[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド42 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 15:45:00.87 ID:vnwuY/kN(1/34) AAS
3Dゲームエンジン「Unity」のスレです。

汎用プログラミング言語であるC#を使用し、PC,コンシューマ,スマホ,XR等の
幅広いプラットフォームに対応したアプリケーションを作成できるのが特徴です。
過去12か月の収入ならびに資金調達が10万$以下の個人は無料版であるPersonalEditionを利用できます。
プラットフォームサポートはWindows、Mac、Linux、iOS、Android、WebGL、Switch、XboxOne、PS4/5他

次スレは>>970
970(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/18(月) 21:00:37.52 ID:GHyjqGH3(9/9) AAS
>>968
別にお前にやってほしくないんだが
を踏んだ方が建てること。
ダメなら>>980
980(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/18(月) 22:52:48.55 ID:Dys88K5q(2/2) AAS
GodotはOSSなのが強い
改造し放題だからね
Unityが使いこなせれば楽勝
>>990
990(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/19(火) 09:37:54.67 ID:wgu/I2jo(1) AAS
>>985
白紙撤回して経営陣総辞職するくらいじゃないと信用できるわけないじゃん
どうせ斜め上の見直し案とか出てくる不安しかない
が建てて下さい。
●公式
外部リンク:unity3d.com
●Unity 2ch Wiki
外部リンク:www24.atwiki.jp

【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart11
2chスレ:gamedev

※前スレ
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド41
2chスレ:gamedev
59
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 16:44:10.87 ID:rww9XihI(8/9) AAS
>>56
56(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 16:43:15.62 ID:cg+nQPdQ(16/16) AAS
>>50
現時点ではってことだろ?
そうよ
時間掛ければ価値はできる下地はあるべ
頑張れ
70: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 17:06:12.87 ID:vnwuY/kN(5/34) AAS
>>59
おけ
がんばる
244: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/15(金) 12:25:12.87 ID:OPjNcc9r(1/15) AAS
>>242
242(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/15(金) 12:23:53.68 ID:rVysGOYx(5/6) AAS
>>237
Spatial Shaderがそれ
へー
261
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/15(金) 13:06:38.87 ID:Qjhaytre(1) AAS
ワイ、通信はfirewallで全部遮断してるんやが例の騒ぎでUnityのゲームは通信を許可しないと起動すら不可になる仕様になったら終わりやな
(初回インストールを検知する言うてるから十中八九通信を許可しないと起動不可になると思うが)
330: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/15(金) 16:41:09.87 ID:dvaXAtvD(6/8) AAS
godatじゃないわgodot
359
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/15(金) 18:24:52.87 ID:BTBrmD2C(2/2) AAS
ひろはすはたまに参考になる動画も投稿していたが基本的に役に立たない動画が多いので途中でチャンネル登録解除してしまった
483
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/16(土) 13:29:36.87 ID:+Xh4lmO9(2/9) AAS
>>482
482(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/16(土) 13:23:18.60 ID:f1k1k7t7(5/11) AAS
>>481
そんなん無理筋やろ
大元がC#なんだから
Unity側にしかない機能って基本的に3D描画周りだけどそんなんやろうと思えば実装できるしな
何気にC#って標準で回転行列変換とかいわゆる業務プログラムでは必要なくね?みたいなのも標準で備わってて驚く
スピンアウトの場合、ソースとか流用することになるからね
完全に新規で作るならスピンアウトじゃないし
現状、オープンソースで使い物になるエンジン無いんだから、blenderみたいにはいかんね
規模が違いすぎる
612: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/17(日) 00:45:51.87 ID:d+7/zEJk(9/52) AAS
SpeedTreeもWetaもZivaもこの人が買収したんだろ?AAAタイトルの対応に向けて
だからこそ毎年EnemiesやLionなんかのハイエンドグラフィックのデモが作られ一部がアセットストアで公開されたんだろ?
733
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/17(日) 18:09:45.87 ID:NvEWI4Hv(1/2) AAS
>>652
652(3): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/17(日) 11:02:26.67 ID:mUJXM1qY(1/8) AAS
外部リンク:www.axion.zone
長くてまとめ切れないけど
CEOは成果出せるのに段々おかしな事やり始めて迷走する人みたいだね

EA時代も始めは好調だったのに
不審な買収したりシムシティシリーズ潰したりで辞めちゃったし

Unityに来てからも問題ばかりで
広告偏重な経営に切り替えて従業員と対立
社内不倫
従業員の昇給カットして自分の豪邸建築
マルウェア企業と合併
IPOで資金調達したのに毎年倍に増える赤字
で色々やらかした上に今回の騒ぎだからね

何でこんな人CEOにしちゃったんだろ
>Unityがアプリ開発者の収益を支援するIronSourceの44億ドルでの買収を発表した後、リッチティエッロは業界ニュースサイトPocketGamer.bizの取材に応じ、こう語った。彼は、ビジネスモデルを二の次とするクリエイティブな純粋主義者への賞賛を述べた。そして、開発プロセスの早い段階で広告商品を自分の作品に統合しないソフトウェアエンジニアは、単に「最大のばか者」であると明言したののだ。

これどういう意味?
皮肉で貶してるってこと?
787
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/18(月) 01:35:31.87 ID:6kIKJxqY(1) AAS
>>773
773(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/18(月) 00:43:35.75 ID:xdJnn9uZ(1/2) AAS
Appleが買収するとならC#からswiftになるのかな
そもそもアップルがゲームエンジンをわざわざ買う理由がない
798: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/18(月) 06:44:49.87 ID:t/vcOXZc(2/3) AAS
> 違法インストールであるかはUnityが判断しデベロッパーはそれを信頼する必要がある

いやいや、そんなん自分で確認できない数字を信用しろって無理だろ
926: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/18(月) 18:29:22.87 ID:N7+t6rfC(3/13) AAS
>>920
920(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/18(月) 18:21:27.20 ID:CtwkT3vF(1) AAS
体験版のバグを直す必要ないとか言ってるやつにもう構う必要ないだろ
黙って全部NGぶち込んどけ
体験版なんて治す必要なし
956
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/18(月) 20:05:45.87 ID:+o4Se5Wb(5/5) AAS
>>953
953(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/18(月) 19:58:10.99 ID:GHyjqGH3(5/9) AAS
逆に聞くがソウルライク作って面白いのか?
創造性もなくしょーもないゲーム確定
言っちゃ悪いけどインディーってほんと95%くらいダクソライク、2Dプラットフォーマー、ノベルゲーだよね…
既製品をガワだけ変えればいいのにね、とか思っちゃうわ
972: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/18(月) 21:14:08.87 ID:5QBxVylE(3/4) AAS
>>968
968(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/18(月) 20:59:53.03 ID:9AD9TXbB(5/6) AAS
何で、この人はすぐにバカとかアホとか使うの?

人として大丈夫なの?
こんな人の作ったゲームなんかしたくない
馬鹿な人は馬鹿と言われるしアホな人はアホと言われる、簡単なことだよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s