[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド42 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
99: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 18:34:29.98 ID:vnwuY/kN(18/34) AAS
>>97
97(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/14(木) 18:24:39.14 ID:3xrWnYQU(1) AAS
メンテナンスされてるかは知らないが死んだと思ってたECSが復活したのは驚いた。あれ初報から何年経ってるよ。
3年だよ
121: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 19:56:08.98 ID:vnwuY/kN(21/34) AAS
>>120
120(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/14(木) 19:51:56.43 ID:vDoS8fcy(1) AAS
そもそも一部のUEユーザの行いでなんでエンジンそのものに感情が行くんだよ

もちっと静観してようよ騒ぎが大きくなって何かしら動きあるかも知れないし
その裏返しの私情で擁護はいまはかなりノイジーなのよ
ブーメランだろw
ノイジーなのはゲーム開発したこと無いくせに文句たれてるUE信者だろ
125: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/14(木) 20:22:51.98 ID:OCngsSUe(3/4) AAS
利益の閾値を超えてなきゃ大丈夫
って書いてあるけど今後どうなるかは不明
611: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/17(日) 00:44:10.98 ID:d+7/zEJk(8/52) AAS
HDRPで使われてる技術はこのCEOがAAAタイトルに対応するために推し進められたもんだろ?
なら俺は両手を上げて歓迎するけどね
進化のないゲームエンジンなんかいらん
624: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/17(日) 01:26:07.98 ID:RN/qPUQ7(1/3) AAS
本日のNG推奨
ID:d+7/zEJk
720
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/17(日) 16:41:19.98 ID:IWJfI8U2(3/4) AAS
>>639
639(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/17(日) 08:25:37.69 ID:d+7/zEJk(13/52) AAS
>>622
なにいってんだこいつ
何言ってるんだって…
今回の判断した上層部は2020年からおるんやろ?
じゃあこれから今までのUnityと別物になる可能性全然あるやん
740: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/17(日) 18:48:07.98 ID:SuOgQn2B(4/5) AAS
>>735
735(2): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/17(日) 18:22:10.16 ID:f9egP7ZB(18/20) AAS
今回はスマホゲーを狙い撃ちした感じだから、次回も規約こっそり書き換えてインディに税を課すんじゃないかな
みんなそれを恐れてる
突然あんなめちゃくちゃな規約変更するような奴らが今後おとなしくしてるわけないからな
どっかの会社が買収して経営陣をばっさりやってくれないかなあ…
828
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/18(月) 10:07:19.98 ID:YWSMlXOR(1/11) AAS
怒涛の連レスで草
963: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/18(月) 20:26:57.98 ID:N7+t6rfC(12/13) AAS
>>956
956(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/18(月) 20:05:45.87 ID:+o4Se5Wb(5/5) AAS
>>953
言っちゃ悪いけどインディーってほんと95%くらいダクソライク、2Dプラットフォーマー、ノベルゲーだよね…
既製品をガワだけ変えればいいのにね、とか思っちゃうわ
そうだね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s