[過去ログ] シェルスクリプト総合 その28 (620レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
128(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/08/05(月) 09:18:07.69 AAS
ほにゃらら
ほんじゃらら
かきく
0 あいう
かきく
1 あいう
かきく
2 あいう
かきく
3 あいう
かきく
4 あいう
かきく
5 あいう
さしすせそ
と書かれたテキストファイルを作りたいです
echo -e ほにゃらら"\n"ほんじゃらら > index.txt
seq -f "%g あいう" 0 5 > index.txt
ここまではわかったんですが、seqで連番を書き出す時に番号と番号の間の行に「かきく」を入れて最後の行に「さしすせそ」を加えるやり方教えてほしいです
136(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/08/05(月) 12:28:39.74 AAS
>>128
cat <<END >index.txt
ほにゃらら
ほんじゃらら
$(printf 'かきく\n%s あいう\n' $(seq 0 5))
さしすせそ
END
146(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/08/05(月) 18:01:04.99 AAS
>>128
> と書かれたテキストファイルを作りたいです
こうすれば良いのでは?
cat<<HERE > index.txt
ほにゃらら
ほんじゃらら
かきく
0 あいう
かきく
1 あいう
かきく
2 あいう
かきく
3 あいう
かきく
4 あいう
かきく
5 あいう
さしすせそ
HERE
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s