[過去ログ] 【UE5】Unreal Engine 総合 part17 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
536: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/09(木) 07:35:29.51 ID:dEilJOwA(2/2) AAS
 普通にUE学んだほうが早そう 
537: 名前は開発中のものです。 [] 2025/01/09(木) 21:42:41.48 ID:csx6Sp/B(1/2) AAS
 画像リンク
 
 
 画像リンク
 
 
 画像リンク
 
 
 >>521だけど設定はチュートリアル通りにしてると思うんだよね 
 念の為スクショ貼っとくわw色々調べてるけど分からんので分かる人いたらヘルプミーおなしゃす(´;ω;`)ブワッ 
538(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/09(木) 22:28:01.78 ID:DTCGSRfL(1) AAS
 インポートの時点でミスってるよ多分 
 インポートやり直せ 
539: 名前は開発中のものです。 [] 2025/01/09(木) 22:46:39.26 ID:csx6Sp/B(2/2) AAS
 >>538 
 やっぱそうなんかなw 
 明日アセット全削除してインポートし直します(´・ω・`) 
540(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/09(木) 22:48:33.17 ID:OnGRcsVS(1) AAS
 ライトビルドしてみたらどうかな? 
  
 まぁインポートミスな気もするが。 
  
 ゲーム制作する上で大事なのは教科書通りで動かなくても、他の方法で動いたらならそれを正解として次に進むほうが効率を考えてもいいと思うけどね。修正なんて後からいくらでも出来るし、進めていたら同じやり方が出てきて過去のミスに気がつける場合もあるから 
541: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/10(金) 00:02:12.31 ID:nQ9KKGKT(1) AAS
 かわいい?女の子のモデルを買ったので早速配置してみたらつるっぱげで泣きそう 
542: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/10(金) 00:12:58.13 ID:RTEx99d/(1) AAS
 はげるのは全員通る道 
543: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/10(金) 07:29:25.88 ID:+KFWi9G1(1) AAS
 8番出口140万本売れたという記事が。 
  
 470円で販売。Steamが30%取る。差し引き329円×140万=4億6000万円かな? 
  
 夢があるな 
544: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/10(金) 08:20:18.07 ID:wAjGP+qu(1) AAS
 ループ系統はp.tが最初だった記憶だなー 
 真似しようものなら、本家に勝るものじゃないと非難轟々になる 
545: 名前は開発中のものです。 [] 2025/01/10(金) 09:53:31.11 ID:HSxDRH5A(1) AAS
 >>540 
 初心者すぎてすまん、ライドビルドってなに? 
546: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/10(金) 11:30:02.32 ID:uIsmM85w(1/4) AAS
 ライトじゃね 
547(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/10(金) 11:32:53.46 ID:uIsmM85w(2/4) AAS
 って同じ質問繰り返して喜んでる顔文字ワナビー2028じゃん。 
 構わないほうがいいよ 
548: 名前は開発中のものです。 [] 2025/01/10(金) 11:40:35.75 ID:uIsmM85w(3/4) AAS
 ※ワナビー2048とは。 5chWikipediaより 
 初歩的な質問を繰り返して釣り、回答した親切な人をあざわらうかのように語尾に顔文字(´・ω・`)をつけ正体をバラす荒らし 
 主に雑談スレ、UNITYスレ、Godotスレ、Gamemakerスレに出没する。 
549: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/10(金) 16:07:51.18 ID:KLeiw2xf(1) AAS
 学習能力はともかくその顔文字に嘲笑の意味はないだろ.. 
550: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/10(金) 17:28:55.84 ID:UgeISqQ7(1) AAS
 結果的に目につくところに 
 初心者向けの知識が書かれることになるから 
 世の役に立つ荒らしだな🤣 
551: 名前は開発中のものです。 [] 2025/01/10(金) 19:51:01.66 ID:7frkr4+F(1/4) AAS
 >>547 
 質問したの初めてなんだが 
552(1): 名前は開発中のものです。 [さ] 2025/01/10(金) 20:34:52.31 ID:uIsmM85w(4/4) AAS
 野球マンと忍者くんが最後にカスやwをつける。 
 どうしてアピールするんだろうね 
553: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/10(金) 20:36:29.15 ID:1/LU2yOI(1) AAS
 >>552 
 なんでスルーできないの? 
554: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/10(金) 21:48:52.60 ID:u6Gqx9bj(1) AAS
 なんでもかんでもゲーム中に計算するより、光関係も事前計算できる部分がある 
 固定できる光源などを増やせば、そういう部分を増やせる そういうのがライトビルド 
555(1): 名前は開発中のものです。 [] 2025/01/10(金) 22:07:30.98 ID:7frkr4+F(2/4) AAS
 画像リンク
 
 
 スケルタルメッシュで使用のチェックが外れてた 
 画像リンク
 
 
 画像リンク
 
 
 あと羽のマテリアルは両面にチェックを入れないと裏側が透ける 
  
 今日本屋で立ち読みしてもWEBサイトと変わらない説明だっから、再インポートする前にChatGPT先生に先日質問してたのを見直してて情報源のリンク辿ってたら解決できたw 
 外部リンク:namiton.hatenablog.jp 
 このリンクはまた別の問題ではあるけどこれが直接的なヒントになったから本当に感謝しかない 
 このスレの殆どの人たちには役に立たんだろうけど、もし同じチュートリアルやってる人がいたら同じところで躓く人もいるだろうから役立つと思って貼っておくわ 
 初心者すぎてほんまスマンコ(´;ω;`)ブワッ 
556(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/10(金) 22:08:34.14 ID:fQejouGa(1) AAS
 >>555 
 よかったね 
557: 名前は開発中のものです。 [] 2025/01/10(金) 22:11:36.54 ID:7frkr4+F(3/4) AAS
 この人の回答>>531がズバリだったんだけど、チュートリアルサイトでも本でマテリアルグラフに触れてないからずっとUEFNの詳細からスケルタルメッシュのマテリアルの方を見てた 
 しかし一つ問題を解決できてスッキリしたわ感謝😊 
558: 名前は開発中のものです。 [] 2025/01/10(金) 22:12:22.57 ID:7frkr4+F(4/4) AAS
 >>556 
 あざっす 
 おれが雑魚すぎた 
 レベル上げますわ 
559: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/11(土) 00:42:41.09 ID:0LE2+OU+(1) AAS
 ぐわぁ!今頃ぷちコンのアイデア出てきやがった。今から作って間に合うのか、やるだけやってみるべきか、そっちでも悩む。 
560: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/11(土) 01:51:16.72 ID:UIZPTU7o(1) AAS
 スケルタルメッシュで使用 
 ってオプション、今のUEのバージョンだとデフォルトで有効になってないのか 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 442 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s