[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド42 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
222(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/15(金) 11:19:21.52 ID:26n56JeK(19/46) AAS
>>219219(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/15(金) 11:06:47.96 ID:pTOD6bhc(3/11) AAS
割合じゃなくて一律$Xもきつい
大作ほどダメージ少なくて薄利多売のカジュアルゲーがダメージ大きい
UnityはどうしてもUEになりたいらしい
むしろUnityの目指してるところはUEみたいなゴミゲー製造機じゃなくてモバイルからハイエンドゲームまですべてを賄える最強の汎用ゲームエンジンだよ
だからこそ開発の歩みを止めては行けないしそのための資金も必要
わかるか?
223(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/15(金) 11:21:54.32 ID:pTOD6bhc(4/11) AAS
>>222
今回の料金体系で基本無料が主流のモバイルからは実質撤退っすね
224(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/15(金) 11:23:34.19 ID:26n56JeK(20/46) AAS
>>223
基本料無料のところが1つのアプリの収入が1億超えるんですかね?
1億超えてるとしたら1ダウンロード30円なんて余裕で払えると思うんだが
225(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/15(金) 11:27:02.33 ID:rVysGOYx(3/6) AAS
>>221後出しジャンケンになってなきゃここまで騒がれてないだろ
226(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/15(金) 11:27:47.43 ID:26n56JeK(21/46) AAS
>>225
後出しジャンケン?
そりゃ価格改定なんてあとにしか出さないだろ
改定なんだから
227(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/15(金) 11:28:36.19 ID:pTOD6bhc(5/11) AAS
>>224
同じ1億の売上出すのに1本8000円のゲームなら12500本
1本500円のゲームなら20万本
1本あたり30円負担だと利率低いカジュアルゲーの方が圧倒的に負担高いんよね、それこそ赤字になる
誰がこんなエンジン使うんだよ
228(2): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/15(金) 11:35:59.18 ID:rVysGOYx(4/6) AAS
>>226
もっと早い段階にその決断をして「次期バージョンから料金体制変えます」なら開発側も選択の余地があるだろ。
ラーメン屋に入ってメニュー表みて600円のラーメン注文したのに
食ってる最中に値段改定したので1万払ってくださいって叩かれない訳ねえだろ。
229(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/15(金) 11:36:49.38 ID:iylixme4(2/2) AAS
よく知らんが1億以内のゲームには請求されないってこと?
それならインディーズゲームとかは問題ないだろうけど。
230: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/15(金) 11:38:17.77 ID:ArLV6/W5(1/2) AAS
赤ん坊虐待ゲームにはワロタ
可愛い赤ちゃんをあんな雑に扱うなんて人間として如何なものが…
231(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/15(金) 11:38:37.95 ID:9umV5j0/(1/6) AAS
脅迫騒ぎまで起きてるのか
収拾つかんなもう
外部リンク:automaton-media.com
232(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/15(金) 12:00:59.51 ID:vDE35+i/(1/3) AAS
Gigazine 「Unity」の移行先の候補になるゲームエンジンまとめ
外部リンク:gigazine.net
233: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/15(金) 12:07:47.59 ID:26n56JeK(22/46) AAS
>>227
Unityの開発効率と天秤にかけたらわかるだろうよ
234: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/15(金) 12:08:35.57 ID:26n56JeK(23/46) AAS
>>229
そうだよ
235: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/15(金) 12:09:15.24 ID:26n56JeK(24/46) AAS
>>232
移行したやつが半年後こっそり帰ってくるに一票
236(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/15(金) 12:09:17.17 ID:iy3kc3M9(1/2) AAS
被害者ムーブまで始めちゃったか
237(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/15(金) 12:09:34.76 ID:26n56JeK(25/46) AAS
Godotってサーフェスシェーダーに変わる機能あんの?
238: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/15(金) 12:10:01.01 ID:26n56JeK(26/46) AAS
>>236
被害者ムーブ?
明らかに被害者だろ
価格変えただけだぞ?
239: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/15(金) 12:16:25.17 ID:xzbuxycp(3/4) AAS
今日のNG推奨ID:26n56JeK
240: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/15(金) 12:17:55.88 ID:iy3kc3M9(2/2) AAS
いいんじゃないの?
「被害を受けた以上、開発者は加害者だ」って
堂々と言えば。
241: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/15(金) 12:19:01.78 ID:/s0E30zG(1/3) AAS
加害者は開発者じゃなくて幹部だろ
242(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/15(金) 12:23:53.68 ID:rVysGOYx(5/6) AAS
>>237
Spatial Shaderがそれ
243: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/15(金) 12:24:49.17 ID:YlfdkCvn(1) AAS
経営戦略に直結するような変更を突然行うのは信用失うわな
Unityも雲行き怪しくなってきたなあ
244: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/15(金) 12:25:12.87 ID:OPjNcc9r(1/15) AAS
>>242
へー
245(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/15(金) 12:25:26.22 ID:mawOTDW7(2/2) AAS
>>231
ここにもやりそうなヤツいるし
246: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/15(金) 12:26:02.48 ID:OPjNcc9r(2/15) AAS
>>245
UE信者はこぞってやりそうだなw
Unityスレにもわざわざ文句言いに来るし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 756 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s