[過去ログ] シェルスクリプト総合 その28 (620レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/02(木) 08:25:30.27 AAS
★E. 学習用テキスト
1. Bourne Shell自習テキスト ( 1993年 ) pdf お薦め
 外部リンク:lagendra.s.kanazawa-u.ac.jp
 (↑サイト消滅かも)
 外部リンク[pdf]:ayapin.film.s.dendai.ac.jp
2. UNIX FAQ LIST
 外部リンク[html]:www.nurs.or.jp
(3. シェルを使おう - 導入からプログラミングまで - ( 2002年 )
 外部リンク:www.netfort.gr.jp (リンク切れ))

★F. 参考リンク
1. 可搬性関連
 a. autoconf マニュアル 移植性のあるシェルプログラム
  外部リンク[html]:www.gnu.org
  外部リンク[html]:www.geocities.jp
 b. Portability talk [Bash Hackers Wiki] 英文
  Obsolete and deprecated syntax も見る価値有り
  外部リンク:wiki.bash-hackers.org
 c. How to make bash scripts work in dash 英文
  外部リンク:mywiki.wooledge.org
 d. DashAsBinSh 英文
  外部リンク:wiki.ubuntu.com
 e. Portable Shell Programming 英文
  外部リンク:www.in-ulm.de
222
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/04/13(月) 20:01:47.27 AAS
まあいずれにしろテキストファイルは read で読み込めるんだから
こんな感じになるだろうが

while IFS= read -r line; do
 case $line in
  '_TAG("S.T.A.R.T")') なんとか ;;
  '_TAG("E.N.D")') かんとか ;;
 esac
 if 条件; then
  count=$((count + 1))
 fi
done < テキストファイル
427: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/05/23(日) 13:40:34.27 AAS
globかlsのたypoです
542
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/11(金) 00:14:53.27 AAS
ああ、決まり事を規定する団体が規定してるドキュメントでは ユニコードコンソーシアム のがある
外部リンク:unicode.org
これを実装していればだが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s