[過去ログ] 【UE5】Unreal Engine 総合 part17 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
742(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/26(日) 19:10:11.69 ID:m7nJP2QO(3/3) AAS
観客みたいな数万人処理できるようなインスタンシング処理のための機能ってあるかな?
負荷無視ならNiagaraでできそうだけど…
743: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/26(日) 19:15:26.98 ID:3B96ijGL(1) AAS
いい加減にスプライン曲線を使ったバスアニメーション、純正で使えるようにしてほしい
744: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/26(日) 20:30:58.58 ID:/ARKtUtY(3/3) AAS
観客止まってるならImposterBaker、動くならNiagaraかnaniteとか
負荷はしらん
745: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/26(日) 22:35:32.92 ID:oxeA3Wj1(1) AAS
あとだしで思い出した
>>728728(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/25(土) 21:36:14.80 ID:95r5cMsl(1/2) AAS
BPはC++の面倒なところを省いてくれている(そのためのBP)
BPを極めたところでC++の勉強にはならないだろう
は知ってると思うけど、後学のために
>>728
BPを極めるんじゃなくて、BPでエンジンを速習で極める
どうせBPの扱いは、頼まれなくても勝手にうまくなるw
746: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/27(月) 15:23:03.44 ID:nVqFnj0/(1) AAS
skeletalMeshのNiniteって実際どう?
747(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/28(火) 07:26:20.47 ID:Z9tnXbse(1) AAS
udemyがセールやってるから映像学習系でなにか1つ買おうと思うんだけど、買ったことがある人オススメ教えてください
748: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/28(火) 09:22:27.83 ID:6qyfheEz(1) AAS
Udemyを言うてみー
749: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/28(火) 10:03:37.74 ID:hXermVNW(1) AAS
>>747
いつでもセールやってるから欲しいのないなら無理に買わなくていい
750: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/28(火) 11:34:57.50 ID:IfKxR0zp(1) AAS
>>742
数万単位(たぶん)で画面内に居る身近なものがある
それは葉っぱだ あれはそよいだりしないとおかしいし、かといって主役でもない
過去作たちがどのくらい演出して、どう実装するか、調べると知見になると思う
751: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/28(火) 12:45:30.71 ID:OkmE5Fi9(1) AAS
Udemyは4ヶ月おきの1300円が買いだけど、待てないなら1500円かな。1800円は無い。
買ってお勧めなのはYujiro Nomura氏のレベルデザインシーケンサー講座。
752: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/28(火) 13:22:50.60 ID:45YCbrn0(1) AAS
そうなんですね!じゃも1つ安いセールまで待ってみます
753: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/30(木) 12:27:41.57 ID:d9mBJSrU(1) AAS
UE系DiscordやらRedditとか見てると外人ってAAAタイトルに関わってる大手のクリエイターやらプログラマーでも質問やノウハウについて答えてくれたりしてるけど日本人って全然居ないよな
754: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/30(木) 12:33:53.93 ID:SVb552qA(1) AAS
君はどう?答えてあげてる?場所は設けた?コミュニティ作る側になってもいいんだよ?
755: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/30(木) 12:40:59.74 ID:+W9jnjN0(1) AAS
社外秘のことをうっかりしゃべったら大変だからな
そんなリスクは取らない
756: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/30(木) 13:35:27.68 ID:bF1aU7BE(1) AAS
そもそもUEとか関係なくdiscordやredditに日本人そんないないやろ
757: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/30(木) 21:44:35.54 ID:2bH5OFWy(1) AAS
BlenderやZbrushのDiscordとか丁寧に教えてくれる感じだけどゲームエンジンは、無言で過疎っていつの間にか閉鎖が多いかな。
質問が高度すぎたり初歩的すぎたりすると回答するのがめんどくさくなるんだろうね
758: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/31(金) 03:15:44.61 ID:WS8xp4jU(1) AAS
そもそもゲ製作趣味の人やインディーゲーム開発者が日本人には少ない気がする
UEに限らずそういったコミュニティでも日本人ほとんどいない
仕事の人はわざわざコミュニティ行かんと思うのよね
759: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/31(金) 10:56:26.50 ID:p9QTH5ZT(1/2) AAS
ぷちコンの期間はhistoriaさんがdiscordをホストしてくれて、
期間中は世話好きさんが巡回してくれてるので、質問してみたいならチャンスかも
FAQでも、ここ見たら? とかって言ってくれる
なので、いまから予習がてら遊んでおこう
エディタ起動するまでは一仕事だしね
760(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/31(金) 14:06:47.93 ID:1AZmsqD1(1) AAS
UE5.4使でWaterプラグインを使って海や川を作ったのですがパッケージエラー出ます。
WaterBodyCollisionProfileSettingをdefault.iniに加えろってあるんだけど素人には書き方がわかないでう。
どうすればいいのでしょうか
761: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/31(金) 16:23:50.03 ID:4uGLN7LL(1/2) AAS
シーケンサで物理演算するとクソ遅いんだけど再生止めると普通の挙動するんだが…
玉の落下をアニメーションしたいだけなんだがハチミツに沈めたみたいなゆっくり落下になる、全然わからん…
762(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/31(金) 17:22:05.52 ID:p9QTH5ZT(2/2) AAS
あるある: シーケンサが出力した動画(ないしはパラパラアニメ)もおっそいんか?
763: 名前は開発中のものです。 [] 2025/01/31(金) 19:25:30.30 ID:4uGLN7LL(2/2) AAS
>>762
せやねん、Niagaraとかシーケンサでポジション設定してる奴とかは普通の動きしとるんやが
ムービーレンダーキューでなんか設定しないとダメなんかな〜と思ったけどそれらしいもんも無さそうで匙投げかけてるわ…
764(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/31(金) 22:17:58.79 ID:ryxWpXKt(1) AAS
ぷちコン映像編の結果発表会終わったー、優秀賞いただきました
楽しかったけど自分のゲーム作る時間削られる、でも次のぷちコンも参加してみたいジレンマ
765(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/01(土) 01:58:57.10 ID:rAw/V+Jy(1/3) AAS
>>764 おめでとう!
一ヶ月で映像周りを強化して自信につながったと想えばいいんじゃないかな。
自作作品が行き詰まったら参加したらいいんじゃない
UnrealQuestが無くなったから次回まで長いね
766(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/01(土) 04:02:46.99 ID:ib59Cd7p(1) AAS
>>764
おめでとうございます
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 236 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s