ID:YCMt9xpJ0(1) AAS
>>396
パフォーマンス重視の進次郎だからこそテレビ局も食い付く
400: 05/24(土)07:51 ID:JpVWVPTH0(2/2) AAS
進次郎さんはようやっとる
ネクスト総理大臣にコロンビア大学院卒、小泉進次郎さんが予定されているのだろうか
401: 安倍晋三🏺 05/24(土)07:56 ID:nBsjSCzv0(1) AAS
2日で出来ることを今までやらんかっただけ定期
402: 悪次郎 05/24(土)07:58 ID:69dM1bZD0(1) AA×
>>1

403: 05/24(土)08:11 ID:7Ou8nJo20(1) AAS
元の値段に戻っても
本当に元に戻るだけ
自民公明党政権としてみればマイナスが0になるだけ
その間に受け続けた国民のマイナスはそのまま
404(1): 05/24(土)08:46 ID:Ww9IS9L80(1/2) AAS
背中から刺されて草
迷惑だってよ
下げるためにいろいろ調整してやっと第一段階ってところで
就任翌日に何故かドヤ顔で自分の手柄かの如くRTしてしまうぼっちゃん議員
「小泉氏就任で価格下がったのでない」 備蓄米でJA全農長野が声明
外部リンク[html]:www.asahi.com
JA全農長野は23日、長野県内の農協系スーパーで備蓄米5キロが税抜き2990円で販売されていることを伝えた報道を小泉進次郎農林水産相が自身のXアカウントで引用したことを受け、
「大臣就任により引き下げたのではない」とする異例の声明を出した。
農水相就任後に小売価格が下がったと勘違いしたクレームや問い合わせが殺到し、職員が対応に追われたためだという。
405: 安倍晋三🏺 警備員[Lv.18] 05/24(土)09:11 ID:ahEZlMF30(1) AAS
日産「あの...」
406: 05/24(土)09:16 ID:Rprwdd/U0(1) AAS
>>97
意味不明
407: 05/24(土)09:40 ID:hpjp7GrU0(1) AAS
>>128
なるほどなぁ
408: 05/24(土)09:55 ID:xEiYR9MG0(1) AAS
こんなの誰でもできるだろ
まさかこれを実績に総理大臣にするつもりか
こいつはオヤジ同様アメリカの工作員だぞ
今度こそ日本は終わる
409: 05/24(土)10:42 ID:lj5bOGTj0(1) AAS
2年前までスーパーで10キロ3000円台だったのにな
食い物でとんでもない中抜きするのはやめろよ
410(1): 05/24(土)10:42 ID:YmC9ye260(1) AAS
しがらみが無ければ目標もはっきりしてるし簡単な仕事なんだよな
進次郎にうってつけだと思うわ
411: 05/24(土)10:45 ID:lrE2MX6A0(1/2) AAS
進次郎だと楽天もライフも社長自らすっ飛んで来るのな
前の田舎大臣だったら広報部長が対応するレベルなのに
412(1): 05/24(土)10:47 ID:R++FrIWc0(1) AAS
爺さん大臣は先ず検討して議論を重ねからだから進次郎の先ず行動優先が交換されてる
413(2): 05/24(土)11:06 ID:Ww9IS9L80(2/2) AAS
まだまだ国民を苦しめるよー
石破首相、米価下落に「補填あっていい」
外部リンク:www.sankei.com
石破茂首相は23日、テレビ朝日番組で、コメの価格引き下げで影響を受ける生産者の保護について、
「農家に国民全体の負担によって補?をしていくことは政策としてあっていいのではないか」と述べた。直近の価格下落への対策には、「財源が必要になるのかもしれない」とも言及した。
414: 05/24(土)11:08 ID:Hci50YZJ0(1/3) AAS
>>368
シナリオが、アメリカンヒーロー的だから、作者はアメリカの人だよね
415: 05/24(土)11:11 ID:Hci50YZJ0(2/3) AAS
>>410
進次郎の鈍感さは、国民に向けないで、悪党と戦う時に盾として使ってほしい
国民的には「こっちに向けんなよ」と警戒しながら見てる
416: 警備員[Lv.15] 05/24(土)11:12 ID:tb3RxYYd0(1) AAS
自民の茶番はもう沢山だよ
417: 05/24(土)11:13 ID:JPTAibIb0(9/12) AAS
>>412
こういうのって本気で言ってるの?
石破の指示を受けてだぞ
細かい段取りは官僚が決めるだろ
備蓄米放出「無制限に」 小泉農相、入札中止を表明
ソースは共同通信発でYahoo!など各社のメディア(貼れないから上の記事名でググれ)
>入札中止は、石破茂首相が備蓄米放出の手続きを随意契約に見直すよう指示したことを受けた措置
418: 05/24(土)11:14 ID:Hci50YZJ0(3/3) AAS
小泉劇場始まりますw
dappiうざいw
419: 05/24(土)11:14 ID:/UZAxm1b0(1/2) AAS
>>404
そりゃそうだ
420(1): 05/24(土)11:19 ID:JPTAibIb0(10/12) AAS
>>413
世の中インフレなんだから
高値がつくのが自然
備蓄米の入札すら禁止して無理やり価格を下げると
農家に負担がかかるのは事実だろ
肥料や燃料代もバカにならないからな
421: 05/24(土)11:25 ID:JPTAibIb0(11/12) AAS
>>420ちょい訂正
備蓄米の入札すら禁止
→備蓄米の入札すら中止
422(1): 05/24(土)11:40 ID:lrE2MX6A0(2/2) AAS
立憲共産党もお前らと一緒で文句言ってるだけだよな。こいつら1円でも米安くしたのか
423: 05/24(土)12:04 ID:/UZAxm1b0(2/2) AAS
>>413
日本以外の近代国家はみんな農家に直接補償してるんだなこれが
JA叩いてる連中が海外の大規模農業ガー生産性ガーとか鬼の首とったように言ってるけど
それぜんぶ税金で維持されてる
スイスのチーズやバターなんて200%でてる
日本ほど農業予算の乏しい国はない
424: 天才 05/24(土)12:27 ID:oND2vMvl0(5/6) AAS
そもそも減反に補助金出してたんだから作る方に補助金出した所で今更騒ぐようなことでもない。
425: 05/24(土)13:20 ID:JPTAibIb0(12/12) AAS
>>422
どういう発想だよ?
そりゃ野党だって直近の対策としては
補助金出せとか備蓄米放出しろぐらいしか言えんだろ
「進次郎は三木谷と会ったりスーパー視察して偉い!」とか本気で思ってんのか?
備蓄米の入札の放棄て要は配給や共産主義みたいなもんだし
426: 天才 05/24(土)13:29 ID:oND2vMvl0(6/6) AAS
足りなくて値段が高騰している状態なのに入札制で放出しようと思うほうがアホだけどな。
それで価格の問題が解消すると思うのなら相当な知能低さだと思うわ。
427: 05/24(土)13:35 ID:6YeFY0ug0(1) AAS
その勢いでカルフォルニア米を大量輸入!
アメリカも輸出を希望し、日本の国民も米を求めてる。
政府は本気で輸入して欲しい!というかするべきです。
428: 05/24(土)13:39 ID:/zMd/5aJ0(1) AAS
>>99
先物に決まってるだろ
429: 05/24(土)13:49 ID:U87EomBY0(1) AAS
嫌儲民でケンモメンの圧倒的な支持を得てる進次郎さんを叩いてる奴らって
どっから来た工作員なんだろうな
さっさと嫌儲から出て行って欲しいわ
430: 05/24(土)14:05 ID:ydvY7MBA0(2/2) AAS
国防ってのはアメリカから武器を買うことしか該当しないんですよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.986s*