[過去ログ] シェルスクリプト総合 その28 (620レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
556(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/23(月) 23:44:52.02 AAS
bashの話だとして普通に整数属性付いてるぞ?
bash -c 'v=1+2; foo() { local v; declare -i v; v=3+4; echo $v; }; foo; echo $v'
7
1+2
というかdeclareで-gをつけない限り
デフォルトでlocalになるだろ?
558(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/24(火) 17:18:15.58 AAS
>>556
ありがとうございます。
declare はスクリプトファイルの先頭でしか使ったことがなかったのでループ内(や関数)でも使えるとは知りませんでした。
なるほど、それならデフォルトlocalですね。
>>557557(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/24(火) 01:33:27.87 AAS
ぐぐるな!
黙って
man sh
使い方の例を見て学ぶタイプなので^^
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.210s*