[過去ログ] 【UE5】Unreal Engine 総合 part17 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
381: 名前は開発中のものです。 [] 2024/12/10(火) 20:09:53.25 ID:WO2NcPkW(1) AAS
 5.5だけでええよ 
382(1): 名前は開発中のものです。 [] 2024/12/10(火) 20:46:47.38 ID:0tIFA+WH(1) AAS
 5.5俺の環境でよくクラッシュするしプラグインとかアプデ来てなかったのあったから5.4.4使ってるが5.5.1ぐらいになったらうつりたいな 
383: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/10(火) 23:23:27.51 ID:TVW6BhHG(2/2) AAS
 >>380あんたの環境しらんから 
 全て入れんとわからんやろ 
384: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/11(水) 00:02:48.89 ID:U2oO14uo(1) AAS
 >>382 
 5.5.1ちょうどキター 
385: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/11(水) 05:41:45.11 ID:st0RPOrF(1) AAS
 AAAタイトルでもクラッシュするんだよな 
 本来ならクラッシュしない事がベストだけど 
 何百人のプロ集団が作ってこれだとそれは難しい気がしてる 
 せめてクラッシュしても被害が最小になるように作るべきか 
386: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/11(水) 06:11:17.13 ID:oA031Vsn(1/2) AAS
 Rustをはじめとして、バグが入り込めない言語に移行すべきなのかもしれないけど、 
 傍で見てて、どうも一足飛び感があるんだよね 
387: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/11(水) 07:16:38.81 ID:qiFKXDcx(1) AAS
 C++って間違いなくNullが起きないロジック組んでても稀に起きてクラッシュするからBP並にIsValid使いまくってるわ 
388: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/11(水) 11:58:37.60 ID:JJqClGUu(1) AAS
 1行で矛盾してるのすごいな 
389: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/11(水) 12:12:13.31 ID:pjKa5vJm(1) AAS
 バカで草 
390: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/11(水) 12:14:52.34 ID:wEDJgx49(1) AAS
 釣られてあげる優しさ 
391: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/11(水) 15:18:59.61 ID:vTM9Lnok(1/2) AAS
 そういや最近アンリアルクエストって聞かないけどあれなくなったの? 
392: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/11(水) 15:31:59.73 ID:oA031Vsn(2/2) AAS
 映像編、初級しかクリアできなくて、中級以上の教示動画待ちだぞ 
 だったの思い出した 
 あれが中級なら、自分が苦手なだけでそんな難しくなかったのかもって思ってる 
393: 名前は開発中のものです。 [] 2024/12/11(水) 20:54:40.43 ID:CdWdN16a(1) AAS
 EpicJapanの精鋭がいなくなったからUQ開催ないんだろうね。 
 ePICランチャーのUEのトップNewsは未だに5.4が登場ってやってる 
 ローカライズ出来ないなら英語ページを表示してくれ 
394: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/11(水) 21:06:01.15 ID:vTM9Lnok(2/2) AAS
 おかずさんエピック・ゲームズジャパン退社してたんだ、知らなかったわ 
395: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/11(水) 23:50:32.14 ID:qr3SZP4W(1) AAS
 誰だよ 
396: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/12(木) 01:07:01.92 ID:AycAygLO(1) AAS
 メタサウンドあるけど最近出てるUE製のゲームってWWISEばっか使ってるからWWISEの天下は維持されてるのか 
397: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/12(木) 09:24:04.06 ID:Mq4UJtj/(1) AAS
 おかずさんは便利な機能を色々教えてくれてた気がするんだが 
398: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/12(木) 10:23:56.02 ID:RxD8Kgua(1) AAS
 しゃべくりが聞きやすいエヴァンジェリスト 
 エンジンやってた人なので、C++もi10nもできる 
  
 ガチ勢はKBとソースだけあれば上達するが、コミュニティにああいう御仁がいたほうがいい 
399: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/12(木) 10:35:46.64 ID:4UORcY4w(1) AAS
 すいません 
 FABの無料コンテンツって 
 プロフェッショナルを買えば大は小を兼ねるのかと思ってましたが 
 個人ライセンスは手に入らないようで 
 個人小規模ライセンス版をもらっておいたほうがいいのでしょうか? 
400: 名前は開発中のものです。 [] 2024/12/12(木) 14:25:33.52 ID:b1Uql0aj(1) AAS
 おか◯さんはKAWAIIPysicを無料で提供してくれる優しい人。 
 エピックに入る前に見かけたがプログラマに珍しい人格者って感じだった。 
401: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/12(木) 17:41:47.12 ID:Dc59gLn2(1) AAS
 5.6(もしくは6)が出たら本気だす 
402: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/12(木) 22:51:02.65 ID:LwZgL24x(1) AAS
 ならオレは 
 アンリアルエンジンリアルがでたら本気だす! 
403: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/13(金) 02:36:45.06 ID:m4c9/jW2(1) AAS
 Unrealの無料アセットってFabになってから期間が小分けになってるのか? 
 日本時間 12月18日午前0時までってなってるわ 
 以前は月末までラインナップ変わらなかったはずだ 
404: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/13(金) 06:07:46.28 ID:+6DeSvTz(1/2) AAS
 linq for C++使ってる人いる? 
405: 名前は開発中のものです。 [] 2024/12/13(金) 10:51:53.40 ID:Pk0ClRn2(1) AAS
 Fabは2週間おきになったんじゃないか 
 どっちみちUEオンリーからUnityや他のDCCユーザーとかも対象になってBPとかPluginとかProject配布しないだろうし、個人で使わないような背景アセットばかりでスルーすることに決めたよ。 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 597 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s