[過去ログ] シェルスクリプト総合 その28 (620レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
149: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/08/29(木) 02:47:55.71 AAS
$ bash -c 'unset a b;echo 10|read a;let b=a+10;echo $b'
10
この動作ってPOSIX的にはどうなの?
162(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/09/14(土) 02:03:14.71 AAS
>>160160(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/09/13(金) 07:33:53.20 AAS
起動してないとわかっても、その直後に起動することも有るから
ロックを掛けないと確実にはならないけどな
どの環境でも使えるロックの機構ってなにかある?
228(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/04/13(月) 23:40:18.71 AAS
自分の期待とは違う方針の回答は受け付けない
そんなスレはこてんぱんにしてやる。じゃないの?
251: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/04/14(火) 17:38:50.71 AAS
3連投かよw
そんなに悔しかったのかよw
368: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/05/22(土) 05:19:29.71 AAS
もっと具体的に言えば、POSIX準拠だと
シェルスクリプトは双方向パイプを使えない
512: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/11/22(月) 00:00:02.71 AAS
書いてないものは読めません
アホすぎる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s