[過去ログ] 【UE5】Unreal Engine 総合 part17 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
503: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/02(木) 19:18:16.55 ID:zF+cL20D(1) AAS
アマプラのオムニバス形式の映画でアンリアルトーナメント、ロックマン、アーマード・コア、パックマンなど一連の有名作の中になぜか大爆死したコンコードがあった。
キャラデザを原神風にしたら日本で売れたかもなぁって思った。
504: 名前は開発中のものです。 [] 2025/01/04(土) 10:12:24.09 ID:XVS0K1qC(1) AAS
>>500500(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/02(木) 10:34:01.90 ID:9looz941(1) AAS
運みたいなもんだよ。めちゃくちゃ運のいい奴の例がマイクラ。しかし逆を言えばマイクラレベルの可能性も0じゃないのがゲーム制作と言える
そんなこと言ったらトレードもバフェットクラスの可能性云々になるじゃねえか
505: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/04(土) 10:31:02.76 ID:SNHDuyCM(1) AAS
バフェットはインデックスに負けてる
ゲーム制作で言えば、一本も売れないレベル
506: 名前は開発中のものです。 [] 2025/01/05(日) 18:43:48.02 ID:iAHfk/9U(1) AAS
今年Verse来なかったら発狂します
507: 名前は開発中のものです。 [] 2025/01/05(日) 19:43:11.46 ID:csoGQVYJ(1) AAS
UE6はもう少し先じゃね?
508: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/05(日) 20:03:37.30 ID:YmgiiSwq(1) AAS
試験版でも良いから触らせて欲しいもんだね
509: 名前は開発中のものです。 [] 2025/01/06(月) 02:39:36.66 ID:w1yc4bz6(1) AAS
UE4の使い方(物理やコリジョン設定)を質問できるようなスレはありますか?
510: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/06(月) 03:18:46.69 ID:BoRtXgHE(1) AAS
ここでしてもいいですよ
511: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/07(火) 06:05:00.89 ID:427xQTEf(1) AAS
どんだけここでしたくないねん
512: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/07(火) 06:14:38.20 ID:A2TqtOfy(1) AAS
しかし、ue5使いだして3ヶ月の初心者だから、未だにコリジョン関係あまり理解してない。
ややこしいよね。ブロックとか無視とかカメラ、ワールドスタティック、ポーン。
総当たりで試してなんとか機能させてる
513: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/07(火) 06:15:03.29 ID:/Vd9p/Vc(1) AAS
誰かぷちコンやってる?映像は沼やなぁ
514: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/07(火) 06:41:16.17 ID:L2dvZhSv(1) AAS
進捗ダメです(点呼
コリジョンは基本にして沼、雑談として聞いたらいい
いっとき時間取って自分なりに調べたが、覚えられなかった
515: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/07(火) 10:14:45.67 ID:D7/KEh/E(1) AAS
ぷちコンやってるけど試しに出力してみたらまだ15秒しかなかった、やべえ
516: 名前は開発中のものです。 [] 2025/01/07(火) 14:14:19.64 ID:mHiGxaGA(1) AAS
米国防総省、テンセントとCATLを「軍事企業」に指定
外部リンク:www.nikkei.com
これは朗報や!ソニーがEpicの筆頭になるチャンスやで!
517: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/07(火) 15:52:01.97 ID:k88OTnKQ(1) AAS
EPICは年末あたりにテンセントの役員(兼任ダメで)追い出したばかりだったよね、確か
高度シミュレーションとかに利用できるレベルだもんなUnrealEngineって
しかしまあ、きなくせぇなぁ
518: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/07(火) 15:58:26.96 ID:KjcSfjIn(1) AAS
これか
よくこんなニュースまで知ってるなあ
外部リンク:www.justice.gov
519: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/07(火) 19:29:29.53 ID:4y2/Uetc(1) AAS
アメリカ国防総省にテンセントが軍事企業指定されたな
世界のゲーム開発者のキンタマを半分握ってると考えれば遅いくらいだわ
520: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/07(火) 20:13:37.81 ID:zMQmeR0k(1) AAS
SONYに任天堂にも出資を受けてるし
epicもテンセントオンリーって
訳でもないからそこまで影響は無いと
信じたいが
521(5): 名前は開発中のものです。 [] 2025/01/07(火) 21:35:41.26 ID:4hk8S/Wg(1/2) AAS
外部リンク:gamemakers.jp
いまここのチュートリアルやってるんだけどキャラに見た目が反映されないのは何故?
チュートで配布されてる素材以外をマテリアル?に指定するとその素材通りの見た目に変わってくれるんだけど、、、誰かヘルプおなしゃす!
外部リンク:ibb.co
522: 名前は開発中のものです。 [] 2025/01/07(火) 21:53:26.45 ID:4hk8S/Wg(2/2) AAS
マテリアルやテクスチャのファイル壊れてるのかな
523: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/07(火) 23:52:10.96 ID:LZlPQaQJ(1) AAS
大袈裟に言ってるけど米国だって他国から見たら軍事企業なの幾らでもあるけどな
テンセントはゲーム関係に限らずオープンソースで論文も公開して貢献してるし悪い印象ないわ
524: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/08(水) 01:34:20.89 ID:okFW89Zi(1) AAS
どんなに善良な中国人でも中国政府には逆らえないからな
そもそもテンセントは独占状態の中華アプリストアで手数料55%も取る糞企業だぞ
開発者の手元には売り上げの15%しか残らんらしいw
525: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/08(水) 06:15:14.31 ID:iO3qN6AN(1) AAS
マイクロソフトとどっちがあくどいかって言われるとまあトントンだろうな
526: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/08(水) 13:00:08.05 ID:rWnzt1XT(1) AAS
ぷちコン作品全然投稿されないね、参考にしたかったんだけど
まだ後一週間あるし、これから投稿ラッシュに入るんかな
527: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/08(水) 19:02:13.69 ID:NueeZo3N(1) AAS
予定のあるプロは早めに出すみたいだけど、1-2日前に仕上げする人が多いのでは
ISS_KIBOU きょうまで。サポートバージョン5.4なので、ニワカ(俺含む)は適当にjsonいじれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 475 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s