四国の古本屋さん 3冊目 (614レス)
1-

1: お遍路さん [] 2006/01/28(土) 22:01:03 ID:drOZpk2c(1) HOST:l213144.ppp.asahi-net.or.jp AAS
【直前スレ】(倉庫移転後は下記【2】へ)
まちスレ:sikoku
【過去ログ】
【1】外部リンク[html]:machibbs.net
【2】外部リンク[html]:machibbs.net

【県別書店スレ】(新書関係はこちらでどうぞ)
愛媛県の書店情報 【第二巻】
まちスレ:sikoku
徳島の書店
まちスレ:sikoku
605
(1): STAY HOME お遍路さん [] 2023/04/12(水) 16:30:16 ID:rl/UB/lA(1) HOST:softbank060115045164.bbtec.net AAS
高知市の「かたりあふ書店」終了してた
店舗跡に「貸」の看板が・・・
606: STAY HOME お遍路さん [] 2023/04/12(水) 17:16:46 ID:gNx4kkog(1) HOST:opt-202-70-211-251.client.pikara.ne.jp AAS
>>605
ツイッター情報ですが土佐市の方に移転されるそうです

かたりあふ書店
@katariafushoten
「今日はこんなお客さんが来てくれた」「今日は〇〇さんが来てくれてね〜」と日課のようによく話してくれていた父を思い出します。

閉店のお知らせなど出来ず申し訳ありませんでした。かたりあふ書店ですが、3月いっぱいで店舗を土佐市へ移転することとなりました。
午後0:40 · 2023年3月26日
607: お遍路さん [] 2023/06/17(土) 22:54:18 ID:mFdEfmMg(1) HOST:Sec-CH-UA-Full-Version-List.opt-219-106-165-229.client.pikara.ne.jp AAS
東予のブックマーケットは頑張ってるな
608: お遍路さん [] 2023/07/25(火) 16:24:16 ID:uu3OG24w(1) HOST:softbank060111189137.bbtec.net AAS
ツタヤ高知潮江店8月末日で終了だそうです
現在はレンタルアップ(中古dvd)販売のみだそうです
これで高知市内のツタヤは3店舗のみとなります
609: お遍路さん [sage] 2023/09/10(日) 17:23:22 ID:pkHBXXJA(1) HOST:family-02.e-catv.ne.jp AAS
ひさびさに検索していて気づいたけど、写楽堂が実店舗での販売を再開していた。
昨年10月だから知るまで1年くらいかかってしまった。時々近くのフジに行ってたのに気づかなかったよ。
外部リンク:matsuyama.mypl.net
月曜から金曜まで、12時から17時までの短時間なので、あくまでWEB販売のついでって感じだけど。
610: お遍路さん [sage] 2024/01/12(金) 12:49:36 ID:u11kpmMA(1) HOST:sp49-97-44-3.mse.spmode.ne.jp AAS
古本じゃないけどパイレーツ遂に閉店か
あと西条のシンクもいつの間にかなくなってた
611: お遍路さん [] 2024/01/15(月) 15:16:29 ID:0CeY6/9Q(1) HOST:p183068-ipngn200203takamatu.kagawa.ocn.ne.jp AAS
丸亀とか宇多津とか坂出とかのあたり、なんでブックオフないの?
需要ありそうなのに
612: お遍路さん [sage] 2024/01/15(月) 16:00:05 ID:T3mg/exQ(1) HOST:KD106146096031.au-net.ne.jp AAS
丸亀のブックオフは潰れた。
宇多津にはおたいちがある。
613: 大師の杖 [大師の杖] 大師の杖 HOST:大師の杖 AAS
大師の杖
614: お遍路さん [] 2024/05/06(月) 14:47:20 ID:v6tSE6lA(1) HOST:KD106132158127.au-net.ne.jp AAS
徳島駅前…現在アミコの大判焼き屋『あたりや』横に35年前には古本屋が在りましたね?汽車やバスの時間前まで時々寄っていましたよ。その頃は駅前には本屋もたくさん在った(しかし小山助学館がアチコチに)のに今はアミコ内の紀伊国屋書店だけに…。3〜4年前はクレメントに宮脇書店も在ったのに…淋しくなりました。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.072s*