みんなのゲーム開発室 (886レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
419: 名前は開発中のものです。 [] 2025/10/03(金) 00:01:11.81 ID:s5fvDydS(1/9) AAS
>>418ありがとう 質問文考えてたけどあまりに散らかってるからまた来ますw
426(1): 名前は開発中のものです。 [] 2025/10/03(金) 05:00:16.37 ID:s5fvDydS(2/9) AAS
とうに済んだ話題かもしれませんが画像生成のアセット化について質問です。
実際使えるモノになりますか?
例えばピクセルアートもどきをnanobananaで表情差分作って、適切なピクセルアートに置き換える・・・とか
やってみた人いますかね?
430(1): 名前は開発中のものです。 [] 2025/10/03(金) 10:10:59.44 ID:s5fvDydS(3/9) AAS
>>428おお、居るんですね
>>429429(1): ◆tCknqwQz5tZC [sage] 2025/10/03(金) 07:44:19.06 ID:zchiFniq(2/20) AAS
>>426
nanobanana俺も知らなかったけど一貫性あるなら使えるかもしれんね
AIで生成したピクセルアートってよく見ると色ムラがあったりして正しいピクセルアートじゃないんだけど
そこはPixageFXのpalette from imageフィルターみたいなので色数落としてカラークオンタイズすれば綺麗なドット絵になるよ
PixageFX、これもしかしてカラーパレットが自動で良い感じになるんですかね?
フォトショとかでドット化を試してもカラーパレットが面倒くさ過ぎて困ってましたが、それ解消します?
432: 名前は開発中のものです。 [] 2025/10/03(金) 10:45:16.92 ID:s5fvDydS(4/9) AAS
>>431431(1): ◆tCknqwQz5tZC [sage] 2025/10/03(金) 10:29:41.95 ID:zchiFniq(3/20) AAS
>>430
画像から自動でパレット作ってくれるし、色数も調節できるのでいい感じになりやすいよ
色を個別に自分で調節したり、パレットを保存しておけばそれ読み込んで別の画像へ適用することもできる
だからキャラの表情差分を別々の画像で扱っても色を合わせることも容易
本来は画像を良い感じにピクセルアート化するためのツールなのでドット絵扱うなら何かと使えるツールだよ
マジで知れて良かった。。。ありがとう;;
441: 名前は開発中のものです。 [] 2025/10/03(金) 11:15:16.06 ID:s5fvDydS(5/9) AAS
>>433433(2): ◆tCknqwQz5tZC [sage] 2025/10/03(金) 10:46:11.03 ID:zchiFniq(4/20) AAS
参考までに実際にやってみたよ
画像リンク
左がAI生成したものを疑似ドットが1pxになるまでasepriteのRotsprite方式で縮小しただけのもの
右がPixageFXで色数14まで減らしたもの
左はよく見ると色ムラがあって例えば髪の影1も一色じゃないんだよね
でも右はちゃんと一色で表現されてるからちゃんとドット絵になってるよね
早急にありがとう、PixageFXスゲェ
いや〜良いスレですなぁココは
PixelOverも使ってるってことはやっぱ変換はFXっぽいね まあ両方買うか
493: 名前は開発中のものです。 [] 2025/10/03(金) 21:22:29.55 ID:s5fvDydS(6/9) AAS
>>484484(3): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/03(金) 19:58:29.23 ID:1UzxfjRk(3/7) AAS
Suno5が出てたんでテストでオーロラフライトのテーマソングを作ってみた
鋼の翼で嵐を裂く 逃げ場のない死線を飛ぶ 自由の残響 血に刻まれ燃え尽きても 空は俺を呼ぶ コーラス 嵐を駆けろ 鎖を砕け 英雄は散り 空だけが残る 炎と影 雨と血を越え 名を刻め 永遠に空の果て橋 轟くエンジン 天使が泣く 鉄の心臓 闇を突き破る灰を越える痛みを超えて滅びてもなお亡霊は舞うオーロラフライト!
動画リンク[ニコニコ動画]
Ado×Aimerみたいだな ひゃ〜 令和すげ〜
495(1): 名前は開発中のものです。 [] 2025/10/03(金) 21:51:47.03 ID:s5fvDydS(7/9) AAS
>>494歌唱力的には十分すぎるよなぁ
これ一部リテイク、voだけとか楽器パート別に吐き出すとかは無理か?
498: 名前は開発中のものです。 [] 2025/10/03(金) 22:40:37.05 ID:s5fvDydS(8/9) AAS
>>496496(1): 名前は開発中のものです。 [] 2025/10/03(金) 21:56:43.63 ID:1UzxfjRk(6/7) AAS
Proしか入ってないので詳しくないですがPremireに入れば編曲とか修正もできます。
無料だと3.5まで Pro版だと5が使えて月500曲(今5が出たセールで年間サブスク入ると月900円)
ありがとう〜。編曲修正できちゃったらサイキョーやん・・・まあまだ痒い所に手が届かなさそうな印象
500(1): 名前は開発中のものです。 [] 2025/10/03(金) 23:28:44.81 ID:s5fvDydS(9/9) AAS
>>499499(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/03(金) 23:10:29.53 ID:1UzxfjRk(7/7) AAS
インストロメンタルを選べばBGM量産出来ます。キャッスルヴァニア風のタイトル曲やダークソウル風の戦闘曲のゲーム音楽のプロンプト出してって言えば、無料の3.5でも十分の能力です
1年前3.xのデジタル声だったのが5でここまで進化してるから数年後おそろしいですね。
余ってるので作ってほしい曲とかあったら出しますよ→ニコニコモンズのフリー音源として出します
自分も一曲お願いできますか
kawaii,lo-fi,chiptune,あと病んでる感じの適切な言葉があれば
内容こんなので足りますかね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.925s*