[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド42 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
565: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/16(土) 19:59:06.92 ID:0D8U4S6f(1/4) AAS
>>563
563(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/16(土) 19:41:49.23 ID:JX+bTRS2(1) AAS
タダで勉強させてもらってる段階だから従来の料金体系知らんのだけど、今回狙い撃ちにされた無料広告ゲーは有料ゲーより制度上安く使えてたりしたの?
売り上げ立ってもPro入らなくて済んでたとか
そんなに嫌ならGodot行けっていうスタンス
568
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/16(土) 20:12:50.57 ID:0D8U4S6f(2/4) AAS
>>567
567(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/16(土) 20:05:01.15 ID:Wy6lf7pT(1) AAS
Twitterリンク:yuumayay
Godotは50秒で2Dプラットフォーマー作れるらしい
試してみたらまじで簡単だった 思い切って乗り換えるわ

ただネットの情報はGodot3ばっかりでGodot4は全然仕様が違うので注意
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
こういう元々のプログラムがはいってるってゲームエンジン多いな
Unityはほんとに素だから全て開発者の手に委ねられる
570: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/16(土) 20:19:55.89 ID:0D8U4S6f(3/4) AAS
>>569
569(2): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/16(土) 20:17:03.81 ID:+N02ChgX(1) AAS
aizen76(@alwei)さんがポストしました:

UEとEpicによる一強になるのはよくないと聞きますが、EpicのTimは少なくとも他社のエンジンをサポートするくらいなので健全性は保つと思います。

その証拠がEpic Mega GrantsでGodotを支援したことや
Epic Games StoreにGodotがあることも理由です。

外部リンク:x.com
そもそもゲーム開発者兼創業者CEOのティムと銭ゲバUnity経営陣とじゃ比較することすら烏滸がましいやろ(´・ω・`)
何いってんだこいつ?
571: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/16(土) 20:21:04.15 ID:0D8U4S6f(4/4) AAS
UE使ってるならUEが一強になることなんかないってはっきりわかるのになw
あほやこいつ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s