[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド42 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
105
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/14(木) 18:57:18.30 ID:l6TkFzS/(1/2) AAS
>>87
87(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 17:29:25.99 ID:kfMZ3EZJ(4/4) AAS
Microsoftのメタバース事業はごっそりレイオフしてAI投資に切り替えたでしょ
事実上撤退してるよもう
メタバース撤退せんやろw
ブリザード買収をこれだけ粘って意地でも手に入れようとしてるんやから
106
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/14(木) 18:58:29.51 ID:l6TkFzS/(2/2) AAS
>>100
100(2): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/14(木) 18:34:30.16 ID:E+q6csYa(8/26) AAS
ゲームエンジンUnityの経営陣、インストール税の発表前に株を大量売却していたことが判明!インサイダー取引ではないかと話題に.
ってネットニュースになってるじゃん
やべえよなそれ
マジでCEO筆頭に幹部陣は銭ゲバだらけやわ
そらUEとの差は広がり続けるっちゅうに
107
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/14(木) 19:11:18.86 ID:E+q6csYa(10/26) AAS
Slay the spireの開発会社はUnityが新料金体系を取り下げ、利用規約から削除した条項(開発者の権利保護)を戻さない限り、Unityから離脱すると発表
108
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/14(木) 19:16:26.35 ID:Jsg6KAqw(1) AAS
脱Unity宣言が世界中で起こりつつあるな
ホヨバースもそろそろ来そう
109
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 19:24:39.29 ID:yZOh6FpI(1/7) AAS
>>102
102(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/14(木) 18:40:47.05 ID:E+q6csYa(9/26) AAS
ID:vnwuY/kNの連投むごい
半数じゃん
だから何だよw
お前らの発言に反論してたらそりゃ半分になるだろw
110
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 19:25:48.11 ID:p+heADKi(1/2) AAS
お前のキショい日記帳じゃねえんだよってことだよ
111: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 19:26:11.54 ID:yZOh6FpI(2/7) AAS
>>104
104(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/14(木) 18:55:35.13 ID:S1VL0Grv(2/2) AAS
>>84
ソースは?
これ
動画リンク[YouTube]

112: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 19:26:21.16 ID:yZOh6FpI(3/7) AAS
>>105
それな
113: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 19:27:03.29 ID:yZOh6FpI(4/7) AAS
>>106
差開きすぎてるよなぁwww
開発者に選ばれるゲームエンジンだ
UEなんてクソ
114: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 19:27:29.24 ID:yZOh6FpI(5/7) AAS
>>107
勝手にしろハゲとしか言いようがないね
115: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 19:27:56.36 ID:yZOh6FpI(6/7) AAS
>>108
今会議中だろうけど彼らはUnity使い続けるだろうよ
116: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 19:28:32.21 ID:yZOh6FpI(7/7) AAS
>>110
Unityも使ったことないUE信者がUnity貶すスレでもなんでも無いんだが?
117: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/14(木) 19:35:50.33 ID:E+q6csYa(11/26) AAS
インサイダー疑いの幹部過去に「Unityの広告テクノロジーを使わないモバイルゲーム開発者を「馬鹿(fucking idiot)」と発言して炎上してた人か
118
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/14(木) 19:37:26.75 ID:E+q6csYa(12/26) AAS
忍者君。ID変えて連投続けててw
119: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 19:39:26.61 ID:vnwuY/kN(20/34) AAS
>>118
ID変わったのはWi-Fiが不安定だからだよ
120
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/14(木) 19:51:56.43 ID:vDoS8fcy(1) AAS
そもそも一部のUEユーザの行いでなんでエンジンそのものに感情が行くんだよ

もちっと静観してようよ騒ぎが大きくなって何かしら動きあるかも知れないし
その裏返しの私情で擁護はいまはかなりノイジーなのよ
121: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 19:56:08.98 ID:vnwuY/kN(21/34) AAS
>>120
ブーメランだろw
ノイジーなのはゲーム開発したこと無いくせに文句たれてるUE信者だろ
122
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 20:10:17.50 ID:W1sV3foA(1) AAS
経営陣が次々とインサイダー情報で株売ってるとか普通に考えて会社の中が相当ヤバいだろ、これ
123
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 20:14:58.18 ID:Eu3x10Fc(2/2) AAS
仮に無料ゲーがバズって20万DL超えてしまったら600万円の借金背負うことになるの?
124
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/14(木) 20:22:32.86 ID:2f5CNQon(3/3) AAS
>>123
タイトル事に一定の収益ラインが設けられてるから無料ゲーでそれはない。
ただ、課金オプション設けた無料ゲーならDL数次第ではマイナスになる。
125: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/14(木) 20:22:51.98 ID:OCngsSUe(3/4) AAS
利益の閾値を超えてなきゃ大丈夫
って書いてあるけど今後どうなるかは不明
126: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 20:35:11.33 ID:vnwuY/kN(22/34) AAS
>>122
エピックの方が会社腐ってるわけだが
127: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 20:35:30.75 ID:vnwuY/kN(23/34) AAS
>>124
これ
128
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 20:43:41.14 ID:2oaDr0NC(1) AAS
Unity離れが進んで赤字が増えて、利益の閾値が下げられるよ
129
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/14(木) 20:52:47.97 ID:1nb4LO0f(1) AAS
まあUEのロイヤリティに比べたらたいしたことないよ
もしウマ娘がUEで作られてたら100億円以上エピックに上納してたことになるからねw
1-
あと 873 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s