[過去ログ]
シェルスクリプト総合 その28 (620レス)
シェルスクリプト総合 その28 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1533154936/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
389: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/05/22(土) 09:07:47.64 > サーバスクリプトは$queryを1s sleepしながらループしてチェック、空で無ければクリアして検索に入り、$responseに書き出す なんつーかシェル変数(環境変数)をグローバル変数とでも勘違いしてるような書き方だな サーバースクリプトが$responseに書き出しても それは他のプロセスからは見えないんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1533154936/389
391: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/05/22(土) 09:27:09.09 >>389 たしかに クライエントから起動するわけじゃないから、コマンド置換やsourceも使えないし、PID把握して/proc以下のfdに書き込む必要あるのか readするって言ってる>>361の方が多分俺より賢いな 面倒だからやっぱ一時ファイルで… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1533154936/391
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s