[過去ログ] シェルスクリプト総合 その27 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
283
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/08(金) 23:18:34.79 AAS
各項目には \ が入ることもあります。

今回はCSVではありませんが、RFC4180(=ExcelのCSVの仕様)では
改行が\nのようにエスケープされません

外部リンク:ja.wikipedia.org

> フィールドがコンマ、ダブルクォート、改行を含む場合は、かならずダブルクォートで囲む。
> また、フィールドに含まれるダブルクォートは2つ並べてエスケープする。
>
> "日本 CRLF
> 国","""東京""","127,767,944" CRLF

↑「日本国」の国の前に改行が入っている場合
284: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/08(金) 23:19:28.84 AAS
>>282-283は、ここから移動してきました

【Bash】Windows Subsystem for Linux【WSL】3
2chスレ:linux
285
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/08(金) 23:23:17.66 AAS
>>283
rubyとかpythonでCSV処理用のライブラリを使うとか、
CSV処理用の専用ツール使うとか。
落とし穴が一杯あるので、シェルだけでやるのは危険。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s