Emacs Part 54 (849レス)
1-

700
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 10:15:59.14 AAS
mac は set -o vi 無いの?
701: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/28(水) 13:02:09.53 AAS
>>700
馬鹿なツッコミ
702: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/28(水) 15:47:33.18 AAS
にわかはAの左がctrlと世迷言をいう。

Emacsはsymbolicsのlispハッカーが作り込んだ。当然にキーボードはspace cadetだ。Aの左はラブアウト
703: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/28(水) 15:53:39.95 AAS
ctrlは左手の小指の付け根あたりの腹で押すよな
704: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 16:13:58.21 AAS
左小指の先で押すよ
705: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 16:22:04.50 AAS
俺も腹だな
706: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/28(水) 21:25:44.10 AAS
俺はaの左と ' をcontrol にしてる
707: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/29(木) 11:15:29.24 AAS
emacsユーザなのにJISキーボードなんて使ってんの?w
708: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/29(木) 11:17:07.12 AAS
JISは要らんキーボードが多過ぎる
無変換とか使うか? 策定した奴を詰めたい
709
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/29(木) 12:15:31.06 AAS
俺は無変換はIMEオフ変換はオン
確かMacがこの流儀
710
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/29(木) 12:22:23.67 AAS
>>709は別にJISを策定した張本人じゃないから避難するつもりはないのだが
IMEのオン/オフに「無変換」と「変換」の2つ使っているのは無駄だよ
俺はUS配列では一般的だと思うけどもshift+spaceでトグルさせている
711: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/29(木) 12:47:32.11 AAS
自分は JISキーボードでUS配列派で
いろいろ余分なキーが有ると他とバッティングしなくて便利
712
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/29(木) 13:41:41.65 AAS
JISキーボードをUS配列で使わない場合、害悪でしかないし、初めて触るキーボードをUS配列にすべきだし、日本の義務教育でも当然US配列にしなければならないが、
IMEのオン/オフをmacOSのように「ABC(英数)」、「あいう(かな)」を使うのは、トグルでないから有用だよ
「半角/全角」のようなIMEトグルでは、いまオンかオフのどちらか、短期記憶もしくは毎回確認しないといけない
713: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/29(木) 13:49:28.62 AAS
俺は左右対称の位置にある「無変換」でIMEオフ、「カタカナひらがな」でIMEオン
ちょっと内側にある「変換」はSKKのstickyにあててる
>>712と同じ理由でトグルさせるのは面倒という理由からだが、日本語英語以外のよく使う言語は仕方なくs-SPCで呼び出してる
JISとUSの中間ぐらいのキーボードがほしいね
714
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/29(木) 14:31:38.78 AAS
HHKB の US 配列で SKK を使ってて emacs ないと日本語まともに打てない体になった
715: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/29(木) 14:33:28.97 AAS
俺もHHKBのUS配列を長年使ってる
無刻印w
716: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/29(木) 14:59:23.87 AAS
HHKB US配列に変換、無変換付いて
WindowsでUS判定でも変換無変換が有効になったら最高なのだけど

現状ではJIS配列キーボードに変換かまして
JIS判定のUS配置にするか自作キーボードしかないんだよなぁ
それだとHHKB US配列使えないし
717: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/29(木) 15:09:30.57 AAS
>>714
OSを知りたい
718: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/29(木) 16:30:11.38 AAS
Windowsの場合はAX配列って手もあるけどな
AX配列=US配列+日本語独自キー
俺はWindows自体滅多に使わんけど
使う必要がある時はすぐにAX配列に切り替える
719: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/29(木) 16:31:28.03 AAS
JIS配列もUS配列も打てるけど手持ちのキーボードをいつでも使えるとは限らない仕事さてるから主にJIS配列使うので妥協してる
720: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/29(木) 16:42:32.59 AAS
Emacsの話題に絞ってくれよ
721: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/29(木) 16:55:20.11 AAS
>>714
おまおれ
722
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/29(木) 21:00:25.10 AAS
emacs起動時間ほぼ同じ設定、全パッケージAOT native compile済み
windowsなんでこんなに遅いんですか..起動のたびにタバコに手が行く
そろそろ切ろうかな、もう誰も使ってない?

-mac
390 packages loaded in 3.631s (elpa 307, recipe 22, local 3, built-in 58
0.786 seconds spent in your user-config

-windows
389 packages loaded in 46.999s (elpa 306, recipe 22, local 3, built-in 58)
(7.393 seconds spent in your user-config

-同じwindows上のWSL
389 packages loaded in 5.845s (elpa 306, recipe 22, local 3, built-in 58)
(1.395 seconds spent in your user-config)
723: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/29(木) 21:21:04.36 AAS
パスワードはとうの昔に忘れてしまったので
キーボードが変わったら書き起こさないと分からん
724
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/29(木) 22:03:29.31 AAS
>>710
EmacsユーザならみんなC-¥だと思ってた。
みんな違うのか。。。
1-
あと 125 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s