[過去ログ] cocos2d-x Part2 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
848: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/10/15(土) 12:50:49.07 ID:PGR2d2qe(1) AAS
ネガキャンが酷いが安易なのが天狗となり
自らの実績でもなく単に多数派に依る形で派閥化する
いわゆるつまらない人が増えたからのように思う
あっちでも妙なのが多くなった気がする
今のアプリ市場や製作の雰囲気はそれを汲んでしまっているように見える
元々クロス環境やゲームエンジンがないところからそれらが出た
直でいじりたい人やプログラムでやりたい人もいるだろう、どちらでもいいと思う
849: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/10/15(土) 13:33:57.11 ID:9m98qAXY(1) AAS
もう本家から日本語ページも削除されたし
新規に仕事で使うという会社は無いだろうな
850: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/10/18(火) 13:37:41.60 ID:GcaXVWNs(1) AAS
あらほんと、、、なんかミスったんじゃねえのw
851: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/10/19(水) 01:25:32.20 ID:UBRGoO1Z(1) AAS
macOSになったけれど、Cocos Studio 3.10は動くのでしょうか
852: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/10/19(水) 11:23:21.63 ID:9kiYJFo/(1) AAS
DMMがCOCOS2d-X使うみたいだけどどうなのあれ?
853: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/11/07(月) 09:27:54.88 ID:qfjQgjWv(1) AAS
macOS SierraでCocos Studio 3.10の動作確認。問題なく動いてます
854: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/11/17(木) 14:56:59.75 ID:c0xa5DOp(1) AAS
フラッシュでMMORPGやってるログレスというゲームのスマホ版はcocos2d-xで作ってたんだな
855: 名前は開発中のものです。 [] 2016/11/19(土) 23:38:11.55 ID:WVOrV4mV(1) AAS
cocos2d-xとunityはなぜこの差がついたのか。もうcocos2d-xは初心者にはとっつきにくいものになっている気がする。
本もunityの方が多いし、なんとなく自然とunityの方が優れていると思われるような環境になりつつあるような気がする。
856: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/11/20(日) 01:39:32.89 ID:AqsSTrTk(1) AAS
パイソンだからじゃね?
857: 名前は開発中のものです。 [] 2016/11/20(日) 15:48:14.82 ID:Zr00I/Qf(1) AAS
,彳;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヽ 涙が あとからあとから あふれ出て
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t、
,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;z 止めることができなく なる
!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
|''';;;;;;;;;;;;;'''" ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;f ニ;、 マヨーレマヨーレ!
{丁 "'' _ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;//万 !
! .i厂\( \ 六夂 i、__ 外部リンク:goo.gl
! .{.\ \ \ ,' ! ‐ ´  ̄ ̄ Zz、
i >、 ヽ \ \ | | \
.| \\\ ヽ ー= ! .\
! \\\ 、,. `' | ヽ
} ≧! 、,,. ! !
ノ .', | |
./ 八 ', !
/ ./ .>‐、 .∧ :; .!
./ / / ヽ \ ∧ !: ハ
/ / ./ ', ヽ .∧ / ノ i
/ / , ', ∧ ! ' !
// ! ∨ ∧ ,' i .!
/ / セ、 ∨ ∧ ! ! .|
/z ´ .\ ∨ \ _| .' .|
858(1): 名前は開発中のものです。 [] 2016/11/21(月) 08:35:38.00 ID:pdiYqSjQ(1) AAS
これを使うのと自前でゲーム用ライブラリを作るの、どっちがいいんだ?
859(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/11/21(月) 13:35:04.27 ID:VByMGLIn(1) AAS
ライセンスで不都合がなければ使ったほうがマシじゃね
860: 858 [sage] 2016/11/21(月) 17:48:31.22 ID:y5v6flz0(1) AAS
>>859
どうも
861: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/11/23(水) 17:13:36.40 ID:R2w1h/X7(1) AAS
3.13.1ってeclipseでビルドできるの?
862(1): ちちとむ [] 2016/12/04(日) 20:08:43.07 ID:vaB5AM96(1) AAS
cocos2d-xはオープンソースだけど
cocos creatorはオープンソースじゃないのかな?
cocos creatorって
なんかネットでデータ送ってるみたいだけど
大丈夫なのかな
863: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/12/05(月) 00:31:41.79 ID:0V9impT8(1) AAS
>>862
githubに無い?
864: 名前は開発中のものです。 [] 2017/01/16(月) 22:00:48.29 ID:PTvuuM9s(1) AAS
Cocos Code IDEってどこで入手できんの?
つか日本語の情報少なすぎだろ。ここもパート2だし
865: 名前は開発中のものです。 [] 2017/01/21(土) 22:04:28.64 ID:v7C2X2Se(1) AAS
無い…
「Global Game Jam 2016」で使われた開発ツール、ゲームのプラットフォームを調べてみました|株式会社インフィニットループ技術ブログ 外部リンク:www.infiniteloop.co.jp @iloop_sapporoさんから
866: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/01/22(日) 05:17:58.14 ID:R3YVN7r6(1) AAS
cocosはパッド使おうとしたら人手間掛かるしGGJには向かないわな
867: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/01/22(日) 12:01:45.41 ID:GVig28+m(1) AAS
日本では、Cocos2d-x, Godot, Haxe, LibGDX, SDL も、無しか
868: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/01/22(日) 16:55:58.60 ID:6j3hvh92(1) AAS
お前がGGJで使えばいいだろ
まあ出来ないから文句だけ言ってるニートなのはわかってる
869: 名前は開発中のものです。 [] 2017/01/22(日) 22:26:44.46 ID:hhq9zyHL(1) AAS
Cocos実際つかいココチどうなん?
870: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/01/23(月) 22:37:16.54 ID:xp5CY9w1(1) AAS
cocosはossだから良い。JSが使えるのもメリット
一方unity
は本体がブラックボックスなのでプログラマとしては×
(しかしその欠点を覆すほどコミュニティとエコシステムが秀逸)
cocosはコミュニティをもっとオープンにすべきやな
facebook必須とか排他的なことやってちゃいかんよ
871: 名前は開発中のものです。 [] 2017/01/31(火) 20:54:11.03 ID:QiY/uEcT(1) AAS
age
872(1): 名前は開発中のものです。 [] 2017/01/31(火) 21:57:41.06 ID:y9kDs7Y7(1) AAS
みんな、Cocos2dxとUnity、使った結果どっちが良いの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 130 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s