[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド42 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
69
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 17:05:10.34 ID:kfMZ3EZJ(3/4) AAS
外部リンク:gigazine.net

非難轟轟だよ完全な失策だな

>シェフィールド氏は「ジョン・リッチティエロ氏がUnityのCEOに就任してから、Unityはメンテナンスされていない機能を実装して不安定になり、同時に奇妙なビジネスモデルを展開するようになって、着実に衰退していきました」と述べ、「Unity は金を求めて必死に墓穴を掘っています」と批判しています。

事実陳列やめたげて
146: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 21:47:15.34 ID:p+heADKi(2/2) AAS
言ってることがワンパターンでつまんねぇ
160: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 23:32:18.34 ID:v9malm0A(1) AAS
忍者はコテハン付けてくれ
自分の意見に自信があるみたいだし、その方がお互いのためになる
181: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/15(金) 00:08:04.34 ID:QrMp7fa4(1) AAS
gigazine(@GIGAZINE(ギガジン))さんがポストしました:

Unityの「インストール数に応じて開発者に料金を請求する新システム」発表前に同社の幹部が相次ぎ株式を売却していたことが明らかに

 外部リンク:x.com
293: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/15(金) 15:14:02.34 ID:pzerBEZd(1) AAS
>>201
201(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/15(金) 09:40:24.23 ID:pTOD6bhc(1/11) AAS
さらにMega Critは、Unity TechnologiesがGitHubで公開していた利用規約(Terms Of Service・TOS)を削除した点も批判。Unity Technologiesは以前、利用規約が更新された場合、更新後の規約は最新年度バージョンのUnityに適用されると規定していた。そのため更新後の規約にユーザーが不利になる条件がある場合、更新前の利用規約を用いるためにUnityを最新年度のバージョンにアップデートしないという選択肢が用意されていた。

そうした背景もあり、ユーザーが更新前の利用規約を確認できる、いわばバックナンバーとして旧版の利用規約がGitHub上で公開されていたわけだ。しかし利用規約が公開されていたGitHubページは告知なく閉鎖。さらに上述したような、Unityのバージョンの違いによって適用される利用規約が変わるといった条項も削除されたことが報告されている。

Mega Critはそうした変更が完全に元に戻され、利用規約の信頼性が回復しない限りはUnityから新たなエンジンに移行すると表明。すでに新作の開発に膨大な時間と労力が注がれているそうだが、現状のままではUnityでの開発を断念する方針のようだ。
悪質すぎて草
Unity店仕舞い待った無し!
312
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/15(金) 15:58:11.34 ID:94rWHTph(9/11) AAS
>>308
308(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/15(金) 15:47:42.04 ID:dvaXAtvD(3/8) AAS
状況は常に変化し続けるというのを理解できないみたいだな
大地震が起きてそこにいたら津波が来るかもしれないのに「今来てないから大丈夫だ」と言っているようなもんだ
そうなると良いね
344: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/15(金) 17:23:02.34 ID:vDE35+i/(3/3) AAS
>>316
316(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/15(金) 16:11:57.97 ID:pTOD6bhc(8/11) AAS
>>315
ただちには個人開発者には影響ないけど大手が離れたら就活に使えなくなるから個人も離れるって言ってる
Twitterリンク:hirohasusan
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
なるほど。学事77万のクリエーター養成学校の主催者立ち位置か
動画もあげなくなったしな。
447: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/16(土) 10:37:18.34 ID:xt2sKllC(1) AAS
unityにお金払いたくない訳じゃないんだ。感謝してるし還元したい気持ちもある。
この商用目的でなくても個人法人問わずインストール毎に徴税されるシステムが許せないだけなんだ。
520
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/16(土) 15:52:04.34 ID:a0rj837X(2/4) AAS
>>519
519(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/16(土) 15:51:21.94 ID:6V20n3mH(6/37) AAS
>>518
2000万の売上を超えたらね
じゃあソシャゲとの相性最悪じゃん
728: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/17(日) 17:22:54.34 ID:aXQbPdAS(3/5) AAS
>>726
726(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/17(日) 17:15:09.48 ID:d+7/zEJk(43/52) AAS
>>724
なんだよ隠し仕様ってw
知らんがなぁ
あったら怖い(笑)
790
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/18(月) 02:15:49.34 ID:WGG3dags(1) AAS
>>788
788(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/18(月) 01:41:16.76 ID:xdJnn9uZ(2/2) AAS
>>787
まぁ買わないだろうけどunityを買う大手としたら
Appleぐらいしか無いから
過去買収に失敗したFacebookことMetaくらいじゃね
次点でMSかな、、、まあぶっちゃけMSが買って経営陣刷新してテコ入れへんとUnityの経営状況の好転は難しそう
801: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/18(月) 07:24:30.34 ID:6enK/7cQ(1/2) AAS
>>797
797(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/18(月) 05:42:45.44 ID:PZ2kugKB(1/2) AAS
すげーなマイクロソフトにまで喧嘩売ってるのかよ

こりゃ自滅しか残ってね~じゃん
MSの最強弁護士団に喧嘩売るとか完全にUnityオワティですわ(´・ω・`)
951
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/18(月) 19:55:53.34 ID:9lRucUiz(2/2) AAS
面白いポイント説明してくれって質問にお前は買うなって返しは悪手だと思うんやが
こいつアンチのなりすましか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s