[過去ログ] ゲーム制作 雑談スレ【part34】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
805: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/25(火) 12:45:29.23 ID:FzMIfXa6(1) AAS
映画だったら年に大量に見るオタクはいる
でもゲームは無理だね
作りすぎ
プレイに時間がかかるんだからそんなにやれるわけない
806: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/25(火) 12:45:47.42 ID:6uGl6cKa(1) AAS
今とたいして変わらない定期
807: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/25(火) 12:59:42.38 ID:hLV4QaU6(1/2) AAS
ゲームは実況動画を見る時代になったね
しかも倍速で
808
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/25(火) 14:38:51.34 ID:vKIf3jtk(1) AAS
>>803
803(2): 名前は開発中のものです。 [] 2025/03/25(火) 12:39:43.54 ID:TvRfAYL2(2/5) AAS
以前からAI使ってないくせにAI記事コピペでゲーム制作者のモチベ下げるようと画策してる荒らし君だろ。忍者ともどもスルーが一番
絵師は標的にされてるけど、ゲーム制作者も妬みの対象なのかね
AIを上手く取り入れてる人も多いのになぁ
809: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/25(火) 14:51:02.89 ID:TvRfAYL2(3/5) AAS
そうAI活用した自信の体験談ならわかるが、毎度記事のコピペで最後にAIを称える1文を加えるワンパターンだからね。
誰得なのかわからん
810: 名前は開発中のものです。 [] 2025/03/25(火) 15:05:25.43 ID:jpYxj2kC(1) AAS
AIは進化おそすぎ
早くプランナーひとりでゲーム完成するようになれー
811
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/25(火) 15:20:19.81 ID:hLV4QaU6(2/2) AAS
プログラマの生産性が上がって、プランナーの仕事もこなすようになるよ
プランナーイラネってなる
812: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/25(火) 15:21:52.65 ID:mXQYNmdb(1) AAS
ジーテーピー金払わないとまともに使えないからジェミニに指南受けながらゴードットでゲーム作ってるけど
芯の部分と言うかコアなとこになるとやっぱジーテーピーとは比べ物にならん程ヘッポコになるな
ジーテーピーだと2Dのドット絵なんて軽く描きあげてくれるけどジェミニは訳の分かないサイト紹介してきたり
ギンプかフォトショップ使って自分で描けと命令してくる
もう僕は不愉快極まりないよ
813: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/25(火) 15:28:26.24 ID:P0LO4ccq(1/2) AAS
>>803
あんな小学生が未来技術を妄想してるレベルの
薄っぺらい話見てモチベーション下がるなら
そいつのゲ製意欲はその程度だったということだろ
814: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/25(火) 15:35:08.67 ID:P0LO4ccq(2/2) AAS
どうせ何が作りたいとかの具体的な目標もなく
あーゲーム製作してひと稼ぎしてーってアホみたいなことばっかり考えてるんだろ
足元ふらふらだからあんなよく分からないレスでモチベーション下がるんだよ
815: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/25(火) 17:22:03.76 ID:NiNkgeDg(1) AAS
ゲーム制作なんて9割以上が途中で挫折してエタるからな
ここにいる連中も日頃から挫折する理由を探してるんだよ
816: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/25(火) 17:39:39.85 ID:7nggUyZT(1) AAS
9割以上挫折ってよく聞くけど、その割には市場に星の数ほど優良無料作品が溢れかえっているな
817: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/25(火) 18:09:23.57 ID:I47dm4KT(1) AAS
DLsiteとかも毎日10個くらいは新作ゲーム発売してるしな なんなんあいつら
818
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/25(火) 18:56:34.90 ID:MqAdsX8J(1) AAS
星の数ほど優良無料作品のどれがお前のなの?
819
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/25(火) 19:22:57.21 ID:1gz6r1oj(1) AAS
10人に1人は完成させてるんだから
それなりの数になるだろ
このへんの確率の実感に乏しいのもエアプの証拠な
820: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/25(火) 19:28:04.91 ID:TvRfAYL2(4/5) AAS
10人に一人とか関係ないよ。自分が完成させれる人かどうかだ
残り9人の人はお疲れ様。作ってる人を妬んだりあしひっぱたり頑張ってくれ
821: 名前は開発中のものです。 [] 2025/03/25(火) 19:48:36.95 ID:OoXYNmzl(1) AAS
>>765
765(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/24(月) 12:04:29.30 ID:r5tYCo7q(1/2) AAS
外部リンク:x.com
Cursorを使った文章執筆は、AIファーストな環境整備から始まる

「Markdownという共通言語を介して、人間とAIが共同で知的生産を行う時代はすでに始まっている。この流れに乗るか乗らないかで、今後の知的生産における効率と質に大きな差が生まれるのではないか。俺自身、この新しい執筆スタイルを通じて、創造性と生産性の両立という、かつては相反すると思われていた目標を、今まさに実現しつつある。」

創作する人は全員読んで欲しい
AIをフル活用した執筆・生産はこれからのスタンダードになるし
それを一日でも早く整えて実行している人間が今後の競争で勝つ
なんかストーリーを補完してくれるエディタないかな
短編rpg作りたい
822: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/25(火) 21:51:43.76 ID:k/UMOnuV(2/2) AAS
>>799
799(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/25(火) 07:01:19.15 ID:ODk0YyCj(2/2) AAS
それAIの話してんの?
AIがゲーム生成する様になってインディーズが消えるつってんの?
お前ら判りにくいんだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
A○ばっかりじゃないな
ざっくり業界今後の状況についてだった

ゲームエンジン無料とか参入障壁の低すぎさについてとか
人類が消化できないほどゲームがあふれる事
価格破壊 下手したらゼロ一個二個もいだ価格が標準になるかもなとか
とかとか
823: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/25(火) 23:06:33.08 ID:TvRfAYL2(5/5) AAS
CS機やレッドオーシャンになったら新機種出してグレートリセットをかませたけど、PCはそうは行かないからね
824: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/26(水) 00:07:26.67 ID:4CdP0HCV(1) AAS
>>808
いまだ創作分野では実例を見たことない
エーヤイでアスカの痴情絵新しいの発見とかそういう分野ばっかり
825
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/26(水) 00:30:55.45 ID:0FxEuquw(1/2) AAS
>>818
妬み乙

>>819
根拠のない妄想乙
826
(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/26(水) 09:37:17.94 ID:QyQulO9s(1/2) AAS
商業アニメーターも9割辞めるって言われてるね。それでも残った1割で作品は大量に作られている。

有料ゲーム制作はプログラム+アート+世界観+シナリオなどの総合力だから何も物づくりやってない初心者はやること多くしんどくてなって9割ぐらいやめてくかも
残ったここの住人は作ってる1割じゃないか。
827
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/26(水) 09:43:06.64 ID:vLP8K/ri(1) AAS
>>825
エアプ発狂してて草
828: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/26(水) 10:34:05.73 ID:0FxEuquw(2/2) AAS
>>827
妄想が実感で草
829
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/26(水) 12:00:27.89 ID:bRHdBu2C(1) AAS
AI凄すぎるな1か月前初めてゲーム制作始めたのにパイソンで脱衣麻雀作れたわ
作ったと言えるのかと言えば作ってはいないね
そこは自作パソコンに繋がる自己満足な言い方の接待がある感じ
1-
あと 173 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s