[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド42 (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド42 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
644: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/17(日) 09:21:32.71 ID:d+7/zEJk >>643 同一レス繰り返してるのはお前らUE厨だろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/644
645: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/17(日) 09:23:07.81 ID:R9JBNSq4 従業員みんなで幹部退陣と新料金白紙撤回ストとかできないのかね 簡単じゃないんだろうけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/645
646: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/17(日) 09:28:46.60 ID:d+7/zEJk >>645 株主総会で株主がCEO退陣を依頼すれば良いのでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/646
647: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/17(日) 10:17:00.16 ID:sjNqbY3M >>645 従業員にも今回の料金体系ヤバいから止めておいた方が良いって言ってる人 結構居たらしいけどガン無視されたみたいだから 株主とかUNITY使ってる開発者/会社などが要求しないとダメなんだろうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/647
648: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/17(日) 10:24:36.59 ID:YpH2wafS 今回の料金体系が導入できなければ倒産まっしぐらっていう状況だったらどうにもならないですね。代替案では足りなくてなら打つ手は無い? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/648
649: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/17(日) 10:35:50.73 ID:6/On/stB まとめるとこんな感じだよね ぶっちゃけ広告打ちまくるのハイパーカジュアルが淘汰されて大手の無料スマホゲーが打撃くらうだけなんだよね 個人制作者からしたらメリットだらけなのにやり方が悪すぎるせいで個人からも叩かれてる 買い切りインディーゲーム 価格10ドル以上→誤差レベルの増額問題なし 価格数ドル→僅かに増額場合によっては若干値上げの必要性あり 無料スマホゲーム 収益20万ドル以下→問題なし 収益20万ドル以上宣伝費少ない→きついが利益は出る 収
益20万ドル以上宣伝費多い→赤字存続が無理 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/649
650: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/17(日) 10:43:07.77 ID:sjNqbY3M >>648 普通にUEみたいに一定収入の人以上は5%のロイヤリティを払う… ってのが一番分かりやすいと思うんだけどね Unity側は自分たちの料金案の方が 収入が低い人はずっと安く済むと言ってるけど… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/650
651: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/17(日) 10:45:13.49 ID:yR013qbG 今回の件でモチベーションがクソ下がったのが俺にとって最大の問題だな steamからgodotエンジン入れて色々いじってるけど vroidモデルはそのまま表示できてシェイプも動くことは確認した、移行は楽そう このまま強行するのなら俺は逃げるぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/651
652: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/17(日) 11:02:26.67 ID:mUJXM1qY https://www.axion.zone/128049208/ 長くてまとめ切れないけど CEOは成果出せるのに段々おかしな事やり始めて迷走する人みたいだね EA時代も始めは好調だったのに 不審な買収したりシムシティシリーズ潰したりで辞めちゃったし Unityに来てからも問題ばかりで 広告偏重な経営に切り替えて従業員と対立 社内不倫 従業員の昇給カットして自分の豪邸建築 マルウェア企業と合併 IPOで資金調達したのに毎年倍に増える赤字 で色々やらかした上に今回の騒ぎだからね 何でこ
んな人CEOにしちゃったんだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/652
653: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/17(日) 11:05:34.13 ID:CrlTmfes ソシャゲーのリセマラはどうなる?みたいな質問に対してDL回数毎じゃなく一端末毎にUnityが税を取るって回答してるけど PCでAndroidエミュを仮想のスマホ端末として何個も立ち上げて並列リセマラしてる場合はその台数分カウントされるんか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/653
654: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/17(日) 11:14:34.60 ID:GMhHltaB >>653 不明 誰にもわからない 仮にそうなるなら年内に2段階認証仕込んでリセマラ禁止にしないといけなくなる 逆に防げてるならどこかの国の法に触れてる可能性すらある unityのカウント方法信用できるか?って話 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/654
655: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/17(日) 11:37:00.15 ID:SuOgQn2B インストール数なんてどうやって管理するんだよ、というかそもそもどうやって把握するんだよ という点も不信感を煽ってるよね 決定者が適当こいてるだけならまだマシで、NHKのごとく取り立てるつもりの詐欺まがいか、マジで実数を把握できると思ってたなら本気でただのアホの可能性もあるで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/655
656: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/17(日) 11:43:16.46 ID:DnmXcYgP https://store.steampowered.com/news/app/239030/view/3651894293966905793?l=japanese >バージョン 1.4.9 は、基礎となるエンジンを Haxe/OpenFL から Haxe/Unity に移行する「Papers, Please」の技術アップデートです。 この作者気の毒だな ¥ 980のうち\30も1回ダウンロードごとに取られて商売あがったりだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/656
657: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/17(日) 11:45:38.23 ID:aXQbPdAS >>656 え?二千マンまでなら取られないんじゃなかった? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/657
658: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/17(日) 11:50:25.30 ID:d+7/zEJk >>650 そりゃそうだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/658
659: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/17(日) 11:53:02.13 ID:DnmXcYgP https://www.gamespark.jp/article/2016/08/09/67848.html 2016年時点で180万本売れてるからとっくに越えてんじゃないの そんな昔の売上金額もカウントするのかは規約が曖昧すぎてわからんがw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/659
660: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/17(日) 11:54:17.63 ID:d+7/zEJk >>659 1年の収益だぞ? バカか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/660
661: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/17(日) 11:58:40.95 ID:d+7/zEJk UE信者は文字も見えないらしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/661
662: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/17(日) 12:06:23.68 ID:RN/qPUQ7 本日のNG推奨 ID:d+7/zEJk http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/662
663: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/17(日) 12:15:11.15 ID:mUJXM1qY タイトル毎の収益なんてUnityから分からないのに基準にしちゃうのが謎 DL数から推測するにも割引販売してましたと言われたら反論できないような http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/663
664: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/17(日) 12:21:08.11 ID:d+7/zEJk >>663 申告制だろ 今までそうだったろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/664
665: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/17(日) 12:26:41.70 ID:mUJXM1qY >>664 それならDL数も申告でいいのにUnityが収集するんだよね どうもやる事が胡散臭い… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/665
666: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/17(日) 12:46:29.38 ID:NfeGXz7k >>630 最終的な決定権は基本的にCEOやろ 最終的な責任の所在もCEOになるし、まあ彼らは今回の発表したらこんな風に炎上する事分かってて株先売りしてる確信犯だから、結局儲けれたらどうでも良いんじゃね? 最後に適当なとこに売却してさらに追い討ちイクジットでゴールするつもりでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/666
667: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/17(日) 12:54:16.91 ID:370Vkbes >>652 今回の件に繋がる内容だなぁ。この手のプロ経営を雇い入れろとかって、大概どっかのファンドとかに助言されて鵜呑みにしてしまったケースっぽいな。結局最後は破産したり吸収されたり、 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/667
668: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/17(日) 12:54:39.60 ID:f9egP7ZB 連投粘着荒し=NG推奨 ID:d+7/zEJk http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/668
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 334 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s