【鳳珠郡】石川県奥能登広域スレッド 第3巻 【珠洲市】 (768レス)
1-

1: スレ建て職人 [] 2021/03/23(火) 18:07:13 ID:Evnkr/Lw(1/2) HOST:softbank126058009217.bbtec.net AAS
石川県は奥能登地方(旧2市2郡)の各市町にまつわる自然・観光・産業・グルメから合併や歴史、身の回りの話題までなんでも語りましょう。
過去ログ情報や板の注意事項などへの重要リンクが>>2にあります、ご一読下さい!

前スレ
 【鳳珠郡】石川県奥能登総合スレッド 第2巻 【珠洲市】
まちスレ:kousinetu
759: StayHome続行中の雪ん子 [] 2024/05/04(土) 10:36:07 ID:zg8ZBUCQ(1/2) HOST:93DC:52E0:2A24:5378 AAS
こちとら、慈悲・慈善・無償の心で行ってるんだから、県に管理されるのは真っ平御免
被るって思ってるボランティアさんが多いからでしょ。

県としても、ボランティアの偏在化を管理したいのは理解できるけど、極度の困難地域は
日本財団系のボランティアにお願いして、残りの人達は自由にさせとけばいいのでは。
760: StayHome続行中の雪ん子 [] 2024/05/04(土) 14:26:31 ID:bLabqMEw(1) HOST:FFEA:2250:72F7:452C AAS
糞する場所も無いのにボラなんて呼べないでしょ
ビニール袋に入れて持ち帰る?
761: StayHome続行中の雪ん子 [] 2024/05/04(土) 15:38:51 ID:zg8ZBUCQ(2/2) HOST:93DC:52E0:2A24:5378 AAS
財団系は工事用の仮設トイレを持って入って来てる。
一般ボランティアさんは、おそらく最寄りの避難所や公共施設のトイレを使わせてもらって
るんゃないかな。 今では多数の公共施設や避難所で屋外設置の自由に使えるトイレも結構ある。
また汲み取りに関しても美川環境衛生組合とか、市民セレクトという団体がバキュームカーを
持参して公共支援とかボランティアで市内を巡回し回収している。
762: StayHome続行中の雪ん子 [] 2024/05/20(月) 17:33:18 ID:9UsNawaA(1) HOST:52C0:D42F:E5CD:4E30 AAS
シーサイドもここで終焉をむかえるのでしょうか。
www.instagram.com/p/C7EdVLUpO1x/?img_index=1

珠洲食品館は、おそらく撤退で松波のサンライフに集約するのではないかと思います。
また道づれ食堂、ごはん屋、カウンターだけでやってる喫茶店などの今後が気になります。
763
(1): StayHome続行中の雪ん子 [] 2024/05/26(日) 18:43:32 ID:UR0OhNYg(1) HOST:31BF:BA53:5903:452C AAS
全ての石川県民、出身者を馬鹿にする発言

外部リンク:dot.asahi.com
764
(1): StayHome続行中の雪ん子 [] 2024/05/26(日) 19:06:02 ID:ygn9WbiA(1) HOST:3AF2:86D7:7BBD:F9C6 AAS
西村まだいたの?
765: StayHome続行中の雪ん子 [] 2024/05/26(日) 19:22:42 ID:4RtxQJdQ(1) HOST:52C0:D42F:E5CD:F7DF AAS
>>763 >>764
録音データ入手とかタイトルに出てたから、立場が悪くなったね。
766: StayHome続行中の雪ん子 [] 2024/05/28(火) 12:34:37 ID:G9dmQ6wA(1) HOST:52C0:D42F:E5CD:F7DF AAS
もう奥能登では無理で、七尾以南でしか出産できないようになるかもしれません。

震災の影響で一時的に、輪島病院での産科医の常駐を見合わせているとのこと。
しかし、インフラが再開した今でも進展していない状況だそうです。

参照記事
news.goo.ne.jp/article/mainichi/region/mainichi-20240526k0000m040145000c.html

(gooニュースより、記事は毎日新聞)
767: StayHome続行中の雪ん子 [] 2024/05/30(木) 05:17:59 ID:DmVtXXZA(1) HOST:52C0:D42F:E5CD:9A7A AAS
能登半島地震の影響により延期されていた、MROラジオのAM放送試験停波が8月より実施
されます。 親局以外の七尾、輪島、山中のAM中継局。
補完FMでは珠洲の西海とか、輪島の町野、曽々木、また門前地区もAM親局からの受信では
厳しいと思いますがどうなるか。 羽咋には置局したので、町野と門前にもと期待しています。

参考ページ
www.mro.co.jp/radio/amend/
768: StayHome続行中の雪ん子 [] 2024/06/03(月) 07:05:41 ID:SG9zo8Gg(1) HOST:52C0:D42F:E5CD:F7DF AAS
いきなりの縦揺れ。 まだ地下水が湧き上がってて、断層に滲み込んでいるってことかな。
まだまだ用心しないと。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.148s*