FreeBSD/OpenBSD/NetBSDが性能でLinuxに勝ってる所 (370レス)
1-

1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/09/04(水) 20:19:52.57 AAS
ってあるの?
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/09/05(木) 07:31:32.64 AAS
デーモン君のほうがTuxより愛らしい
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/09/05(木) 08:11:20.02 AAS
それは性能ではない
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/09/05(木) 14:53:07.90 AAS
オレンジ色を多用するのがゲイ臭い

ゲイBSD
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/09/05(木) 16:24:21.66 AAS
それは性癖である
6
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/09/07(土) 12:44:01.16 AAS
インストールしやすいのがBSD。
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/09/07(土) 18:03:25.67 AAS
>>6
どのへんが?
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/09/08(日) 08:42:23.96 AAS
パッケージのファイルがデフォルトで元々のユーザーランドから隔離されているのでスクラップ&ビルドがやりやすい
9
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/09/08(日) 09:31:38.16 AAS
/usr/local以下にchroot前提のGNU環境つくるようなもんだな。

GNU/Linuxの方が単純になるが
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/09/08(日) 13:53:14.37 AAS
使ったこともないのに知ったかする人って‥
11
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/09/10(火) 16:11:28.41 AAS
BSDを使っているとインストールも出来ない>>9みたいな知ったか小僧を見分ける事が出来る

chrootは別にLinux固有じゃないし発祥でもない
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/09/10(火) 16:39:06.64 AAS
>>11
まあまあ(;´_ゝ`)。
>>9みたいなアホはほっとけや。
chrootのことすら理解してない脳足りんだろ。
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/09/10(火) 17:30:05.28 AAS
最近は高卒もハッカーごっこでBSD w
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/09/11(水) 09:27:14.26 AAS
俺大卒だけどそう言う言い方するとイメージ悪くするだけだと思うよ
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/09/11(水) 10:01:51.33 AAS
ゆとり大卒もハッカーごっこでBSD w
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/09/11(水) 12:48:53.20 AAS
ports, pkgsrc, ports は三者とも、ユーザのためにあるのではない

バイナリパッケージを提供する側のためにある

自分でビルドしようというユーザにとっては

ユーザの自由を制限するものでしかない

gentoo の portage は柔軟でユーザの自由を拡張するもの
17
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/09/11(水) 22:10:09.75 AAS
二者しかないんだけど。
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/09/12(木) 04:09:20.51 AAS
そもそもこいつの意見じゃなくてコピペだし
2chスレ:unix
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/09/12(木) 07:02:13.87 AAS
>>17
同氏同名の人物が2人いたら、

1人しかいないって言い張るような知恵遅れなw
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/09/12(木) 18:59:40.31 AAS
悔しいんだね
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/09/12(木) 21:26:26.63 AAS
涙拭けよ
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/09/13(金) 11:46:56.08 AAS
お前がなー
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/09/13(金) 12:04:32.08 AAS
( ´,_ゝ`)プッ
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/09/13(金) 23:27:49.93 AAS
自信満々で書き込んだ自説が完全にスルーされるだけならまだしも、どうでも良いところにイチャモン付けられる。泣いても良いと思うよ。
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/10/16(水) 19:55:24.25 AAS
696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]: 2019/10/15(火) 15:18:25.78
Project TridentがTrueOSベースからVoid Linuxベースに移行することに決定(2020年1月)
外部リンク:project-trident.org
1-
あと 345 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.532s*