[過去ログ] cocos2d-x Part2 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/01/27(火) 22:21:02.77 ID:ev/fPQ3b(1) AAS
オープンソースのマルチプラットフォーム2Dゲームフレームワーク(C++)

公式 外部リンク:www.cocos2d-x.org
公式フォーラム 外部リンク:discuss.cocos2d-x.org
ソース 外部リンク:github.com
cocos2d-x/buildフォルダの中のテストプロジェクトも参照

1スレ cocos2d-x
2chスレ:gamedev
2: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/01/29(木) 20:11:47.29 ID:5NCDLI7y(1) AAS
2
3: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/01/30(金) 23:33:21.35 ID:qJ9owZZG(1) AAS
スレの生存確認
4: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/01/31(土) 01:02:27.56 ID:Z6ntDZ1j(1) AAS
>>1
おつおつ
5: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/01/31(土) 02:44:33.89 ID:oQAH5UGu(1) AAS
>>1
乙乙d-x
6: 名前は開発中のものです。 [] 2015/01/31(土) 11:13:02.14 ID:VE1kjx9S(1/2) AAS
3.3で結構不具合出てるらしいけどわざわざ3.2からアップデートする必要ある?
7: 名前は開発中のものです。 [] 2015/01/31(土) 19:16:22.06 ID:VE1kjx9S(2/2) AAS
シーンのinitでaddChildしたMenuItemSpriteより先に、シーンのtouchbeginが走るんだけど、なんで?

CCDirector::sharedDirector()->getTouchDispatcher()->addTargetedDelegate(menuItemSprite,-128,true);
って明記したら治ったけど、デフォルトが-128だよね?
8: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/02(月) 18:42:02.78 ID:mLdvhqQv(1) AAS
3.4でてた。
9: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/02(月) 20:36:16.58 ID:mCSH+DVr(1) AAS
2.2系で作っててまだ完成が先になりそうなゲームあるんだが、早めに3.x系に乗り換えたほうがよい?
安定してないって聞いて乗り換えてないんだけど。
10
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/03(火) 06:43:51.57 ID:LPKxJ/EK(1) AAS
3.2 を使ってるけど、安定してるよ
11: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/04(水) 09:01:48.02 ID:v4IodE1x(1) AAS
さて、3.4はどうするか
12: 名前は開発中のものです。 [] 2015/02/04(水) 09:06:05.38 ID:ESOykGb1(1) AAS
マイナーバージョンでもかなり変わるの!?
怖いんだけど
13: 名前は開発中のものです。 [] 2015/02/05(木) 11:16:40.79 ID:I06Nj8Ks(1) AAS
マイナーバージョンアップは機能追加みたいなイメージ。
メジャーだと言語の書き方が変わるからこわい
14: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/06(金) 16:38:18.52 ID:u7XSz9Ha(1) AAS
>>10
ありがとうございます。
3.4に乗り換えることにしました。
touch priority周りが結構変わってて色々変えないとダメで大変ですが、
頑張ってガリガリやります
15
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/10(火) 12:40:39.78 ID:550u/nPL(1) AAS
古いCocosBuilderを使い続けるのと、
新しいCocosStudioに移行するの、どっちが幸せになれるんでしょうか?
まだ画面とかほとんど作ってないのですが、
v2でやってたときにCocosBuilderの使い方とか勉強してたので、
v3に乗り換えたついでにCocosStudioに移行すべきなのか迷ってます。
16
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2015/02/10(火) 19:33:14.74 ID:U5kUvZw4(1) AAS
>>15
新しい方
17: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/11(水) 01:48:41.88 ID:TjlkrtON(1) AAS
>>16
ありがとう。この辺を見てやってみた。
UI作るだけならCocosBuilderとさほど変わらないので何とかなりそうです。
外部リンク:www.slideshare.net
外部リンク:www.slideshare.net

Cocos Simulator すげーな、びっくりしたわ。
18
(2): 名前は開発中のものです。 [] 2015/02/15(日) 13:35:43.01 ID:rpD4lsmt(1) AAS
若干スレチで申し訳ないんだけど、cocostudio2.1で作ったcsdがcocos2d-x3.4で開くときにコケるようになってて解決法探ったら、
外部リンク:oke-ya-game.hatenablog.com
このサイトが見つかってこのツール使いたいんだけどMacのターミナルの使い方がわからん...

誰かご教示願う
1-
あと 984 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s