[過去ログ] 【愛媛県】東予のパチンコ店情報 part9 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
165
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/02/06(水) 11:56:39.45 ID:C09ONHaV0(1/3) AAS
>>161-164
4号機の爆裂AT機や爆裂ST機時代の警察は、
射幸心をあおりすぎて異常だと言うことで4.7号機へ移行させ出玉を強制的に抑えさせたよね
ここまでは理解できる
当時はコンチ4、サラ金、アラジンA、吉宗、北斗、GOD、スーパービンゴと異常な時代だった
いい想いもしたが悔しい思いもしたよ。たぶん皆も同じだと思う
そして規制がかかって、番長、北斗SE、秘宝伝など爆裂時代と比べるとマイルドになったのは確か
しかし、それでも規制規制で5号機へ移行
5号機初期は初代エヴァ、サクラ対戦、デビルマン、ゴルゴ13など、
4,7号機の番長、北斗SE、秘宝などとオーバーラップしてて打つ人が少なかった
その後のエヴァ孫、うる星1、シェイク2、DMC、青ドンなどAタイプを主流に5号機も少しずつ認められてきた
1000円で40回前後まわるし勝っても3~5万、負けても3万前後と打ちやすかった
しかし数年たった今は辛いART機が全盛
4号機時代と吸い込みが変わらずリターンは事故を起こさない限りナミダ目
おかしな時代になったもんだ
もうスロはダメな時代に入ってきた気がする
新台で入れても1週間後には閑古鳥…
お話にならん
170
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/02/06(水) 13:00:03.34 ID:C09ONHaV0(2/3) AAS
>>166
ですよね
3~4万握って行ったら1日近く遊べたような時代に戻ってほしいですよね
そう考えるとラッキナンバー制の4円貸しの2,5円交換時代の保留・数珠フィーバー機は楽しかったなぁ
当時のパチンコはフィーバー機、権利物、一般電役、羽根物と予算や好みに合わせて打ち手も色々選べてました
そして当時は保留が満タンにならないとか大当たり中にアタッカーが玉を拾わないとかは皆無でした
当たる当たらないは別にして、それ以外で客がストレスを感じることは少なかったと思います
スロットは山佐全盛期でAタイプの3号機スーパープラネットや4号機ニューパルサーが各ホールの島を席巻してた時代でしたね
スロットも基本はマイルドなAタイプが主流で、辛いのが打ちたい人は21世紀やJJでB物を打つって感覚でした
今振り返るといい時代でした
171: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/02/06(水) 13:01:56.17 ID:C09ONHaV0(3/3) AAS
>>169
全くです
5号機初期の建前論は粉みじんになっちゃってますね
酷い状況です
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s