[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド42 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
91(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 17:30:55.80 ID:6BGkt1ja(12/12) AAS
>>86そうだぞ
MSの子会社だからPSで出てない
296: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/15(金) 15:19:44.80 ID:94rWHTph(2/11) AAS
>>290どこが?
Unityスレ来てUnityを煽ってる方がキチガイだろ
305(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/15(金) 15:41:02.80 ID:dvaXAtvD(2/8) AAS
>>303ビジネスにはレピュテーションリスクという言葉がある
関係ない人には今まで通り無料なんだから大丈夫だというのは人間を見てない
408(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/15(金) 23:39:54.80 ID:840oCET6(1) AAS
QAで新しい体系仕様見たけど、正直これだけじゃ
開発ベンダーの大半は不安と嫌悪感しか持たんだろ
過去のゲームにも強制適応される上、
ユーザーが不正入手したゲームをインストールした場合の対策とかも「対応に努めます」としか書いてなくてアカンわ
今は大分減ったとは言え、今でも割れを使ってる連中は一定量いるし
利益入ってこないのにUnity税だけは払え!っていう状況になりかねんのはいかんやろ
421: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/16(土) 02:06:42.80 ID:3ixjIf0f(1/2) AAS
>>418418(3): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/16(土) 01:43:51.39 ID:/ba/86yi(1/2) AAS
Unity、脅迫によりオフィス一時閉鎖も「社員が犯人だった」と
現地警察が伝える。別の元社員は「新料金システムに強く反対したが
強行された」と事情を吐露
外部リンク:automaton-media.com
サンフランシスコ市警察は9月15日、Unity Technologiesを脅迫した
犯人について「Unityの従業員だった」との情報を、海外メディア
Polygonに伝えた。また、Unity Technologiesについて元従業員から
「料金形態変更に全力で抵抗した」といった内部事情が明かされるなど
混沌とした状況が続いている。
内部犯かよ!!!
まあ自分達の育てたプロダクトを外様の経営者にかき回されたら我慢ならんわな…
退職者が続くようだし本当に終わりやね
432: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/16(土) 06:15:00.80 ID:3ZoJlaZ0(1) AAS
Unityが利用規約の変更を記録するGitHubリポジトリをひっそり削除していたことが判明 - GIGAZINE
外部リンク:gigazine.net
やってること、きもいやろ・・・
434(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/16(土) 07:15:00.80 ID:atg1eG4h(1) AAS
おすすめ移行先エンジン
通好みなマイナーエンジンを使ってみんなに差をつけよう!
wicked engine
外部リンク:wickedengine.net
flax engine
外部リンク:flaxengine.com
unigine
外部リンク:unigine.com
stride engine
外部リンク:www.stride3d.net
503: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/16(土) 14:19:50.80 ID:+Xh4lmO9(9/9) AAS
安価間違った 二重書き込みもあるし 変だな スマン
539: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/16(土) 17:03:58.80 ID:6V20n3mH(10/37) AAS
>>531531(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/16(土) 16:24:01.41 ID:WtsSvaWy(8/11) AAS
UEは作品ごとだけどUnityは売上だからカイロソフトとか種類いっぱい出すところは損するだろうね
Godotは無料で2d3Dもバランスいいけど2D特化のGameMakerを調べてる
いやアプリ1つに対しての売上だよ
640: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/17(日) 08:29:18.80 ID:d+7/zEJk(14/52) AAS
ここはUnity使ったことすら無いやつが喚く場所じゃないんだが
705: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/17(日) 15:12:42.80 ID:d+7/zEJk(32/52) AAS
>>682682(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/17(日) 13:45:21.74 ID:bV/1uVaO(1) AAS
閾値超えた増分インストールに対してしか課金されないことを無視した試算で炎上解説動画出してるのとかいてきついわ
コメント欄も個人が死ぬだのヴァンサバが死ぬだの誤解の山
ほんとそれ
739(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/17(日) 18:41:09.80 ID:jgQA1UrU(1) AAS
Rustの開発者ブチギレてて草
Reddit見てると色んな開発者が発狂しててちょっとオモロイ
763: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/17(日) 22:49:22.80 ID:aXQbPdAS(5/5) AAS
その赤字解消の手段のハズが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.058s