[過去ログ] シェルスクリプト総合 その27 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
401(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/10(日) 17:25:37.95 AAS
>>397397(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/10(日) 17:17:21.14 AAS
>>394
なんで一行一行なんだか。sedかtrでやりゃええことやん。それが一行一行か?
遅くなる遅くなるって遅くなるに決まってるやん。条件によりそれが妥当かどうかなんてなんでそう否定できるのか不思議でならない
んな速度速度言うなら、Cなりでやればって言うw 遅い遅い言うてるけど、お前のもじゃどうすんの?ってのがさっぱりだな
sedやtrを使うと遅いfork、子プロセス生成が行われるからね
データ量に比例してその回数が増えるやり方は駄目
1回か固定の数回でできるって言うなら話は別だけど
403: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/10(日) 17:39:23.49 AAS
>>401,402402(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/10(日) 17:26:19.38 AAS
>>400
最初だけできてもだめ駄目
これが実現できないと駄目
> syori "a1" "a2" "a3" "a4"
> syori "b1" "b2" "b3" "b4"
> syori "c1" "c2" "c3" "c4"
>
> という風にsyori関数を呼び出したいのです。
ダメダメ言ってないで、少しは考えろ。どっちも指摘がトンチンカン
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s