[過去ログ] ゲーム制作 雑談スレ【part34】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
830: 名前は開発中のものです。 [] 2025/03/26(水) 12:14:15.68 ID:WO8PyNvc(1/2) AAS
>>811
811(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/25(火) 15:20:19.81 ID:hLV4QaU6(2/2) AAS
プログラマの生産性が上がって、プランナーの仕事もこなすようになるよ
プランナーイラネってなる
そこはプランナーがノーコードやai使うようになって
プログラマーいらねーじゃんワロスってなるが正解
831
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2025/03/26(水) 12:20:44.77 ID:WO8PyNvc(2/2) AAS
>>826
826(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/26(水) 09:37:17.94 ID:QyQulO9s(1/2) AAS
商業アニメーターも9割辞めるって言われてるね。それでも残った1割で作品は大量に作られている。

有料ゲーム制作はプログラム+アート+世界観+シナリオなどの総合力だから何も物づくりやってない初心者はやること多くしんどくてなって9割ぐらいやめてくかも
残ったここの住人は作ってる1割じゃないか。
ゲームクリエイターも憧れて入ったはずなのに
3〜5年どころか1年くらいで辞める人も多いからな
20年以上やってる人は1割くらいしかいないんじゃなかろうか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s