○ おまえら土日までに一本ゲーム作るスレ16 ○ (538レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
175(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/04/19(金) 22:07:33.12 ID:rrk2KAXr(1) AAS
 >>174174(2): 名前は開発中のものです。 [] 2024/04/19(金) 21:17:45.54 ID:JgoEu5NU(1) AAS
 【お題】アップグレード/強化 
 【タイトル】ERA-TANK 
 【URL】外部リンク:72.gigafile.nu 
 【製作時間】6日 
 【開発環境】Javascript/VisualStudioCode 
 【備考】画面内の敵を全部倒すとステージが進む 
         キーボード:HomeキーまたはゲームパッドのBACKボタンで全画面表示 
  
 【コメント】追加装甲とかを付けたりしながら戦う戦車ゲームです。 
  
 操作方法 
 ・移動... キーボード:WASD,カーソルキー、ゲームパッド:左アナログスティック 
 ・弾発射...キーボード:スペースキー、ゲームパッド:X,Aボタン(□×) 
 ・攻撃方向の固定...キーボード:Zキー、ゲームパッド:LB,RBトリガ  
遊んでるとタンクバタリアンを思い出しました 
 ブロックが細かくブロックの向こう側に居る敵を倒すのに掘り進むのが少々煩わしさを感じました 
 完成お疲れさまでした 
177: 名前は開発中のものです。 [] 2024/04/20(土) 12:47:32.49 ID:IM/qpfXF(1/3) AAS
 174です。プレイありがとうございます。 
  
 >>175 
 製作前のイメージはグロブダーだったのですが、手製のアセットのセンスが微妙で見た目バトルシティみたいになってしまいました。 
 >>176176(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/04/20(土) 07:53:57.17 ID:I3UrkzC5(1) AAS
 Htmlでタンクシューターを作るのは見事。 
 強化で、シールド付けるのは面白いと感じた。 
 特にオプションはよく搭載したなぁ。本体と繋いでるケーブルとか手がこんでる 
 WASD操作でQとEで砲台回転できると良さそうと思いました 
 お疲れさまでした。  
このゲームではオプションは役に立たないですけどカッコよさだけで実装しています。 
 ケーブルはオプション実装上、移動の経過座標を保存しておく必要があるのでそれを表示しているだけだったりします。 
  
 更新版 
 ・弾種切り替えのアップグレード追加(通常弾とブロック貫通弾と切り替え) 
 ・自機が停止している時、砲塔をキーボードのQ-E,GamePadのLB/RBで左右に振る事が出来るように修正 
  
 外部リンク:90.gigafile.nu 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.018s*