[過去ログ]
【UE5】Unreal Engine 総合 part17 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
236
:
名前は開発中のものです。
[sage] 2024/11/25(月) 16:22:14.94
ID:pAg1jaR/(1/2)
AA×
[
240
|
320
|480|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
236: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/11/25(月) 16:22:14.94 ID:pAg1jaR/ 講座動画とか見ながら作ってるんだけど、この作り方で本当に良いのかなって不安になる 例えば BattleGameModeBPっていうブループリントでバトル開始の処理がされて、続いてCharacterBaseBPの中にあるActorComponentBPの中でキャラのターンの処理をするという感じ 講座動画ではこういう構成になってるけど、途中から自分用にアレンジしようとすると、追加するノードはActorComponentBPの方でいいのか心配になる ところでGameModeBPって複数使うことある? プロジェクト設定でGameModeBPを指定すると思うんだけど、 今回の BattleGameModeBPってプロジェクト設定で指定したやつとは別のでいいなと思ったんだけど、どうかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1729842332/236
講座動画とか見ながら作ってるんだけどこの作り方で本当に良いのかなって不安になる 例えば っていうブループリントでバトル開始の処理がされて続いての中にあるの中でキャラのターンの処理をするという感じ 講座動画ではこういう構成になってるけど途中から自分用にアレンジしようとすると追加するノードはの方でいいのか心配になる ところでって複数使うことある? プロジェクト設定でを指定すると思うんだけど 今回の ってプロジェクト設定で指定したやつとは別のでいいなと思ったんだけどどうかな?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 766 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s