[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド42 (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド42 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
755: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/17(日) 20:24:09.26 ID:GKKI4Opl そういえば俺はplusに加入してるけどUnityのロゴを起動時に出してるわw そんなの気にする奴いるの? どうでもいいでしょそんなの このスレ、自分でplusかproに加入してるやついるの? unity使ったことない奴とか、ゲーム会社の末端社員ばっかり? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/755
756: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/17(日) 20:24:54.72 ID:d+7/zEJk >>755 今回の件で文句言ってるやつはUnity使ったこと無いやつだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/756
757: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/17(日) 20:25:56.32 ID:d+7/zEJk ハイパーカジュアルはそもそもUnityで作る意味なんて無いんだから大人しくGodot移っとれって話 広告収入アドインとかGodotにあるのか知らんが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/757
758: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/17(日) 20:26:53.79 ID:d+7/zEJk Unity as a Libraryもランタイム使ってるから今回の件に含まれるってことでいいよな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/758
759: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/17(日) 20:48:09.95 ID:GMhHltaB ゲーパスやAppleArcadeのUnity税をMSとかAppleとかになるのか? 払えって言われたら黙ってる2社ではないだろうけど あまり期待しない方がガッカリしないで済みそうだね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/759
760: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/17(日) 20:59:04.35 ID:2XN05sTc >>759 ゲーパス値上げするかもな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/760
761: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/17(日) 21:43:06.45 ID:GDUmYEn8 ka2aki86(@佐藤航陽(さとうかつあき))さんがポストしました: 新しいスキルを身につけようと頑張っても、目に見える成果として返ってくるのは2年後ぐらい。 逆に今の自分は昔の努力が遅れて反映されたもの。努力はリアルタイムではなく「時間差」で結果発表くるから勘違いしやすい。 https://x.com/ka2aki86/status/1703269111118413868?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/761
762: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/17(日) 22:25:59.02 ID:mUJXM1qY >>741 脅迫騒ぎも拝金主義に呆れてた社員がUnity税導入で爆発しちゃったんだろうね 取った手段は悪いけど 意見は聞かない、昇給カット、赤字は増やすじゃ対立して当然 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/762
763: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/17(日) 22:49:22.80 ID:aXQbPdAS その赤字解消の手段のハズが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/763
764: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/17(日) 23:02:11.61 ID:f9egP7ZB https://jp.gamesindustry.biz/article/2008/20082602/ 3年ほど前の記事だが、「Unityは,60の異なるリスク要因を報告しており,書類の38ページ分を占めている。 その中には,Unityの最初のリスク要因である「まだ利益が出ておらず,今後も継続的に利益を上げられる保証はない」 セクハラ訴訟に高額なCEO報酬 色々あるんだね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/764
765: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/17(日) 23:06:00.90 ID:JXdz4h7m 3年目の浮気ぐらい大目に見ろよってか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/765
766: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/17(日) 23:23:27.73 ID:T1sSILcD とりま株先売りしたCEOと幹部達は責任とって辞任でしょ 創業者をまた代表に戻すくらいしないと再帰は難しいだろうね まあ当然、金もらって引退した創業者が戻ってくるはずもなく やっぱティムスウィニーは偉大やわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/766
767: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/17(日) 23:24:04.67 ID:Hn3RHHcO 一人でやたら連投してる奴、くっそ気持ち悪いな Unityに対する批判に何でコイツがキレてんのかさっぱりわからん お前いっさい関係ないだろ、と http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/767
768: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/17(日) 23:40:38.84 ID:wnZ8bx54 幹部が辞めて新体制になるのが皆にとって一番無難な着地点な気がする 自分はもう少し様子見する 潰れる可能性も起死回生する可能性もある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/768
769: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/17(日) 23:48:53.46 ID:SuOgQn2B エンジンによらないスキルというとやはりデザイン力とマーケティングということになるかなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/769
770: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/17(日) 23:55:51.10 ID:370Vkbes >>768 ホントにそれ。今回の件でやたらとゲームメディアとか含めて煽り過ぎてると思うわ。今回の方針の撤回か修正と幹部含めての経営陣の変更とかでソフトランディングすべき。勿論一度出た不信感とかは早々に払拭されるわけじゃないから、Unity側は努力が必要だと思うし、今の収益の挙げかたも見直さないといけないと思うけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/770
771: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/17(日) 23:57:01.70 ID:esq7Ilvk 普段からエンジンの内部コード見たりデコンパイルするような人なら他エンジンも余裕 エンジン変われば何も出来ないのはマニュアルの表面的な使い方しか覚えていないため http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/771
772: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/18(月) 00:05:56.68 ID:oe2On3MS >>769 そうなるね、あと最も重要なものの一つにアイデア(発想)力もあるかなと だから本当は簡単に実装実現できるプラットフォームの方がいいんよね これを機にUEFNに移ろうか仲間達と検討してるところだは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/772
773: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/18(月) 00:43:35.75 ID:xdJnn9uZ Appleが買収するとならC#からswiftになるのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/773
774: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/18(月) 01:00:26.33 ID:mRExQUOZ >>767 Unity使ってない人間の批判のほうが遥かに関係ないんだが お前は関係あるの? 証拠見せてよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/774
775: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/18(月) 01:02:04.48 ID:mRExQUOZ >>772 ま~たゲーム開発者ですらないキチガイが喚いてんのかw UEFNなんてゴミこそプラットフォームによるスキルだろwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/775
776: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/18(月) 01:03:29.93 ID:mRExQUOZ >>771 お前はそれさえもできないゴミくずだけどな GitHubのOSSソースさえ見れないバカ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/776
777: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/18(月) 01:04:51.44 ID:mRExQUOZ >>773 流石に今のUnityのAPIいちから作り直すのはしんどいからC#で行くだろ Appleが買うことはないだろうけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/777
778: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/18(月) 01:06:49.91 ID:mRExQUOZ >>772 しかもいもしない"仲間達"を勝手に作り出すキチガイ UE信者は日本語も読めないバカなんかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/778
779: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/18(月) 01:07:54.20 ID:mRExQUOZ UE信者って恥ずかしく思わねぇの? ゴミみたいな妄想宣伝を垂れ流してすぐ嘘だとバレる これを平気でやってんだから相当のキチガイだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/779
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 223 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s