[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド42 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
43
(3): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 16:38:47.06 ID:kfMZ3EZJ(2/4) AAS
海賊版対策はどうすればよいか

Unityによるカウントシステムが不正利用検出の手法を含んでいる。不正が疑われる場合は開発者がUnityに申請できる。

うーんこの
44
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 16:39:20.88 ID:1pvOcmdW(1) AAS
シノビソウルやったけどセンスなさすぎだった
unityでよくやってる1週間のやつならまぁしゃあないかと思ったら、5か月ってマジか😅

センスいい奴は3日でも面白みのあるシステム構築するもんでな。君はもう他の優秀なデザイナーの手下になるしかないよ。これシノビソウルどころか(将来性が)死のみソウルだもん
45: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 16:39:48.00 ID:cg+nQPdQ(11/16) AAS
>>38
38(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/14(木) 16:36:24.84 ID:Ia0/YEdk(1) AAS
俺も忍者クリアしたわ
気になった問題点は
・樹手縛結(拘束技)が強すぎる
MPが殴ればすぐ回復するのと拘束に制限がないせいで
樹手縛結 -> 殴って回復 -> 樹手縛結で永遠に殴れる
・壁抜け
自分も>31の場所と拠点の裏で壁抜けを確認した
・HPバーがたまにおかしくなる(?)
回復アイテムを使っても回復しないことがたまにあった
レビューありがとう
拘束忍術は強すぎるから一応MP消費が一番多いようにしてたんだがやっぱりまだ多いか…
攻撃時のMP回復量を下げるようにしようかな…
それか攻撃回復じゃなくて時間での回復にするか

拠点の裏の壁抜け、HPバーのバグ把握した
46
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 16:40:13.52 ID:s7yAplqY(4/8) AAS
今頃、クラッカーのコミュニティは大盛り上がりだろな
来年は被害者続出で損害賠償請求くらったUnityは破綻するかもしれん
47: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 16:40:53.04 ID:cg+nQPdQ(12/16) AAS
>>41
41(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 16:37:54.79 ID:5adu1IfS(1) AAS
このエンジン終わった?Godotとやらに乗り換えた方がいい?
乗り換えたいなら乗り換えれば?
正直何もできないやつが騒いでるだけにしか見えない
48: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 16:41:23.20 ID:cg+nQPdQ(13/16) AAS
>>43
普通にストアのDL数でいいのにな
49
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 16:41:27.12 ID:vPK3R3DR(4/4) AAS
販売収益が一定額超えてunityに税金納める時もデベロッパーの自己申告(ストアの各データを元に計算)だから、今回のも結局デベロッパー側の自己申告になるんでないの?
過小で申告するデベロッパーも出てくるかもしれないが、もしバレるといきなりunity使用禁止になってunityで制作したゲーム全ての販売も終了させられるリスク考えると正直に申告した方が良さそう
50
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 16:41:37.60 ID:rww9XihI(6/9) AAS
まあ俺もはっきしとは言うとただの攻撃になるから濁すけど
現段階では買っても返金する出来だとは言っておく
51: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 16:41:57.61 ID:cg+nQPdQ(14/16) AAS
>>44
やってないのがまるわかりなこの発言
52: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 16:42:01.31 ID:6BGkt1ja(6/12) AAS
>>43
そもそも不正検知できるならアプリ止められるだろっていう
53: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 16:42:17.04 ID:cg+nQPdQ(15/16) AAS
>>46
なわけない
54: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 16:42:38.68 ID:s7yAplqY(5/8) AAS
>>43
刺されてレイプされても自己申告しないと「全部君が悪い」と言われるのと同じ
しかも「全部君が悪い」と言った相手から金も取られる
55: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/14(木) 16:42:54.76 ID:OCngsSUe(1/4) AAS
>>36
36(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 16:35:08.08 ID:kfMZ3EZJ(1/4) AAS
インストール数のカウント方法

特定のプロジェクトに対してランタイムが配布される回数のカウントには多数のソースからデータを収集する複合モデルを使用。 GDPRおよびCCPAに準拠してデータが使用される。

再インストールはカウントされるか

カウントされる。ユーザーがゲームを再インストール/再ダウンロードしたり、ハードウェアを変更した場合、それは複数のインストールとしてカウントされる。Unityがユーザー情報を収集せず、インストールのデータのみを集めるため。

何をどのタイミングで収集するのか明確にしてくれないとAppStore申請時に困るんだが…
> GDPRおよびCCPAに準拠してデータが使用される。
ここが本当がどうか怪しんでて
どうやって準拠して正確にカウントするのか教えてくれってなってるな
ダメならまともな企業は撤退せざるを得ない
56
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 16:43:15.62 ID:cg+nQPdQ(16/16) AAS
>>50
現時点ではってことだろ?
57: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 16:43:44.61 ID:rww9XihI(7/9) AAS
各ゲーム販売サービスの売上本数じゃないのこれ
58: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 16:44:07.37 ID:6BGkt1ja(7/12) AAS
>>49
法人化してたら収益は官報にのるからバレる
法人化しなきゃUnity税よりでかい国の税金徴収が来る
59
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 16:44:10.87 ID:rww9XihI(8/9) AAS
>>56
そうよ
時間掛ければ価値はできる下地はあるべ
頑張れ
60: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 16:46:06.55 ID:2iifUEdd(1/2) AAS
Runtime Feeとかよく分からないやつより
ダサいロゴ消したいってだけで年26、7万持っていかれるほうが個人にはキツくね
免除幅とかなくていいからロイヤリティプラン作ってほしいわ
61: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 16:48:07.09 ID:rww9XihI(9/9) AAS
ダサいロゴ消したいけど金払うのはイヤイヤは通らないだろ
無料で使わせて頂いてるだけありがたい話
62: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 16:48:49.42 ID:v52qWzIz(1) AAS
幹部社員は発表前にちゃっかり株式売却してて草
ダメなの分かってるじゃん
63
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 16:50:51.63 ID:JNuf+NsX(1/2) AAS
>>23
23(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 16:22:18.31 ID:cg+nQPdQ(4/16) AAS
>>20
見たよ
高評価押した
個人的には自機の射程もうちょっと短くして敵機も少し見えるくらいの位置でインスタンシエイトしたほうがいいかなと思う
敵機が小さすぎて米粒打ってるように見える
うーん
それもそうだけど
かっこいいロボなのに射程100mしかないとかも間抜けだしなあ
64: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 16:51:43.51 ID:2iifUEdd(2/2) AAS
ProがPlusの料金になるわけではないんでしょ
Plusは年4、5万でちょっと我慢するだけだったのに
65
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 16:53:34.22 ID:zOisL1fX(1) AAS
>>20
20(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 16:17:04.46 ID:UN0PYmCb(1) AAS
ワイの作ったゲームも見て
動画リンク[YouTube]
高評価押したよ
見てても良さそうに感じる、頑張って!
66: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/14(木) 16:56:56.96 ID:wAglgVuH(1) AAS
アップルと提携してわざわざApple Vision ProでUnityネイティブ開発できるようになったのに、こんな愚策してたらアップルから切り捨てられるんじゃね?
金の亡者すぎんよ
67: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 16:59:41.39 ID:JNuf+NsX(2/2) AAS
>>65
サンキュー!!!!
これはJAM用のミニゲームだけどそのうちこういうゲーム作ってみたいかも
1-
あと 935 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s