[過去ログ] シェルスクリプト総合 その27 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
638(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/16(土) 00:33:50.14 AAS
>>616616(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/14(木) 22:38:09.62 AAS
>>615
basenameが標準出力につながってるだけだから、findはwriteしないのでSIGPIPEを受け取らないよ。
basenameが事故死したのをfindが報告してるだけ。
というわけで、basenameが事故死したらfindを続けるのをやめるようにしてみた。
この方が無駄にbasenameを続けるよりよかろう。
find /var \( -exec basename {} \; -o -quit \) | head
ただし、最初の事故死についてだけはfindがおせっかいに報告してしまう。
あとはまかせた。
find . -exec sh -c 'trap "exit" pipe; basename {}' \; -o -quit | head
639: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/16(土) 01:07:40.99 AAS
>>638
試してないけど、trapせずにbasenameのあとにexitするだけでだめなん?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s