【UE5】Unreal Engine 総合 part18 (245レス)
上下前次1-新
73(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/01(金) 21:21:25.32 ID:ntVJ35eC(1) AAS
 同じく。自分で作ろうとすると途端に学習コスト跳ね上がるし、やること多すぎてZBとSubstanceDesignerとずっと格闘してますわ 
 いっそUnityみたいなトゥーンでローポリ路線で行こうかね 
74: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/01(金) 22:13:13.40 ID:WLBO1FTZ(2/3) AAS
 ZBとSubstanceってそこまでやりたくねぇわw 
 そこまでやるともう職業になっちゃうな 
 Unityのstoreもみたけどあんま売れないのかね 
 個人開発者が買うぐらいとか 
75: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/01(金) 22:21:16.31 ID:WLBO1FTZ(3/3) AAS
 手持ちのアセットからゲーム内容を考えるという縛り 
76: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/01(金) 23:41:18.43 ID:B32QDX07(1/2) AAS
 >>73 
 USでもトゥーン調は色々できるから楽しいよ 
77: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/01(金) 23:41:42.63 ID:B32QDX07(2/2) AAS
 UEね 
78: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/02(土) 11:41:29.09 ID:uIMHifNs(1) AAS
 他人のアセット使って画面作る 
 積み木力は向上するように頑張るけど 
 アセット自体を作る造形力はなぁ.. 
79: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/05(火) 03:50:28.52 ID:8R2qtBw9(1) AAS
 造形力は上がったと思うけど簡単にAIでモデル起こせる時代だからなぁ 
80: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/05(火) 19:20:15.00 ID:g0pg1dQO(1) AAS
 外部リンク:www.docswell.com 
 mover 2.0の非同期 
 キャラクター大量にあるとすごい効果あるのかな 
 現状のCMCの動きも詳しくしらんしどの部分がマルチスレッドになるのか知らんからようわからん 
81(1): 名前は開発中のものです。 [] 2025/08/06(水) 02:19:56.02 ID:3CWKr8Ln(1) AAS
 アセット組み合わせたどっかで見たことあるようなゲーム作るのから脱却したいっていうのはわかるが、ローポリに向かうの違うくね。 
 壁やら地形やら建物つくるのにものすごく時間かけてホラーとかのウォーキンシミュを作ればいいのでは? 
 背景も見せれるし、手間のかかったモデルも引き立つし 
82: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/06(水) 08:18:07.98 ID:tnSrZu3k(1) AAS
 ではお前が実際に作って見せてください、期日は月末までで 
83: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/08(金) 23:07:05.32 ID:YTbnP3DV(1) AAS
 あきた 
 しばらく他の事やろう 
84: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/09(土) 10:55:17.35 ID:4XQGMoex(1) AAS
 GPT5はブループリント作ってくれるのかしら 
85: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/12(火) 15:46:35.39 ID:86qSynio(1) AAS
 ThronefallってSteamで定価1500円、EpicStoreで定価970円で今セールで873円で更に20%還元もつく。 
 定価の設定間違えたか、EpicStore利用料安いから還元したか?どっちだろう 
86: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/12(火) 23:16:28.17 ID:SvIyF9Il(1) AAS
 ちょうど勉強してたら5.6.1キター 
87: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/13(水) 22:14:51.01 ID:iwaYD0YJ(1) AAS
 通常のFogって外から見るよう? 
 中に入ると霧散して霧がない 
 ボリュメトリックにすると霧の効果がでる 
  
 あとボリュメトリックにすると全体に霧がかかって家の中まで霧がかかる 
88: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/14(木) 17:31:26.11 ID:6eayx+Oh(1/2) AAS
 そろそろ勉強卒業して本格的に作ろうとしてるんだけど 
 ランドスケープで 
 例えば30度の階段アセットがあるんだけど 
 これを地形にフィットさせるには30度の傾斜の地形頑張って調整してつくるのか?ぐぉ 
 道路ならスプライン辺りでいけそうだが 
89: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/14(木) 19:16:49.05 ID:6eayx+Oh(2/2) AAS
 ランドスケープにrampがありました 
 お騒がせしました。ただ、これ使うとクラッシュしまくる 
90: 名前は開発中のものです。 [] 2025/08/14(木) 22:44:51.94 ID:20rConAn(1) AAS
 クラッシュってメモリとグラボじゃね。 
 RTX5000番のりかえたら快適あるよ 
91: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/16(土) 23:42:23.98 ID:RkT69Ywg(1) AAS
 >>81 
 ライティングちょっ頑張って 
 足音とか夜の静けさの環境音流せば 
 できあがり 
 さすがUnreal 
92: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/19(火) 17:43:57.48 ID:kaA7cHIs(1) AAS
 今回の倉庫のアセットはどっかで使えるかもしれない 
93: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/21(木) 06:53:16.97 ID:t0j5u6Ie(1) AAS
 何故かVisualStudioToolsのインストールが自動も手動も失敗してたが、他のPCのVisualStudioToolsをコピペしたらいけた。3日間を返せ! 
94: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/22(金) 08:41:28.69 ID:5fkIXbcJ(1) AAS
 C++の環境揃えるの大変だな 
95: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/22(金) 11:14:13.34 ID:/vV4EqZ2(1) AAS
 コンパイルできなくなるし 
 5.5から5.6への修正大変だったわ 
96: 名前は開発中のものです。 [] 2025/08/23(土) 01:10:40.05 ID:TjmSi3nC(1/2) AAS
 チュートリアル少しやった初心者なんですが今から〆切までにプチコン応募って可能だと思いますか!? 
97(1): 名前は開発中のものです。 [] 2025/08/23(土) 03:45:10.78 ID:z72q62Kf(1) AAS
 ぷちはPetit(フランス語で小さな、ちょっとした)Contestだから、初心者が2〜3日ぐらいでミニゲーを作って動画を応募して参加賞の記念品もらうというイベントだよ。 
 クオリティなんか気にせずどんどん出すべきだよ。がんばってね。 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 148 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s