[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド42 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 16:22:18.31 ID:cg+nQPdQ(4/16) AAS
>>20
20(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 16:17:04.46 ID:UN0PYmCb(1) AAS
ワイの作ったゲームも見て
動画リンク[YouTube]
見たよ
高評価押した
個人的には自機の射程もうちょっと短くして敵機も少し見えるくらいの位置でインスタンシエイトしたほうがいいかなと思う
敵機が小さすぎて米粒打ってるように見える
52: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 16:42:01.31 ID:6BGkt1ja(6/12) AAS
>>43
43(3): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 16:38:47.06 ID:kfMZ3EZJ(2/4) AAS
海賊版対策はどうすればよいか

Unityによるカウントシステムが不正利用検出の手法を含んでいる。不正が疑われる場合は開発者がUnityに申請できる。

うーんこの
そもそも不正検知できるならアプリ止められるだろっていう
267
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/15(金) 14:09:02.31 ID:9umV5j0/(2/6) AAS
提供中・開発中のゲームが人質になるからな
エンジン変更のコスト出せない所から搾り取る
信用なんかより金稼ぎですわ
351: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/15(金) 18:08:54.31 ID:26n56JeK(35/46) AAS
>>346
346(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/15(金) 18:01:21.91 ID:CvVHVQay(1) AAS
プラットフォーム(steamとか任天堂)が払う可能性もあるみたいじゃん
そうなったらunity締め出しやな
ないよ
352: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/15(金) 18:09:11.31 ID:26n56JeK(36/46) AAS
>>347
347(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/15(金) 18:03:32.16 ID:U5T49jLF(1/2) AAS
>>345
同じ奴じゃねえの?w
こんな必死なのが過疎スレに何人もいるとは思えんw
書き込み内容も似たようなもんだし
同じやつだよバカ
431: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/16(土) 05:39:27.31 ID:qMinChkr(2/2) AAS
Lumberyardはアリエンワー
3DゲームはUEがいちばんマシよ
505
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/16(土) 14:50:28.31 ID:T1kyri8e(3/5) AAS
げっマジでUnityえらい事になってんのなw
iPhoneでモバイルコンピューティングを切り開いたように、空間コンピューティングの覇権もApple Vision Proでそれにネイティブレベルで深く連携したUnityでのクリエイティブに賭けてたのにwww

まじオワティ?アップル切れるのでは?
553: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/16(土) 19:19:17.31 ID:6V20n3mH(16/37) AAS
>>548
548(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/16(土) 18:54:25.10 ID:FXmqFJ+y(1) AAS
難しくてゲーム完成できないから開発効率ゼロなんじゃないの?
UEだなw
572: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/16(土) 20:42:43.31 ID:PcXnhDmv(2/2) AAS
>>568
568(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/16(土) 20:12:50.57 ID:0D8U4S6f(2/4) AAS
>>567
こういう元々のプログラムがはいってるってゲームエンジン多いな
Unityはほんとに素だから全て開発者の手に委ねられる
ゲーム開発用としては正しい姿だとは思うけど、開発したいゲームのイメージが
既存の何かと似てる事も多いからそういう場合はプリセット的なものが便利なのかねえ
684: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/17(日) 14:16:52.31 ID:AxXe/It4(2/2) AAS
>>680
680(2): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/17(日) 13:33:44.93 ID:f9egP7ZB(15/20) AAS
ゲーム起動時にUnityロゴを見つかると、今回反発した人たちに低評価爆撃されそうな未来
起動ロゴがあろうとなかろうと、
プログラムファイルを見ればUnity製かどうか分かるから、
どのみち低評価爆撃食らうかもしれない
829
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/18(月) 10:07:55.31 ID:YbOs6Tsl(8/8) AAS
>>828
828(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/18(月) 10:07:19.98 ID:YWSMlXOR(1/11) AAS
怒涛の連レスで草
普通に返答してるだけだが
837: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/18(月) 10:36:21.31 ID:V/VsgLWp(2/3) AAS
壁抜けバグってcharactercontrollerのバグじゃね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s