[過去ログ] シェルスクリプト総合 その28 (620レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
419
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/05/23(日) 10:45:47.34 AAS
どうせワンタイムだろうしあんまり細かいこと気にしてるとハゲるぞー

といいつつ
もしrenbanが何万にものぼるとして、globしてからmvに取り掛かるまでの時間差が気になるんだったら
findに-name 'renban*'を処理させ、アクションの逐次実行を指定する;を渡せば隙は(ほぼ)ないはず
-exec {} target$suffix \;
+を渡すと速いけどバッチ処理だからglobとおんなじ
420: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/05/23(日) 10:55:53.30 AAS
>>419
find -maxdepth 1 -name "renban*" -exec mv {} 新ファイル名 \;
かw

そうだね、それが正解だw
(なんでもパイプで渡してしまう悪いくせを晒してしまった…w)
423
(1): 419 [sage] 2021/05/23(日) 12:19:18.50 AAS
shのglobはソート済みが保証されてたと思うけど、findはどうだったか自信がない…

誰か試せる人補足よろしく
431: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/05/24(月) 09:50:48.81 AAS
>>419
> どうせワンタイムだろうしあんまり細かいこと気にしてるとハゲるぞー
うっせーハゲ!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s