[過去ログ] シェルスクリプト総合 その27 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
845
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/04(水) 21:40:52.56 AAS
>>841
841(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/04(水) 21:21:14.22 AAS
最後以外の改行を削除する単純で可搬な方法を探しています。
私が現在使っている方法は
cat <<. | tr -d '\n' | printf '%s\n' "$(cat)"
a
bbb
cc
.
です。これは可搬性は抜群ですが、冗長すぎると感じています。
できれば一つのコマンド(sedとか?)で済ませたいです。よろしくお願いします。

sed ':l;N;s/\n//;bl'

とかかな。// を /,/ にすると、1行CSVに出来る。
846: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/04(水) 22:22:07.40 AAS
>>845
ありがとうございます!
すごいですね……。:lってラベル付けでしたっけ。
852: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/05(木) 14:50:09.34 AAS
>>845も結局改行を削除しているだけ&最後の改行はsedの勝手に付けるだけなので、>>847
847(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/04(水) 23:00:04.93 AAS
>>841
cat <<. | { tr -d '\n'; echo; }
a
bbb
cc
.
の方がシンプルでこっちの方がって感じだな
853: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/05(木) 15:36:04.46 AAS
>>845のMacやBSD向け変種でけた
sed -e :l -e 'N;s/\n//;$p;bl'
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s