【公立化】姫路獨協大学  14限目【議論継続?】 (824レス)
1-

802: 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] 2024/05/05(日) 18:23:27.47 ID:??? AAS
じゃあ姫獨の薬学部を買収すれば良いじゃん
ついでに医療系は所々不備だったりするんだから
医療保健・看護学部も買収して「充実」させる方もしないとダメじゃんw
803: 警備員[Lv.17(前21)][苗] [sage] 2024/05/06(月) 12:14:59.94 ID:??? AAS
薬学部を六年制にする政府の手は悪手だったな
804: 学籍番号:774 氏名:_____ [] 2024/05/08(水) 20:56:56.53 ID:V8szXhM4(1) AAS
まず四年製プラス二年間の実務経験で受験資格を与えれば良いと思う。
次に四年製で受験資格を与えて合格したらドラッグストアで二年実務経験で薬剤師の資格を与える。
805: 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] 2024/05/09(木) 00:27:03.42 ID:??? AAS
それもう法改正しないといけないレベル
806: 学籍番号:774 氏名:_____ [???] 2024/05/09(木) 21:41:20.85 ID:??? AAS
遊休学校用地の有効活用は?
807: 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] 2024/05/11(土) 01:10:04.97 ID:??? AAS
入札で募集かけるしかないだろ薬学系の施設は利用できる
関西圏の製薬会社の左遷先としても
808: 警備員[Lv.25(前21)][苗] [sage] 2024/05/11(土) 02:39:25.25 ID:??? AAS
薬学部出てもいがじゅぶ、獣医学部のようなうまみはないのに、
六年制とかな。ないよな
809: 学籍番号:774 氏名:_____ [] 2024/05/12(日) 00:51:15.73 ID:4ImhVhhS(1) AAS
5年に編入学は無理なのか。既に大学を卒業した人が6年生薬学部の5年に編入。
810: 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] 2024/05/12(日) 01:26:06.65 ID:??? AAS
薬学部もってもうまみは無いのは事実だけど

薬学部も運営できないような新参大学が
医学部持ちたいとか総合大学化目指したいとか言ってるところがあるからな

同じ関西圏のここの薬学部を買収することもできないようじゃ宣言しても嘘しか聞こえないよ
西大和ならびに京都先端の幹部は特にw
811: 学籍番号:774 氏名:_____ [] 2024/05/12(日) 06:28:49.60 ID:7JWsO02s(1) AAS
大和大学はなめてはいけない。思っていた以上に凄い。開学前は摂神追桃の次レベルで新設大学の中では成功した部類あたりだろうと思っていたが、今では学部の中には関関同立レベルがあるという状態ですよ。
1-
あと 13 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.296s*