Emacs Part 54 (849レス)
Emacs Part 54 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1669946913/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
107: 101 [sage] 2023/02/13(月) 13:10:33.15 上手くいきました お手数おかけしました。ありがとうございます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1669946913/107
315: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/02/28(水) 13:23:55.15 >>314 > ...は微妙 そうなの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1669946913/315
528: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/27(木) 13:38:55.15 X用のEmacsでcannaで日本語入力してたな 30年前の話や http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1669946913/528
538: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/27(木) 21:00:08.15 おらはVM派 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1669946913/538
563: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/04(金) 14:57:34.15 >>557 VSCodeからAI付きエディタに乗り換え cursorとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1669946913/563
809: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/19(金) 01:38:31.15 lispとかpythonとか遅い動的をなんでaiに使うんかね ライブラリはcで書かれてるんなら全部cで書けよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1669946913/809
833: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/05(日) 06:34:58.15 >>831 いま手元に実物が無いからうろ覚えだけど A君「LISPは機械を優先して、人にとっての使いやすさを無視した言語なんですか?」 K先生「それはある意味当たっておる。しかし機械が扱いやすいということは、回り回ってその機械を作ったり制御したりする人が楽をできるということでもある。まあ人と機械が歩み寄ったと思えば美談じゃ」 みたいな会話を読んで目から鱗が落ちたことがある https://www.shoeisha.co.jp/book/detail/9784798119410 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1669946913/833
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.682s*