[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド42 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
357: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/15(金) 18:14:11.39 ID:26n56JeK(39/46) AAS
>>356ロゴじゃなくてCEOにうんこしとけばよかったな
358(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/15(金) 18:19:35.85 ID:6hDPxwCT(16/23) AAS
ひろはすは昔から面白いゲームを作るより金儲けに重き置いてたからなんだってやるだろう。
ひろはすより野球マンの方が技術上だろうね
359(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/15(金) 18:24:52.87 ID:BTBrmD2C(2/2) AAS
ひろはすはたまに参考になる動画も投稿していたが基本的に役に立たない動画が多いので途中でチャンネル登録解除してしまった
360: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/15(金) 18:33:27.28 ID:26n56JeK(40/46) AAS
>>358
これ
361: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/15(金) 18:33:35.43 ID:26n56JeK(41/46) AAS
>>359
これ
362: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/15(金) 18:51:19.69 ID:AY5Cb/9F(1/6) AAS
plus personal 3000万円までOK
pro 1億円までOK
3000万円超えそうになったらproに加入すればOKってことで 個人にはほぼ影響ないね
363(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/15(金) 18:56:14.00 ID:6hDPxwCT(17/23) AAS
ん?プラン以外に、1月より売上から金をもらいますっていきなり発表したのが今回世界中で大問題になった理由なのに
364(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/15(金) 18:57:45.20 ID:6hDPxwCT(18/23) AAS
例えば新疆ウイグルで強制労働で作らせたUni○ロ製品を個人には問題ないって言ってるようなもんだぞ
365(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/15(金) 18:58:56.16 ID:6hDPxwCT(19/23) AAS
UnityJapanも落ち着くまで公式見解発表できないだろうね
366: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/15(金) 19:02:56.85 ID:alwd+lZM(1/2) AAS
個人はruntime feeなんてほとんど関係ないけどplusが排除されたのは大打撃
367(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/15(金) 19:11:09.12 ID:AY5Cb/9F(2/6) AAS
plusは今加入してるからそれは継続できるんでしょ?
proでも1年たった27万円なんでしょ
理論上は課金げーで100億円稼いで、Unityには年27万円しか払ってない会社もあるってことだ
そりゃCEOもUnityAds使ってない会社には禿と言いたくなるだろう
368: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/15(金) 19:13:39.96 ID:AY5Cb/9F(3/6) AAS
売り上げ3000万円以上の場合に売りあげの2%頂くの方がシンプルでいいと思うけどね
ただ、その売り上げは現状どうやって把握してるんだろう?
俺はUnityAds使ってるから売りあげそっちで把握されてるからplusに加入してるけど
課金ゲーとかAdMob使ってるゲームだと売り上げ分からないよね?
どんぶり勘定というか、自己申告かな? それだとpersonalで稼いでる有料ゲーのインディーズも大量にいそう
369: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/15(金) 19:13:50.09 ID:alwd+lZM(2/2) AAS
ロイヤリティじゃなくてサブスクにしてるのはUnity自身だろ
370(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/15(金) 19:17:55.96 ID:gmfz7ZHl(1/2) AAS
忍者くん
忍者ゲームのリリースを10月予定から無期限延期にしました
371: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/15(金) 19:21:44.46 ID:26n56JeK(42/46) AAS
>>363-365
ま~たUnity使ったこともないキチガイが文句言ってんのか
372(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/15(金) 19:22:43.17 ID:26n56JeK(43/46) AAS
>>367
継続できるのは1年だけだね…
ただPersonalの範囲は増えたから無料でできる部分は増えた
373: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/15(金) 19:23:40.03 ID:26n56JeK(44/46) AAS
>>370
だから何?
374: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/15(金) 19:26:36.20 ID:EQLq/1Wa(2/3) AAS
そういやスプラッシュスクリーン消せるんだったわplus
今までplusでロゴ消してた奴は否が応でもproにするしかないのか
personal勢にとっては今回の件は上方修正だが、
plus勢からしたら迷惑極まりないんだな…
375(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/15(金) 19:36:23.75 ID:AY5Cb/9F(4/6) AAS
>>372
じゃPlusは今年までか。Personalの条件が1万ドルとして円安のおかげで売り上げ1478万円までか
今年の売り上げが800万円ぐらいだからなんとかセーフかな
さすがに27万円は払いたくないから、来年からpersonalにさせてもらうわ
376: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/15(金) 19:48:43.43 ID:26n56JeK(45/46) AAS
>>375
来年はPlusの料金でProが使える
Personalに切り替えるなら再来年だな
377(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/15(金) 20:07:39.06 ID:9umV5j0/(4/6) AAS
プラン格下げできないんじゃなかった?
ん?もしかして今Plusで開発してるとProに自動移行で再来年からProの料金支払う事になるんか?
378: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/15(金) 20:22:55.06 ID:JD8eBiVh(1) AAS
俺アセットストアからフォローされてるわ購入状況筒抜けなんや
379: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/15(金) 20:28:10.84 ID:sxfY3rVH(1) AAS
>>377
それはないだろ
380: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/15(金) 20:32:37.01 ID:NQwJ/PL/(1) AAS
ありえないなんてことはありえない
それがこれからのUnityなので
381(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/15(金) 20:39:10.65 ID:EQLq/1Wa(3/3) AAS
公式のFAQくらい見ろよ
現Plusユーザー今後どうなるかちゃんと書いてあるだろ
外部リンク:unity.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 621 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s