[過去ログ] cocos2d-x Part2 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
201: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/14(水) 00:42:16.41 ID:5pDl0+yd(1/2) AAS
>>200
200(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/14(水) 00:24:11.82 ID:3uKvLYqa(1) AAS
中国語じゃないの?

202: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/14(水) 02:48:55.39 ID:OVOtihXW(1) AAS
最初にこの本を読むと、オブジェクト指向まで学べる

はじめてのJavaScript、秀和システム
掌田津耶乃(しょうだ つやの)、2013

その後、この本も読めば、バグも減る。
ただしこの本には、文法などは載っていない

開眼!JavaScript、2013、オライリー・ジャパン
203
(3): 名前は開発中のものです。 [] 2015/10/14(水) 12:12:33.40 ID:rkUJQlU1(1) AAS
今までC++で同人PCゲーム作って来たモンなんすけど、
C++でスマホ向けに作れるってcocos2Dに興味があります。

質問なんですけど
ほんとにプログラムはC++のまんまでいけるんですか?

それとも、なんだかんだ言っても
新たに覚えないとダメなcocos2D用の関数や形式、
また、使えないC++の関数とかあったりします?

例えば、多重継承とか。
204: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/14(水) 12:36:36.05 ID:Ik9qUY/W(1) AAS
>>187
187(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/12(月) 22:47:44.10 ID:YoZ7QR/3(1) AAS
画像3枚を並べて背景スクロールをするときに、
スクロール速度をあげると、画像と画像の間に隙間ができてしまうことがある。
もちろん画像の位置は正確に入力されてる。
皆さん、この問題にどうやって対処されてますか?
projectionを_2Dにしてみるとどうなりますか?
205: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/14(水) 13:21:06.32 ID:H9mzHJ+r(1) AAS
>>203
言語は純粋にC++だがcocos2d-x自体はただのフレームワークだから使い方は覚えないと無理
206: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/14(水) 14:19:08.71 ID:0ctE1Avb(1) AAS
>>203
言語機能はフルでc++使えるけど、元々obj-cのライブラリを移植したものだから、その名残でc++らしくない要素がちまちま残ってる
まあver3系からずいぶん改善されたから、気にせず触ってみると良いかと
207: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/14(水) 18:22:00.23 ID:sGEFY+HE(1/3) AAS
>>203
>それとも、なんだかんだ言っても
>新たに覚えないとダメなcocos2D用の関数や形式、
ほぼこれ
208
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/14(水) 19:01:33.89 ID:5pDl0+yd(2/2) AAS
スマホでDirectXが使えるとでも思ってたのか?
209: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/14(水) 22:33:40.51 ID:sGEFY+HE(2/3) AAS
ところでImageViewのサイズ変更を
hoge->setSizeType(SizeType::PERCENT);
hoge->setSize(Size(600,600));
こんな風にやってみたらサイズが変更されないのですが、使いかた間違ってますか?
210: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/14(水) 22:34:39.21 ID:sGEFY+HE(3/3) AAS
hoge->setSizeType(SizeType::ABSOLUTE);
hoge->setSize(Size(600,600));

コード間違ってました
こうやってましたが変更されないです
211
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/15(木) 01:33:57.41 ID:mgzR8Nlr(1) AAS
>>208
WPはずっとDirectXな

まあ流していいけど
寂しいが国内市場には存在しとらんようなもんだしな
212
(4): 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/15(木) 13:16:56.74 ID:r8qMbg1Z(1) AAS
>>196
196(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/13(火) 17:36:00.15 ID:zHzmk9dZ(1/2) AAS
>>195
JavaScript版Cocos2d-x かんたんゲーム開発
外部リンク[html]:www.ric.co.jp
漏れは、195とは別人だけど、早速その本を買ったよ

ヒィヒィ、フレームワークは難しい
213: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/15(木) 22:42:37.96 ID:Fifym9L/(1) AAS
>>211
DirectXはWP8から。
知ったか素人はすっこんでろks
214: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/16(金) 00:51:02.27 ID:tWpXnVfR(1) AAS
おやおや恥ずかしいね
215: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/16(金) 13:28:52.23 ID:+Y7IR7if(1) AAS
armでdx動くのか
しかしwpって普及してんのかね
使ってるやつ見た事ないが
216: 名前は開発中のものです。 [] 2015/10/17(土) 07:39:42.68 ID:JiE0mfpL(1/2) AAS
外部リンク:jp.cocos.com

>将来的に、Visual Studio 2015内でCocosをダウンロードすることができ、Visual Studioを利用してクロスプラットフォーム開発が可能となります。

これってもう出来てます?
217: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/17(土) 12:45:23.10 ID:Q+q0259J(1) AAS
見た感じ、VisualStudio上からインストールできそうな雰囲気はないな
だけどそんなひと手間違うだけぐらいの違いなら大して違わなくねえか?
218: 名前は開発中のものです。 [] 2015/10/17(土) 13:13:50.10 ID:JiE0mfpL(2/2) AAS
これが出来るようになったら試してみようと利用者が一気に増えるのではないかと
219: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/17(土) 13:47:39.80 ID:lMXJKdEE(1/2) AAS
そうかなぁ
220: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/17(土) 13:50:35.78 ID:DafFwiAP(1/3) AAS
今はインストールして使えるようになるまでの環境設定が面倒で、
うまくいかない人はいつまでも使えない状態になってあきらめてる人もいるからな。
入門書も情報が古いから載っている通りにやっても動かないし

VS上からカンタンに出来たら増えるだろうね。
221: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/17(土) 13:51:47.31 ID:lMXJKdEE(2/2) AAS
確かにWindowsだと面倒くさいな
222
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/17(土) 14:00:39.93 ID:DafFwiAP(2/3) AAS
そうそう、Macなら楽だな
223
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2015/10/17(土) 15:50:32.16 ID:jbHn8epA(1) AAS
C++で書いたのとJavascriptで書いたもの、コンパイルした後ってパフォーマンス違うのでしょうか?
224
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/17(土) 23:53:20.82 ID:uP8VeTJz(1) AAS
>>222
すみません、macならどうラクなのか教えてもらえますか?
自分macなんですけど、cocos2Dに興味があるんです。
225: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/17(土) 23:57:59.05 ID:DafFwiAP(3/3) AAS
まずやってみろ
出来なかったら教えてやる
1-
あと 777 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s