━JR(東/西/東海)・私鉄・第三セクター鉄道総合スレ3━ (436レス)
1-

1
(1): StayHome続行中の雪ん子 [sage] 2023/05/14(日) 07:12:38 ID:V0X0twRw(1) HOST:874B-E477-41EA AAS
前スレが終わったので新しいスレッドを作りました。
北陸甲信越地域の鉄道に関するすべての話題をどうぞお楽しみください。

前スレ
━ ━ JR(東/西/東海)・私鉄・第三セクター 鉄道総合スレ 2 ━ ━
まちスレ:kousinetu
414: StayHome続行中の雪ん子 [age] 2024/04/12(金) 12:39:17 ID:dhzVumWQ(1) HOST:635C:A35B:AC7F:43C1 AAS
>>413
AIは発達君型の頭の良さで、洗脳しやすいんだよね。
そのうえ過去のどれかに似ているという判断基準だし、データがない所は端から想定外なんだよ。
氷河期以降は職人思考の人が激減したから使えるってレベルで、やばそうなのはどの辺りとか現場の画像から前兆がないかといった道具レベルがやっとよ。

ちなみにSDGsを一番楽に実現するには、人類を全てコロコロするだね。
まともな人なら決断できないけど、AIなら普通にやれちゃうよね。
415: StayHome続行中の雪ん子 [] 2024/05/03(金) 19:01:58 ID:TwfBZgzg(1/2) HOST:3AF2:86D7:616C:9F04 AAS
北陸新幹線延伸、特急料金不要の「新快速」に注目…敦賀駅で乗り継ぎ「安い方がいい」「急がなければ気にならない」
外部リンク:news.yahoo.co.jp
416: StayHome続行中の雪ん子 [] 2024/05/03(金) 19:21:11 ID:ONkIwWJw(1/2) HOST:93DC:52E0:2A24:228F AAS
やっと気づいたか。
昔は北陸本線・米原経由が多かったが、今は湖西線経由のほうが多い。
特急と較べて45分程余計にかかるのが面倒だが。
417: StayHome続行中の雪ん子 [] 2024/05/03(金) 19:25:54 ID:nxaX0VZg(1) HOST:154A:28F7:4AB5:F265 AAS
特急並みの特別快速を設定してもらいなさい
418: StayHome続行中の雪ん子 [] 2024/05/03(金) 20:06:34 ID:TwfBZgzg(2/2) HOST:3AF2:86D7:616C:9F04 AAS
ほくほく線のような超快速を
419: StayHome続行中の雪ん子 [] 2024/05/03(金) 20:41:56 ID:ONkIwWJw(2/2) HOST:93DC:52E0:2A24:228F AAS
スピードは、特急と同じ時速130キロ。 ただ停車駅が多いから、時間はかかる。 
また近江西部に住む住民の交通手段の一つなので、あまり通過駅も増やせない。
特別快速や超快速は期待薄かも。
420: StayHome続行中の雪ん子 [] 2024/05/03(金) 21:43:38 ID:rWXBIaEw(1) HOST:3AF2:D024:56AC:9F04 AAS
敦賀特快 つるがエクスプレス
421: StayHome続行中の雪ん子 [] 2024/05/04(土) 01:12:06 ID:+c4qRnGA(1) HOST:3AF2:D024:56AC:9F04 AAS
ドアにスロープはさんだまま新大阪−京都間を走行 JR西の特急「サンダーバード」 乗降完了の合図でミス
外部リンク:news.yahoo.co.jp
422: StayHome続行中の雪ん子 [] 2024/05/04(土) 01:27:47 ID:5jR0zjcQ(1) HOST:635C:9A88:1DEE:7CC3 AAS
はい西解体
423: StayHome続行中の雪ん子 [] 2024/05/04(土) 07:57:40 ID:zg8ZBUCQ(1) HOST:93DC:52E0:2A24:5378 AAS
スロープパネルを蛍光オレンジ色に塗るとかすれば、ある程度は視覚誤認を防げそうなものを。
1-
あと 13 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.078s*